宿番号:330013
美肌の湯と寛ぎの宿 光雲荘のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2015/4/9 10:40
更新 : 2013/4/12 14:52
塩原温泉にも遅い春がやってきました♪ 足湯の横にある桜の木に、 ピンクのかわいいつぼみを見つけました。 今日はちょっと肌寒いので、 開花は明日になりそうです。 来週にはお花見が出来そうです♪...
更新 : 2013/4/12 14:56
春の陽気に誘われて、宿の付近を散策していると、 なんともすごいやつを発見しました! 道路のアスファルトと側溝のわずかな隙間から 顔を出した「ふきのとう」です。 まさに、ど根性な親子(?)で...
更新 : 2012/11/16 9:12
今年もまたこの時期になりました。 約600本の塩原高原大根です。 まさに圧巻の景色です。 「昔は2,000本は干したんだ!」と、豪語する、 光雲荘の名物会長が、自家農園で丹精こめて作りました...
更新 : 2012/11/2 20:06
11月4日(日)に 当館より徒歩5分のところにある、 「塩原温泉 湯っ歩の里」にて、 恒例の「足湯寄席」が開催されます。 <時間> 午前の部 10時30分開園 午後の部 14時00分...
更新 : 2012/10/29 17:52
バスクリンと塩原温泉との共同企画、 「日本の名湯 那須塩原 5包セット」が発売になりました。 温泉分析表をもとに、その特性をいかした湯質になっており、 ・・渓谷の山々から漂う若葉と松葉の香...
更新 : 2012/10/28 17:37
光雲荘ではロビーと大浴場前に生花を活けています。 もともとは、お花やさんで購入した花を、 華道の先生に活けてもらっていました。 ところが、諸般の事情により、 それができなくなりました。 ...
更新 : 2012/10/27 16:34
皆様、大変お待たせいたしました! 塩原温泉のベストシーズンがやって参りました。 今年は数年ぶりに綺麗な紅葉が見られそう・・・ そんな予感がいたします♪ 写真は客室より撮影しました。 ま...
更新 : 2012/10/26 10:25
「光雲荘源泉」を仕込み水の一部に使用した・・・ とっても珍しい・・・ 温泉サイダー 出来ました。 お風呂上りに ググッと一杯いかがでしょうか・・・ 315円(330ml)です。 数量...
更新 : 2016/1/20 17:23
ほんのりと色づき始めた山肌に、七色に輝く虹が浮かび上がりました。 北西の山側がしぐれ、そこに朝日が差し込むと、このような虹が現われます。 塩原温泉では、この時期から冬にかけて、たびたび見られる風物...