宿番号:330301

標高1600mに佇むプチホテル!! 手作り料理とおもてなしが自慢です♪

東京駅・新宿から新幹線や特急で約2時間、高速バスで約3時間です

アルペン シャトーのクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

ジャックさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
エコノミールーム 1泊2食宿泊プラン♪【203号室】 
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理がおススメ

夫婦2人でスノーボード目的で宿泊させていただきました。
部屋がとても暖かくて快適に過ごせました。
宿泊した部屋がスタンダードルームだったので、荷物が多くて部屋に入るか心配されていましたが、何も問題なく部屋に入りました(心配かけてすみません)。
スノーボードの板も建物入口横の小部屋に置かせていただき助かりました。
部屋に置いてあった手書きのメッセージ付きの茶菓子に癒されました。
夕食、朝食含めて繊細な料理でとても美味しかったです。
お風呂もゆったりできて良かったです。
帰る際には車のところまで雪かきをしていただきとても助かりました。
ご家族で経営されているとのことで、きめ細かい気配りがとても心地よかったです。
雪がない季節にまた行きたいと思います。

アルペン シャトーからの返信

ジャック様
2泊のご宿泊に当館をお選びいただきまして、誠にありがとうございました。そして、温かな口コミをご投稿いただきまして、心よりお礼を申し上げます。
スノーボードを満喫されるためのご滞在でしたので、特に2日目はお天気にも恵まれて一日中エンジョイされて本当に良かったです。
初めてご来館のお客様でしたので、初日のおもてなしに緊張感はございましたが、2日目は緊張感も解れて、お2人の仲の良いご様子を拝見しながら、私達も楽しい時間をいただき、感謝申し上げます。
また、貸切り大浴場もお泊りのお部屋も大変綺麗にご使用いただきまして、どうもありがとうございました。お食事は、2泊3日のご滞在でしたので、1日目とは違ったメニューや食材を考えておもてなしをさせていただきましたが、大変ご満足いただきまして、非常に嬉しく存じます。チェックアウトの朝は、夜半から雪が降って、階段が見えない程の積雪でしたので、娘と2人で雪かきを致しました。いつもでしたら、夫がしてくれますが、不在の為頑張りました(笑)
是非、また別の季節にジャック様ご夫妻にお目にかかれますことを楽しみにしております。まだまだ暫くは、寒い日が続きますので、お風邪などお召しになりませんようにどうぞご自愛下さいますように。

返信日:2024/3/3

女性/60代 夫婦旅行

ひろちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
2名様には広めの空間♪ 宿泊プラン 【コンフォートルーム 202号室】
トリプル 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

料理が美味しい

以前から気になっていてようやく泊まることが出来ました。
角部屋でちょうど紅葉した楓が目の前にあって癒されました。
掃除の行き届いた部屋でゆっくり過ごせました。
楽しみにしていたお料理は、女性ならではの優しさとキャリアのなす技でとても美味しくいただきました。
アップルパイは、ぎっしり詰まった紅玉の甘酸っぱさが口の中に広がっておいしかったです。
地下にあるお風呂は、ゆったりと入れて体が温まりました。
また違う季節に行きたいと思います♪

アルペン シャトーからの返信

ひろちゃん様
10/27は、当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
以前から気になっていらしたとのことで、当館をお選び下さり、今回の口コミをご投稿いただきまして、重ねてお礼申し上げます。
紅葉のきれいな季節にご宿泊下さり、デザートには、秋の味覚の定番のアップルパイと共に、お料理もご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お部屋も4部屋と部屋数は少ないですが、それゆえに、手作りの料理に拘り、お客様のおもてなしにも気を配っていけるのだと思っております。おかげさまで、11月1日で開業4年を迎え、アルペンシャトーにお越し下さった殆どのお客様方から、感謝のお手紙やメール、口コミ投稿での有り難い評価など沢山頂戴致しまして、私達の方が、毎回そのお気遣いや優しさに癒されております。
ご夫妻やご家族様で、年2回以上、多いご夫妻で、年6回はご宿泊いただき、本当に有り難く、皆さまのお人柄に触れる度に、とても幸せな気持ちでお仕事をさせていただいております。
家族3人で営んでおりますので、お客様への気配りをしているつもりでも、時には気づきが足りない面もあるかとは存じますが、どうぞお許し願います。
また別の季節にでも当館にご宿泊下さる日を楽しみにお待ち申し上げております。これから、冬に向かい寒くなりますので、どうぞお身体をご自愛下さいませ。

返信日:2023/11/10

女性/50代 夫婦旅行

ゆきうさぎさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
角部屋でゆっくりと寛げる スタンダードルーム【201号室】
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒された時間

皆さんの口コミの通り、お料理がとても美味しかったです。
猛暑続きの地元を離れ、涼しく、夜もぐっすり眠れました。
清潔感あふれ、手入れの行き届いた室内で、リラックスできました。
ご家族で経営されている、プチホテルで、心尽くしのおもてなしをしていただきました。
また、訪れたいお宿です。

アルペン シャトーからの返信

ゆきうさぎ様
7月28日は、アルペンシャトーにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
また、心優しい口コミをご投稿くださいまして、重ねてお礼を申し上げます。
今年は、例年以上の猛暑の中、運転もお疲れになったかと存じますが、この辺りは、標高1600mもございますので、真夏でも朝晩は18度前後、日中でも24度が最高気温ですので、心身ともに癒してくれる自然の中で、鶯のさえずりが目覚まし時計になる別世界ですから、ぐっすりと就寝されて、涼しい朝を迎えられて、本当に良かったです。でも、9月下旬からの朝晩は、ヒーターが必要になりますので、年間で半袖でいられるのは2か月位です。 
お食事も夕食、朝食共にご満足いただいて、私達もとても嬉しく存じます。帰り際のお見送りの際に、奥様と少しお話させていただきましたが、明るくて、ステキな笑顔がとても印象的でした。急に、館内がプラスのオーラで満たされた感じでした。まだまだ猛暑の日々が続きますので、どうか体調管理には十分気を付けてお過ごし下さいますように。。。
また、お目にかかれる日を楽しみにしております。

返信日:2023/8/3

ページの先頭に戻る
[ペンション]アルペン シャトー じゃらんnet