宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 箱根湯本温泉 天成園のブログ詳細

宿番号:330299

温泉総選挙リフレッシュ部門第1位!天空露天風呂で癒やしの時間を

箱根湯本温泉
箱根湯本駅より【旅館組合バス】Aコース『滝通り行』約5分(有料200円/最終17:45発)【タクシー】約3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

箱根湯本温泉 天成園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ★つばめの季節★

    更新 : 2012/7/2 16:57

    今日、箱根湯本駅の周辺をお散歩していると
    商店街の軒先に【ツバメの巣】を発見しました!!
    しっかり、ヒナもたくさん(*^_^*)

    行き交うお客様も途切れず、みんな足を止めて眺める中、
    私もお客様たちと一緒になって
    かわいい〜〜〜〜♪♪と写真撮影してみました。

    そして、しばらく眺めていたのですが、
    ふと疑問が浮上…

    ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
    人通りの多いところに住んでいて、落ち着かなくないの??
    ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
    と思い、ツバメについて色々調べてみました。
    (こんな私もツバメの生活をお邪魔した1人…。)

    人がいつもいるところ、人の出入りが多いところでは、
    巣を奪うスズメや卵や雛を狙うカラスなどが近づかないことから
    人間の近くで子育てを営むそうです。

    つまり、人はボディーガード変わり!!
    留守中の安全を守ってもらおう!!という作戦のようです。

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    なるほど!!確かにこの時期しか見られない
    ツバメがピンチだったら助けたくなりますよね(◎ ◎!)

    よしッ!それなら私もボディーガード役として
    明日からも毎日お散歩へお出掛けてツバメの成長を見守ろーっと♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる