エリア: 静岡県 > 西伊豆 > 堂ヶ島・宇久須
宿番号:330336
堂ヶ島唯一の自家源泉掛流宿 堂ヶ島温泉ホテルのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2022/5/1 10:36
西伊豆町へ旅する時、おすすめの場所ベスト3 1.黄金崎・馬ロック 2.堂ヶ島・天窓洞 3.瀬浜海岸・トンボロ現象 【黄金崎・馬ロック】 言わずと知れた<西伊豆のパワースポット>。 岩肌が黄金色に見...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/1/1 9:03
新年明けましておめでとうございます。 昨年中は堂ヶ島温泉ホテルをご愛顧いただきありがとうございました。 2022年も従業員一同、より良いサービスを提供できるよう心がけて参ります。 本年もどうぞよろし...
更新 : 2021/8/9 18:33
静岡県の「まん延防止等重点措置」について 対象地域:静岡市・浜松市・富士川以東の東部・伊豆の全市町村 期間:8月8日(日)〜8月31日(火) 要請内容: ・飲食店等への営業時間の短縮(営業時間:5時〜...
更新 : 2021/1/1 8:36
新年明けましておめでとうございます。 日頃、格別のお引き立て・御愛好を賜り厚く御礼申しあげます。 今年も従業員一同、より良いサービスを提供できるよう心がけて参ります。 本年もどうぞよろしくお願い...
新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴い、各地でイベントが、 「中止」又は「延期」となっています。 ここでは、西伊豆町のイベント中止、延期についてお知らせしますね (^_-)-☆ 【西伊豆町】(西伊豆町...
外出もままならない等、不安も多い毎日ですが、今回は少しでも皆様の お気持ちが晴れたら・・・と、西伊豆の<のどかな風景>を見て少しでも ほっこりしていただけたらな〜と思い、写真を撮りに行ってまいりました...
※画像は「トンボロ待ち遠しい」三四郎島・2020年2月20日撮影 早い時期に見頃宣言が出された「河津桜」は、2月20日現在、<落下盛ん> の場所もあるようですが、まだ見頃が続いているようです。 気温が低くな...
絶対、「暇な人だな〜」と思われると思うのですが、 またまた、河津へ行ってきました(笑) 河津桜まつりが始まったばかりの2月12日、お天気も良かったので、行ってきました。 今回のルートは・・・ かわづ...
更新 : 2020/2/7 18:43
またまた行ってきました、河津町&南伊豆町! 「暇人」だな〜!とか思わないでくださいね(笑) 今回掲載の画像は、2月4日に河津へ行ったときに撮影したものです。 上の写真は、河津桜原木。 先週行った時よ...
※2020年1月29日撮影 南伊豆町青野川沿い「極端に咲きが早い」道の駅湯の花付近の桜の木 気温の上がった2020年1月29日、南伊豆町、河津町、そして、伊豆市土肥 へと<桜めぐり>をしてきました。 この...
※画像:2020年1月22日撮影(当館庭園にて) 天気がとてもよかったので、庭園を偵察しに行くと・・・ 咲いていました、河津桜が、一輪だけ・・・(笑) 庭園の河津桜の木は、まだまだ若い木なので、大きくない...
※画像は2020年1月13日撮影 花半島・伊豆の<桜シーズン>の幕開け! そのトップをきるのが、今回ご紹介する<土肥桜> <土肥桜>は、例年、12月下旬頃から蕾がほころび、 1月上旬に開花し、2月中旬頃まで...
2020年が明けてあっという間に1週間が経ちましたね〜! 花半島・伊豆では、真冬にも関わらず、花便りが各地から聞こえてきます。 今回は、そんな花半島伊豆を代表する花まつりの一つ、「水仙まつり」に 行って...
謹んで初春のお慶びを申しあげます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 たくさんのお客様との出逢い支えられ、心より感謝申しあげます。 本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧...
年末年始を堂ヶ島でお過ごしの皆様へ、 ご滞在中のお役立ち?情報をご案内(^^♪ 年末年始空室状況もありますよ〜♪ 【堂ヶ島温泉ホテル館内情報】 <年末年始 甘酒無料サービス> 期間:12月31日〜1月4日(...
今回は、年末年始、堂ヶ島界隈で行われる年末年始のイベントをご紹介! 旅のご参考にしていただければ何よりで〜す(^_-)-☆ 【西伊豆町】 <黄金崎クリスタルパーク年末年始イベント> 1.クリパくんとじゃ...
1年、あっという間ですね。 2019年、令和元年もあと半月で終わろうとしています。 日々過ごしていると、なんて長い一日、一時間だろう・・・と思うことも多々ありますが、 毎年、この季節になると、あっという間...
今が最適☆森林を散策♪西伊豆町内の遊歩道をご紹介! 今回は、いくつかある遊歩道の中で最もお手軽に お楽しみいだける場所をご紹介。 「最もお手軽」と言っても、上り階段がちょっときつい場所も あるので...
伊豆にも紅葉シーズン到来! 伊豆の紅葉の名所、天城、修善寺では、彩り豊かな風景が広がっています。 今週末、11月30日、土曜日は<晴れ>の予報! 素晴らしい<紅葉狩り>となりそうですが、混雑必至!でござい...
今回は、秋の堂ヶ島旅のランチにオススメのお店をご紹介! 堂ヶ島界隈でお蕎麦と言えば、ほとんどの人が答えるであろうお店! <そば・うどん やぶ誠>さんです。 いつ行っても賑やか!ほぼ満席状態です。...
朝晩、すっかり肌寒くなってきた堂ヶ島です。 最近、よく眠れる!と思ったら、気候がいいからですかね〜! 空気が澄んできているせいか、富士山もくっきり美しく、 夕陽もお客様から「見事!」と言われるほど...
来る11月10日、日曜日、黄金崎クリスタルパーク駐車場において、 「2019夕陽のまち西伊豆町 ふるさとまつり」が開催されます。 数量限定☆サンマ無料サービスをはじめ、野菜、果物、ご当地グルメ、 工芸品、...
※画像は4階露天風呂付客室(一例) 明日からは11月! 西伊豆町及び隣町・松崎町では、11月2日、3日と秋祭りが行われます。 賑やかなお祭り大好きな皆様、ぜひぜひ、週末は西伊豆へ遊びにいらしてください。 ...
10月22日、「即位礼正殿の儀」が行われましたね。 改めて令和の時代が、平和で災害もない平穏な時代になってほしいな〜と 願うばかりです。 ところで、最近、堂ヶ島は、日中、汗ばむ時もありますが、すっかり...
台風により被害に遭われた皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。 今回は、多くの方から「大丈夫ですか?」とのご心配のご連絡いただきましたので、 感謝の気持ちと...
美容効果が高い! ダイエット効果がある! ポリフェノールはワインの約7.5倍! ビタミンCが豊富! タンパク質を分解!脂質や糖質も!! これらの効果が期待されるとある野菜。 ここまで書かれると、どうし...
画像:(C)松崎町 海の幸、ご堪能ください!存分に楽しむなら、早めに行かれることをオススメいたします。 ラグビーワールドカップで盛り上がっている今日この頃ですが、 西伊豆も<熱さ>では負けてませんよ...
いよいよ今週末! <夕映えの響き野外コンサート> 今年のゲストは! 辛島美登里さん&島谷ひとみさん♪ 美しい歌声と美しい夕陽を堪能したいですね〜! 9月26日現在、週末9月28日の天気は<晴れ時々曇り...
西伊豆町で<ぶどう狩り> 今年も行ってきました!毎年お伺いしている<久保田農園さん>へ! 2019年は、夏の日照不足等があり、9月8日からオープンとなったそうです。 先日の三連休(9/14〜)は、大変、混...
先日の台風15号、幸いにも堂ヶ島周辺は大きな被害もなかったのですが、 周辺地域では土砂崩れ、停電などがあったようです。 一日も早い復旧を願うばかりです! 台風の後、とても暑い日が続いていますが、自然...