宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 箱根湯本温泉 天成園のブログ詳細

宿番号:330299

温泉総選挙リフレッシュ部門第1位!天空露天風呂で癒やしの時間を

箱根湯本温泉
箱根湯本駅より【旅館組合バス】Aコース『滝通り行』約5分(有料200円/最終17:45発)【タクシー】約3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

箱根湯本温泉 天成園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 8月4日☆「やっぱ夏と言ったら?」〜いもこ日記〜☆

    更新 : 2016/8/4 9:45

    夏と言ったら。。。
    海水浴?スイカ割り?肝試し?花火?BBQ?
    とにかく楽しみなこと、いーっぱい!!な8月に突入です!!

    そんなこんな、夏にテンションを上げすぎて
    昨日のブログ更新を忘れてしまった
    天成園・予約課の【いもこ】です。
    あちゃーーー!!
    (Kちゃん大先輩、怒らないで。。泣)

    * * * * *

    改めまして、こんにちは!
    皆さんにとって、夏の楽しみってなんですか??

    【いもこ】は、やっぱりお祭り!!
    (…の屋台で食べ歩きするのが大好き!!)

    ということで先月末の30日、31日に小田原城で開催された
    「小田原ちょうちん祭」にいってきましたー♪

    【いもこ】の夏祭り第一弾!!

    「小田原ちょうちん」については、
    先日まゆゆ通信で特徴など紹介したので、今日は割愛しまーす。

    * * * * *

    で、小田原城は「ちょうちん祭」ってだけあって、
    小田原城のお堀のところは、
    地元の小学生たちが作成した「小田原ちょうちん」がいっぱい!!
    夜には点灯していて、すーっごく良い感じでした♪

    この「良い感じ」を感をブログでお伝えするために
    キレイな撮影スポットをあれこれ探しましたー。

    結果、ちょっと離れて
    お堀の池に「ちょうちん」の灯りが写る感じがいいかなー??と。
    今日の写真が出来上がりましたーーー(☆∀☆)
    どーですか??伝わりますか?この感じーーー!!

    * * * * *

    お祭り当日は、小田原城の広場には屋台がいっぱい!!
    ぜんぶ美味しそーーー!!と迷った結果…
    【いもこ】は「いか焼き」と「オムそば」をチョイス〜♪
    美味しくいただきました(^ω^)

    それにしても、屋台の「いか(まるごと焼けてるの)」は
    何であんなに美味しいんだろーー??
    美味しすぎて、完食後にまた買いに行きそうになっちゃった…(笑)

    * * * * *

    あっ、話が「いか」に逸れてしまいまった!!
    この屋台はお祭り当日だけですが、お堀端の「ちょうちん」は
    8月7日まで毎日点灯しているみたいなので、
    ぜひ覗いてみてください(*^^*)

    ではでは!
    【いもこ】でしたーーー!!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる