宿番号:330314
リッチモンドホテル宇都宮駅前のお知らせ・ブログ
見ざる・言わざる・聞かざる
更新 : 2012/3/29 3:25
皆様こんにちは!
昨日宇都宮で雪が降りました。まだまだ寒い日が続きそうですね…。
皆様、日光東照宮を訪ねた事はありますか?日光東照宮は、1617年徳川初代将軍 徳川家康公を御祭神におまつりした神社です。
その日光東照宮では様々な建物に多様な動物の木彫像を見ることができます。これらの動物のほとんどは平和を象徴しています。眠り猫は踏ん張っていることから、実は家康を護るために寝ていると見せかけ、いつでも飛びかかれる姿勢をしているとも言われていますが、もう一つの教えとして、裏で雀が舞っていても「猫も寝るほどの平和」を表しているとも言われています。
そして皆様もよくご存知の「見ざる、言わざる、聞かざる」で有名な三猿は「幼少期には悪事を見ない、言わない、聞かない方がいい」という教えだそうです。
皆様も是非パワースポットに訪れて、みませんか?
まだまだ寒い日が続きますので、お身体にお気をつけください。