宿番号:330299
箱根湯本温泉 天成園のお知らせ・ブログ
【箱根とセットで観光に行けます!】韮山反射炉
更新 : 2016/8/12 10:37
無事に第2弾!を迎えた【箱根とセットで観光に行けます!】ですが、
今回は、『韮山反射炉』をご紹介します。
ルートは箱根新道を通り三島市内を通り、
国道136号線→国道132号線となります。
時間は1時間15分ほどでしょうか。
韮山反射炉は静岡県伊豆の国市にあり、
国指定の史跡、そして世界文化遺産に指定されています。
昔、金属を溶かし大砲を鋳造する為に造られました。
「何故、反射炉?」かと言うと・・・・・
金属を溶かす場所(溶解室)の天井に
炎や熱を反射させて金属にそれらを集中することで、
高温にするところに由来します。
反射炉のそばには、
実際にこちらの反射炉で造られた大砲が展示されています。
また、伊豆の国市はいちごの産地で、
いちごの時期には直売所が賑わいます。
実は私が行ったのは冬で直売所にも寄ったのですが、
残念ながら売り切れ・・・・・
いちごの欲しい方は、早目に行きましょう。
写真は、反射炉の写真。
映す角度により、見え方が違うので、
皆様のベストポジションをお探し下さい。
最近、暑さに負け気味なライターNでした。