宿・ホテル予約 >  群馬県 >  万座・嬬恋・北軽井沢 >  万座・嬬恋・北軽井沢 > 

軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130のブログ一覧

宿番号:330060

お子様プールで大喜び!ファミリー向けリゾートホテル

鬼押温泉
上信越自動車道碓氷軽井沢ICより約50分。JR北陸新幹線軽井沢駅より送迎バス40分。

軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    北軽井沢に紅葉シーズン到来!

    更新 : 2020/10/8 11:37

    深い森に抱かれた「ホテル軽井沢1130」は、上信越高原国立公園に隣接し、自然と共存したリゾートホテルです。 手つかずの自然に囲まれた、標高1130mのロケーションで秋には絶景の紅葉を楽しむことができます。

    続きをみる

  • 当ホテルのある北軽井沢の付近は分水嶺でもあり、周辺の湧き水をたびたびご紹介させていただいていますが、その中でも大量の水が「ドバドバ」と流れ出ているのが「弁天の清水」です。 「浅間山の湧水」として紹介...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【スタッフblog】塩田平のため池群(上田市)

    更新 : 2019/10/6 16:22

    たびたびご紹介している、「信州の鎌倉」こと上田市塩田平。地図で検索してみたり空中写真を眺めたりしてみると「ため池」の多いことに驚かされます。 塩田平は江戸時代に塩田3万石といわれた上田藩の穀倉地帯で...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【スタッフblog】神津牧場(下仁田町)

    更新 : 2019/10/6 16:20

    内山牧場大コスモス園と一緒に観光できる場所の案内シリーズ、次は「神津牧場」です。内山牧場から荒船風穴へ行こうとすると、神津牧場を通っていくことになりますので、その際に、ここも立ち寄ることができます。 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【スタッフblog】荒船風穴 世界文化遺産・国指定史跡

    更新 : 2019/10/6 16:19

    群馬県下仁田町にある「荒船風穴」。2014年に世界文化遺産に登録された『富岡製糸場と絹産業遺産群』の内の一施設で、天然の冷風を利用した風穴技術による、かつては国内最大規模だった蚕種貯蔵施設です。今回、「内...

    続きをみる

  • 令和元年 10月1日(火)〜11月30日(土) 前 菜 季節の盛り込み前菜 御 椀 玉子豆腐 赤紅葉 青味 造 里 信州サーモン 鮪 烏賊紫蘇巻き 妻一式 強 肴 上州牛のすき焼き 焼 物 甘鯛柚庵焼...

    続きをみる

  • 10月1日(火)〜11月30日(土) Amuses 一口前菜/ Terrine de boudin noir avec pommes fondant ブーダンノアールのテリーヌ 信州林檎のフォンダン添え Raviolis de homard et st-jaques,marron,yurine so...

    続きをみる

  • 秋の花スポットを検索していると、高崎市の「鼻高(はなたか)展望花の丘」でコスモス祭りが行なわれていることが解かりました。Googleマップで車でのルート検索すると、当ホテルからは県道54号線と国道406号線を使...

    続きをみる

  • 黒姫高原コスモス園まで遠出をしたなら、ぜひ、ついでに立ち寄っていただきたいのが「黒姫童話館&童話の森ギャラリー」です。信州児童文学会の協力により、1991年(平成年)にオープンした世界の童話をテーマとした...

    続きをみる

  • 周辺のコスモスがあまりに良いもので、少し遠出をし、信濃町黒姫高原の大コスモス園・ダリア園にまで足を伸ばしてきました。Googleマップでは上信越自動車道を使うと1時間40分とでましたが、実際に行って見た感覚で...

    続きをみる

  • 日本の農耕地としては初めて文化財に指定され、「日本の棚田100選」の中でも指折りの名勝である「姨捨の棚田」。棚田の水を張った水田の一つ一つに映り込む月は、古くから「田毎月(たごとのつき、たごとづき)」と...

    続きをみる

  • 軽井沢紅葉まつり

    更新 : 2020/4/28 13:10

    『軽井沢観光協会』様Facebookより    軽井沢紅葉まつり🍁 民宿や美術館が割引になるキャンペーン開催! 2019年9月21日(土)〜11月4日(月・休) https://karuizawa-kankokyokai.jp/...

    続きをみる

  • その地域特有の「食」、「自然」、「文化・歴史」をウォーキングによって一度に体感!そして最後はその土地の♨に浸かる 10月13日(日)初開催!ONSEN・ガストロノミーウォーキングin嬬恋withキャベツーリズム...

    続きをみる

  • 旧軽井沢で昔ながらの軽井沢観光を満喫された後に当ホテルを目指した場合、白糸ハイランドウェイ(普通車400円)をご利用いただくと大変便利です。その入口手前にあるのが旧三笠ホテルです。日本人により作られた純...

    続きをみる

  • 今年で3回目となる大人気イベント、 肉フェスが軽井沢・プリンスショッピングプラザの ガーデンモール芝生のひろばで 8/10(土)〜14(水)の5日間開催いたします!    鳥取和牛炙り寿司や毎年人気の飲める...

    続きをみる

  • ホテル軽井沢1130では、今年も夏をおもいっきり楽しめる たくさんの夏まつりイベントを開催します。 『イベントその@ キャラクタークイズラリー』 ●日程:7/20〜8/31 ●時間:9:00〜21:00 ●受付:フロント...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    『日刊軽井沢通信』のfacebookより

    更新 : 2019/8/5 14:12

    サマーキャンドルナイト2019が始まっている件    今年も軽井沢高原教会で サマーキャンドルナイトが開催中です! 特に11〜18日と31日は特別イベントがあるので注目です!    【詳細】 軽井沢高原教会 サマ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    フレンチコースディナー8・9月の一つ星メニュー

    更新 : 2019/7/31 12:03

    8月1日(木)〜9月30日(月)    Amuses 一口前菜 Salade de crevettes et legumes d’ete ,couscous avec mousse de tomate leger 天使海老と夏野菜のタブレ 群馬県産トマトの軽い泡を添えて Creme de vi...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【スタッフblog】佐久ハイウェイオアシス「パラダ」

    更新 : 2019/7/27 20:37

    「パラダ」の名前を聞いて、すぐにスキー場をイメージされる方は多いと思います。四半世紀前にOPENした、高速道路(上信越自動車道)のPAに直結した唯一のスキー場「佐久スキーガーデンパラダ」がまさしくそれです。...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【スタッフblog】千曲市大雲寺のハス

    更新 : 2019/7/27 11:15

    当ホテルから車で約1時間10〜30分の千曲市エリア。東日本最大級の古墳や、北国街道(善光寺街道)沿いの古い町並み、歴史ある神社仏閣など、たいへん趣のある観光地です。    大雲寺の駐車場に到着すると、いき...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    嬬恋和会席ディナー8・9月の二つ星メニュー

    更新 : 2019/7/23 12:33

    8月1日(木)〜9月30日(月)    前 菜 季節の盛り込み前菜 御 椀 松茸 三ツ葉 酢橘 造 里 銀光 鮪 牡丹海老 妻一式 強 肴 上州牛陶板焼き 焼 物 鮎塩焼き はじかみ 煮 物 冬瓜翡翠煮 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    フレンチコースディナー8・9月の一つ星メニュー

    更新 : 2019/7/21 18:54

    8月1日(木)〜9月30日(月)    Amuses 一口前菜 Salade de crevettes et légumes d’été ,couscous avec mousse de tomate légèr 天使海老と夏野菜のタブレ 群馬県産トマトの軽...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    第39回つまごい祭り(Tsumagoi Summer Festival 2019)

    更新 : 2019/7/21 10:48

    2019年7月27日(土)19:30〜20:30    群馬県吾妻郡嬬恋村で開催される大規模な夏祭り。 マスのつかみ捕り大会、和太鼓の演奏、信州真田鉄砲隊の演武など、 さまざまなイベントが開かれます。 また、地場産品に...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【スタッフblog】ラベンダー満開の、夢ハーベスト農場

    更新 : 2019/7/20 18:50

    当館から車で約41分、小諸市の夢ハーベスト農場のラベンダーが満開です。 http://yume-harvest.com/    受付所で600円の入園料を支払うとハサミを手渡され、30本のラベンダー狩りが付いてきます。ゲートをくぐ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    嬬恋和会席ディナー8・9月の一つ星メニュー

    更新 : 2019/7/20 10:59

    8月1日(木)〜9月30日(月)    前 菜:季節の盛り込み前菜    御 椀:松茸 三ツ葉 酢橘    造 里:銀光 鮪 甘海老 妻一式    強 肴:上州牛陶板焼き    焼 物:鮎塩焼き はじかみ    煮...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【スタッフblog】信濃国分寺のハスの花が見頃です!

    更新 : 2019/7/19 10:04

    当ホテルから車で約1時間のところにある信濃国分寺。本堂裏には約700坪(2,310u)のハス田があり、今年も満開の時期を迎えています。現在ちょうど最盛期。1,000本近くが開花しています。また、白い花、ハンゲショウ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【スタッフblog】軽井沢チーズタルト

    更新 : 2019/7/18 13:29

    ホテルショップから新商品のご案内です 手作りのカスタードに クリームチーズを練り込んで 一つ一つ丁寧に焼き上げた お土産品では珍しい生タイプのチーズタルト♪    賞味期限は短か目だけれど その分、美...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ラウンジdanroのランチのご案内(7/16〜10/15)

    更新 : 2019/7/15 12:19

    ・特選サーロインステーキ 和風茸ソース (ライス・地場産サラダ付) 1,880円    ・上州麦豚のグリル マスタード風味ソース (ライス・地場産サラダ付) 1,580円    ・群馬県産トマトと海老、カッテージ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【スタッフblog】長野讃歌ブルーベリースイーツ

    更新 : 2019/7/14 10:45

    意外に知られていませんが 実は長野はブルーベリーの名産地。 生産量の日本一が長野県 そして第2位は群馬県なんですね♪    そんな日本一の長野県産ブルーベリーを使用した    『長野讃歌』を自信を持っ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    130品目以上の信州嬬恋名物バイキング(7/16〜10/31)

    更新 : 2019/7/13 11:26

    信州長野や上州群馬の美味を満喫できるバイキングです。 目の前でシェフが焼き上げる「オープングリル」は特に 人気で 牛サーロインステーキなども食べ放題。    130品目以上とずらりと並ぶお料理には高原野菜...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。