宿・ホテル予約 > 京都府 > 天橋立・宮津・舞鶴 > 天橋立・宮津 > 天橋立ホテルのブログ詳細

宿番号:329976

客室・温泉大浴場から景勝・天橋立を一望できるお宿

天の橋立温泉
・京都縦貫自動車道「宮津天橋立I.C.」より約10分/・京都丹後鉄道「天橋立駅」より徒歩1分

天橋立ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    昨日は出船祭でした。さらに今日そして今後は…

    更新 : 2010/7/25 12:52

    昨日は天橋立文殊堂の伝統行事である出船祭が行われ、土曜日ということもあり多くの人が見に来ていました。
    19時過ぎから始まり、オープニングとして出船太鼓や宮津踊りなどが行われました。
    太鼓は笛に合わせてオープニングに相応しいとても激しく勢いのあるものでした。
    また、子供たちの踊りは可愛さの中に一生懸命さがとても出ていましたし、大人の方々の宮津踊りは落ち着きのあるしっかりとした踊りでした。
    20時頃からは龍舞・流し灯籠とともに海上絵巻が始まりました。
    「古の昔に、中国から迎えた文殊菩薩が悪い龍を千年の説法の後、改心させ、善い龍となり人々を守るようになった」という話を、巫女舞・龍舞でとても幻想的に演じられていました。
    最後には500発の花火も打ち上げられ、夏の天橋立を華やかにしてくたので、ビアテラスのお客様方も大変喜ばれていました。

    今日は金引の滝祭り、7月31日〜8月1日は丹後由良観光祭、同じく8月1日は天橋立「炎の架け橋」、8月16日には宮津燈籠流し花火大会と、夏のイベントがまだまだ続く丹後地方、天橋立ホテルに是非とも足をお運び下さいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。