宿番号:330095
リブマックスリゾート箱根芦ノ湖のお知らせ・ブログ
箱根駅伝
更新 : 2020/1/2 11:10
こんにちは本日ご紹介したいのは箱根駅伝です。
1917年(大正6)に日本で初めての駅伝となる「東京奠都五十年奉祝・東海道駅伝徒歩競走」が、京都三条大橋と東京・上野不忍池間で行われました。
「東海道駅伝」の成功に意を強くした金栗らは、大学や師範学校、専門学校に箱根駅伝創設の意義を説いて参加を呼びかけました。結果、早大、慶大、明大、東京高師(現筑波大)の四校が応じ、
1920年2月14日午後1時に第1回大会が「四大校駅伝競走」の名称でスタートしました。
当時は学生の数も少なく、20キロ走る選手を10人集めることすら難しかったといいます。日も暮れた5区では、悪路と積雪を蹴りながら、地元の長距離選手が伴走し、青年団がたいまつで照らすコースを進んでいきました。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す