宿番号:330299
箱根湯本温泉 天成園のお知らせ・ブログ
【Kちゃんの事件簿】 羽田空港から箱根湯本のバス
更新 : 2016/12/10 20:44
先日、南九州方面へ旅行してきたKです。
鹿児島空港から九州入り、帰りも鹿児島空港でした。
鹿児島県→熊本県→宮崎県→鹿児島県の旅程回りました。
『九州観光周遊ドライブパス』という高速道路のETC割引があり、
こちらをフル活用! いろいろなところを回れました。
ところで、行きのフライトは朝6時25分発のフライト。
空港は人が少ないんだろうと思いきや、沢山の人がいました。
5時40分頃に空港に着いたのですが、
既に開いているお土産物屋さんや飲食店もあり、驚きました。
第1ターミナル2階にあるお土産物屋さんは、
6時にはほとんど開店しフル稼働です。
ちなみに一番早いフライトは6時15分でした。
******************************************************
と前置きがすご〜く長くなりましたが、
今回は羽田空港絡みで、
羽田空港−箱根湯本のバスをご紹介します。
1日2本ありまして、
羽田空港国際ターミナル(国内線ターミナル1と2も通ります)を
8時25分出発−箱根湯本駅着10時35分
と
12時35分出発−箱根湯本駅着14時45分
逆方向は箱根湯本駅を
13時00分発−羽田空港国際線ターミナル15時07分
と
16時30分発−羽田空港国際線ターミナル18時37分
となります。(こちらも国内線ターミナル1と2を通ります)
羽田空港から品川駅経由で東海道新幹線を使った場合でも、
乗換えが品川駅と小田原駅の2回ありますので、
お荷物が多く、時間があえばこちらのバスがオススメです。
今回の写真は、羽田空港1階にあるバスのチケット販売所の写真。
朝早すぎて、まだ開いていませんでした。
バスの料金は大人の方で1,950円ですので、新幹線を使うよりも安いですし、
在来線の鉄道を使った時よりもちょっとだけ高いだけで済みます。
今回の宿ブログはバスを紹介しつつも時間の関係で、
車で羽田空港に行ったKがお届けしました。