宿番号:330281
草津スカイランドホテルのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
施設外観のリニューアル工事が完了しました。 足場も撤去されました。 いよいよ、ゴールデンウィーク明けより、 玄関とロビーの大リニューアル工事が始まります。 これにより、7月末頃まで、休館とさせて頂きま...
この度、12月23日(土)に貸切風呂が完成し、 リニューアルオープンしました。 全面ガラス張りで、まるで露天風呂に入っているかの様な開放感があります。 外にはウッドデッキがあり、浴室から外に出る事も出...
関連する宿泊プラン
じゃらんnetのユーザーが選ぶ人気温泉地ランキングで、 草津温泉が1位に輝きました\(^O^)/ 皆様のご支援に感謝申し上げます。 スタッフ一同、これからも皆様にご満足いただけます様、 より一層励んで参りま...
更新 : 2023/10/30 20:07
草津結衣奈ちゃんの温泉むすめプリントクッキーが新発売されました。 草津温泉で、温泉むすめのお菓子が販売されるのは初めてです! クッキー12枚入りで、648円となっております。 当館の売店で販売してお...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/9/10 8:28
大浴場に掲示されている温泉成分等の表示について、 10年に一度、更新しなくてはならい事になっております。 今年が、その更新する年となりました。 今回の温泉分析書について、万代鉱源泉の泉質名が変更になっ...
ぽか旦那、ぽか女将の皆様、大変お待たせしました。 やっと出来ました\(^O^)/ 注文してから約1か月経ち、ついに入荷されました。 温泉むすめ 草津結衣奈 湯もみver.の 缶バッチとアクリルスタンドをお...
こちら、2008年にオープンした時に撮影した貸切風呂です。 15年経った今、大分老朽化が進んで参りました。 そこで、貸切風呂のグレードアップリニューアルを行う事となりました。 今までより、おしゃれな...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/8/25 21:42
西の河原公園です。 ここのところ雨の日が多いですが、 この日は、青空が広がり、気温は24℃でした。 とても爽やかな陽気となり、 多くのお客様が、温泉の川が流れる公園で、 散策を楽しんでいらっしゃいまし...
更新 : 2023/8/9 21:19
コキアの鉢植えが湯畑の周りに並べられておりました。 コキアは、ホウキギ(箒木)、ホウキクサ(箒草)とも呼ばれております。 淡い緑色で丸くて、とても可愛いらしい植物ですね。 草津町も、何とイキな事をして...
ついに来ました\(^O^)/ 草津結衣奈の等身大パネルです。 当館のは、とても珍しい湯もみをしている草津結衣奈ちゃんです。 ご宿泊の際、温泉むすめグッズをお買い求めの際は、 是非一緒に記念写真を撮りまし...
更新 : 2023/7/9 8:54
当館のお庭です。 また、暑い日が続きそうです。 来週の週間天気予報では、 最高気温24〜27℃、最低気温17〜18℃となっておりました。 木陰で涼みながら、ビールを一杯! なんて言うのも、いいですね。...
とってもレアな商品販売のお知らせです。 只今、いろんな温泉地で人気の温泉むすめですが、 草津温泉では草津結衣奈ちゃんが有名ですね。 なんと、この草津結衣奈ちゃんをデザインとした法被を 当館だけで10着...
更新 : 2023/4/22 9:39
4月20日(金)に撮影した道の駅草津運動茶屋公園の様子です。 只今、山桜が満開となっておりますが、だんだんと葉桜になりつつあります。 綺麗に桜だけが開花しているのも、ほんのわずかな期間ですね。 例年で...
更新 : 2022/9/11 13:43
ハーレーダビッドソンなど、超大型バイク6台でお越し頂きました。 当館では、屋根付きのバイク駐輪スペースがございますが、 結構いっぱいいっぱいでした。 普通の大型バイクでしたら8台ぐらんまで駐輪可能です...
更新 : 2022/8/7 14:30
ここのところ、午前中は曇りか晴れで、 午後になって、かなりの豪雨が降ります。 雨の中、バイクでお越しになりました。 屋根付きのところに停められて、とても喜んでおりました。 この日は、1時間に50mmを超...
更新 : 2022/8/4 15:05
3年ぶりの開催となった草津温泉感謝祭の様子です。 今年は、1日のみの開催となりました。 この「昇天の儀」を見に、多くのお客様が湯畑に集まりました。 多くの方が、「感動した〜!」と叫んでおりました。 天...
当館は、『愛郷ぐんまプロジェクト第4弾泊まって応援キャンペン』の対象施設です。 群馬県民限定で、最大5000円割引、 さらに草津町から『まち歩き共通クーポン』2000円分が進呈されます! このプラン以外の全宿...
当館の露天風呂です。 露天風呂から眺める景色は、益々絶景となっております。 ちょっと手をのばせば、そこは雪です。 これから雪が降れば、もっと絶景になって行く事でしょう。 あったか〜い温泉に入りなが...
毎年恒例となりました、冬花火のお知らせです。 只今、コロナウィルスが感染拡大をされている最中ではありますが、 この頃には、収まってくれる事を祈るばかりです。 昨年は、天候が悪く、遠くから花火を見る事が...
更新 : 2022/2/10 20:25
る日の和会席膳料理です。 これにメインの料理と焼物が追加されます。 宿泊料金に応じて、料理が追加される事もあります。 盛り付けなど綺麗でしたので、お料理の一部だけ写真を撮ってみました。 先付 ほう...
只今、11月20日の点灯開始に向けて、 湯畑ツリーの工事が行われております。 今年で3年目となりますが、 どんな湯畑ツリー&イルミネーションになるのか、 とても楽しみです。 湯畑ツリー&イルミネーシ...
ふわぁ〜っと、松茸の香りでいっぱ〜い♪ 松茸の釜飯と、松茸土瓶蒸で秋の味覚と香りを楽しんで頂き、 その他、板長が腕によりをかけた和会席膳料理をぜひご堪能下さい。 草津温泉の紅葉は見事! 真っ赤に色づ...
天気が良かったのと、そろそろ殺生河原で紅葉が見頃になっているのではないかと思い、 武具脱の池(ものぬぐのいけ)周辺の紅葉の様子を見に行ってみました。 ここは、標高が高くヤマウルシの木がたくさんあるので...
穴地獄のチャツボミゴケ公園に行ってみました。 昔は、日本鋼管の保養所でしたが、今では中之条町の管理となり、 いろんなところが整備され、見学しやすくなりました。 かつてこの地には鉄鉱石の鉱床があり、 ...
更新 : 2021/9/6 15:42
こちら、湯畑周辺にある白旗源泉が湧きだしているところです。 デッキにライトアップが反射して、とても綺麗でした。 雨の日の湯畑も幻想的で、なかなかいいですね。 写真を撮るのは大変ですが、雨の日の湯畑は好...
西の河原公園ライトアップの様子です。 8月27日(金)の18時40分から19時頃に撮影しました。 夏でも、夕方頃から涼しくなりますので、 湯けむりがライトアップによって照らされ、とても綺麗でした。 ...
20