宿・ホテル予約 > 京都府 > 天橋立・宮津・舞鶴 > 天橋立・宮津 > 天橋立ホテルのブログ詳細

宿番号:329976

客室・温泉大浴場から景勝・天橋立を一望できるお宿

天の橋立温泉
・京都縦貫自動車道「宮津天橋立I.C.」より約10分/・京都丹後鉄道「天橋立駅」より徒歩1分

天橋立ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ● 秋の夜長、星空観賞はいかがですか?●

    更新 : 2008/10/19 12:23

    営業企画グループの白数です。
    タバコを吸う私にとって、会社は肩身の狭い場所です。 
    (怒り肩ですが・・・。プンプン!!)
    事務所内は禁煙。
    喫煙室なんてあるわけなく、喫煙場所は裏通用口付近です。

    喫煙場所は夜は暗くて、そして冬が近づくにつれ どんどん寒くなってきます。
    あ〜 ヤダヤダッ。 
    唯一の救いは一服しながら星空観賞が出来ることっすかね〜っ。 

    えっ? 私が星 見ちゃ駄目っすか?  星を見るのは好きなんですけど・・・。 

    駄目っすか?

    ロマンチスト じゃいけませんか?(泣)
         誰かに御迷惑かけていますか?(泣) 
            誰にお詫びすればいいですか〜?(泣)

    ♪瞳を閉じて〜♪  (いや〜っ 最近、被害妄想がハゲハゲしくて…。) 

    この時期、宮津は夜は空気が澄んでいて凄く綺麗な星空が見れます。

    驚く無かれ なんと、宮津市は星空観賞に最適な街
    「全国第2位」なんです!!   
    (そこっ!! 誰が決めた?とか言わない!!) 
    驚き 桃の木 北近畿〜〜〜〜〜!!!!! ←(北近畿限定ギャグ)

    館内の星空観賞に最適スポットは中庭テラスの「足湯」です。

    中庭ウッドデッキの足湯に浸かるとちょうど正面が北になります。
    ご存知の「北斗七星」も見えます。
    (ここで北斗の拳をだしたらベタやな〜って言われそうなのでやめます)
     
    「死兆星」や「巨人の星」「ラセーヌの星」「県庁の星」「輝け甲子園の星」は
    残念ながら見えません。 (やべっ またフザケちゃった。 叱られるぞ〜っ)
    (そういえば入社当時は「期待の新星」って言われてたな〜っ。 それが今では…。)

    お休み前に足湯に浸かり、
         潮風を頬に受け、波音を聞きながら、星空観賞なんて・・・。

    たまには、星空観賞もいいですよっ。  チョットだけスッキリしますよっ。 

    体験して欲しいなっ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。