宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 箱根湯本温泉 天成園のブログ詳細

宿番号:330299

温泉総選挙リフレッシュ部門第1位!天空露天風呂で癒やしの時間を

箱根湯本温泉
箱根湯本駅より【旅館組合バス】Aコース『滝通り行』約5分(有料200円/最終17:45発)【タクシー】約3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

箱根湯本温泉 天成園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ☆毎週日曜更新♪はこね雑学事典『め』…名○○○○☆

    更新 : 2016/4/17 10:31

    先週、スーパーGTの開幕戦があり、
    CSで放送されたレースの模様を録画しましたが、まだ見ていないので、
    レース関連のwebニュースを見ていないライターNです。

    今回の箱根雑学辞典は『め・・・名産品 of 箱根』でお届けします。

    箱根の名産品と言ってまず思い浮かぶのは、「寄木細工」!

    そして、そばや和菓子、バウムクーヘンなどもあります。

    この他に意外としられていないものとして、
    「はこね焼」という陶芸品や
    「虹鱒甘露煮」や「わかさぎ佃煮」があります。
    (こちらの全ての商品を天成園で扱っている訳ではありませんので、
    ご了承下さい)

    寄木細工は、色の違う木を組み合わせて接着し、
    切断してムク材で作るもの、
    かんなで削ったものを貼り付けるものなどがあります。

    私のお勧めの寄木細工お土産は、ムク材のコースターです。
    お値段もお手ごろで買いやすくきれいな模様のものが多いので、
    お土産にはうってつけ!

    寄木細工のお土産を何にするか迷ったときは、いかがでしょうか。

    写真は、天成園:売店寄木細工コーナーです。
    もちろん、コースターも絶賛販売中!

    今回の宿ログ、
    実は休みで離島逃亡中!?のライターNがお届けしました。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる