宿・ホテル予約 > 新潟県 > 新潟・月岡・阿賀野川 > 新潟駅周辺 > ホテルオークラ新潟のブログ詳細

宿番号:329986

朝食クチコミ4.7★コシヒカリ2種食べ比べ朝食ブッフェが自慢

ハイクラス

JR新潟駅万代口よりタクシーで5分、 新潟空港よりタクシーで30分、新潟県庁よりタクシーで10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテルオークラ新潟のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    【旬果甘味店ルコト】コラボレーション青果氷

    更新 : 2025/7/17 13:12

    かき氷あなたのお好みは?

    梅雨明け前にもかかわらず、連日猛暑日が続いている新潟市。
    連日暑くて既にバテてしまいそう…

    長い夏を乗り切るためにもしっかりと「涼」を楽しみませんか?
    ティーラウンジ ラ しなのでは今年も
    【旬果甘味店ルコト】さんとのコラボレーション青果氷をご用意しております。
    小さなお子様も安心して楽しめるよう、着色料・香料・保存料などの添加物は一切使わず、旬のシロップに閉じ込めてお届けしております。

    ●越後姫の青果氷(そら野ファームの越後姫)
    玄米黒酢やミネラルエキスを葉面散布し完熟してから収穫するため、甘みはもちろん、ほどよい酸味と深みある味わいが特徴です。
    水を一切加えずに苺のもつ水分だけでつくったフレッシュ感たっぷりの濃厚なシロップです。

    ●とうもろこしの青果氷(カガヤキ農園のとうもろこし)
    甘さと鮮度抜群のカガヤキ農園のとうもろこし。県外からのファンも多く、早朝販売は行列ができるほど人気。
    とうもろこしのもつ甘みと香りあふれるクリーミーなシロップ。さらにつぶつぶ感を残して仕上げました。

    ●桃の青果氷(五十嵐利兵衛農園の桃)
    旧中之口村地域の川沿いの肥沃な土壌で大切に育まれた甘く香りのよい桃。ごろっと角切りの果肉を赤ワインで風味付けし贅沢に仕上げました。
    7月から9月にかけて様々な品種が栽培されているので色合いや食感など少しずつ変わる味わいをお楽しみいただけるシロップです。

    ●村上抹茶の青果氷(村上市九重園の抹茶)
    北限のお茶処、村上市九重園の抹茶の苦味と香りを生かし、着色料や香料などの不必要な添加物を一切使わずに仕上げた抹茶シロップはあずきや練乳との相性も抜群です。

    ●旬果甘味店ルコトのシロップは新潟の旬の食材を無駄なく生かす「rucoto」のプロジェクトで作られています●

    □旬果甘味店ルコト×ホテルオークラ新潟 青果氷□

    場所:3F ティーラウンジラしなの
    期間:2025年7月1日(火)〜9月30日(火)
    時間:平日11:00〜17:30/土日祝 10:30〜17:30
    料金:通常料金 各¥1,450/One Harmonyプレミアムセレクション会員特別料金 各¥1,305

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる