宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 箱根湯本温泉 天成園のブログ詳細

宿番号:330299

温泉総選挙リフレッシュ部門第1位!天空露天風呂で癒やしの時間を

箱根湯本温泉
箱根湯本駅より【旅館組合バス】Aコース『滝通り行』約5分(有料200円/最終17:45発)【タクシー】約3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

箱根湯本温泉 天成園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【ライターN】 小田原駅を通る鉄道:大雄山線

    更新 : 2016/4/29 18:12

    先日、Kちゃんに酒好きと暴露されたライターNです。

    蒸留酒が好きで、ダークラム、
    バーボン(テネシーウイスキー)、芋焼酎が好物です。
    そんなことは置いといて・・・・・

    ここでクイズです。
    小田原駅を通る鉄道を上げてください。

       ↓

       ↓

       ↓

    答え
    @新幹線
    AJR東海道線
    B小田急線
    C箱根登山鉄道
    ここまでは、皆様もご存知かと思います。
    あと、もうひとつあります。
    私は箱根に来るまで知らなかったのですが、
    そ・れ・は
    D伊豆箱根鉄道 大雄山(だいゆうざん)線
    です。

    大雄山線は、小田原駅から南足柄市の大雄山駅までの鉄道で、
    普通の電車より少し短い車両を使った3両編成の電車が走っています。
    駅員さんのいない無人駅もあります。

    大雄山駅からバスに10分ほど乗ると
    大雄山最乗寺まで行くことが出来ます。
    最乗寺は大きなお寺で、
    奥院に続く階段は200段近くあり、
    奥院へ行くのには気力と体力が必要です。

    情緒のある素敵なお寺なので、皆様も是非行ってみて下さい。

    あと・・・・・
    大雄山駅からアサヒビール神奈川工場へ行く路線バスもありますので、
    最乗寺参拝→アサヒビール工場見学という観光ルートをとってもいいですね。

    写真は、縦長のものが最乗寺奥院の約200段の階段、
    右上が大雄山線の小田原駅のホーム、
    右下が小田原駅の料金表です。

    ライターNがお届けしました。

    呼ばれてないけど、じゃじゃじゃじゃ〜んっ(笑)

    いもこデス☆
    今日紹介された大雄山線は、いもこ御用達の通勤電車♪
    なので、勝手に登場して入口の画像を提供しちゃまーす

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる