宿番号:330487

じゃらんアワード2023 泊まって良かった宿大賞 総合1位受賞

中央道諏訪インターより、蓼科方面へ、ビーナスライン沿いに東急リゾートの入口あり。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)のクチコミ・評価

総合
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.9
風呂 4.8
料理(朝食) 4.9
料理(夕食) 4.9
接客・サービス 5.0
清潔感 5.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 家族旅行

マユミさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

3回目も最高でした

今回も シカ タヌキ アナグマ リス 小鳥 ヒメネズミなど たくさんの動物に会えて 本当に楽しかったです
夜も朝も 細やかな心配りの とびきり美味しい芸術的なお料理  美味しいコーヒーと紅茶をいただき 幸せいっぱいでした   普段騒がしい騒音の中で暮らしているので こちらでの 静かなひとときは貴重です 野鳥の声しか聞こえない静けさは こちらに来ないと得られません
テレビもつけず 窓際の椅子に座って 外の林を見ながら
鳥の声を聞いたり 今回は 朝 すぐ下にシカがいたので
ずっと観察したり 窓のところの餌台に来てくれる野鳥を間近で見たり と 本当に自然を満喫できました 
とにかくここでしか得られない 幸せがあり  年2回は絶対に来たいと思います   お風呂に入るたびにお掃除に入っていただき 申し訳ない気持ちですが  1階と2階とお風呂の石が違い どちらもとてもいいお風呂なので 両方入ると 最高ということに 今回気づきました
次回も両方入らせていただきたく思います
冷蔵庫に入れたビールに貼った204のシールを
うちで見て ベルクコットを想い 本当に幸せな時間をもらえた  絶対にまた行く! と思っています
次もよろしくお願いします  動物大好き ベルクコット大好きです

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

マユミさま
いつもご宿泊頂きありがとうございます。
季節外れの台風から変わった低気圧の暴風雨の翌日のご宿泊でした。すっかり葉っぱは落ちてしまいましたが空の塵も吹き飛んだので綺麗な空でした。マユミさまお気に入りのテラスでお茶が出来て良かったです!
今年の秋はアナグマがしばしば顔を出してくれて皆さまを喜ばしてくれています。タヌキとは違うゆったりのんびりのあの姿はなんとも愛くるしさがあります。もうすぐ冬眠ですのでたくさんベルクコットのヒマワリの種を食べたいのだと思います。
お風呂は一階と二階と広さは一緒ですが内装が異なる仕様になっています。空いていましたら両方入ってゆっくりして頂けたら嬉しいです。
何と今朝は初雪が降りました。日差しと共にあっという間に溶けましたが一面うっすら白く積もりました。富士山の初冠雪と同じ日の初雪でしたし、11月初旬の雪はとても珍しい事なのでびっくりしました。(富士山の初冠雪自体が例年にない遅さだったとの事ですが)
ただ、来週からはまた暖かくなるようですので本格的な冬はしばらく先にはなりそうですが、少しづつ冬支度をしていきたいと思います。
また、野鳥や動物たちに会いに来て下さい。私たちもお二人にお会いできるのを楽しみにしています!
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/11/7

女性/50代 友達旅行

ラテさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何回でも行きたくなる宿

以前に夫婦で宿泊した時にとても素敵なペンションだったの友達にも是非泊まってもらいたいなーと思い予約しました。
友達もとても気に入ってくれて今回も大満足でした。
接客、食事など全てのおもてなしが素晴らしいです。
また伺いたいです。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ラテさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
二年前はご主人様と、そして今回はお友達を誘っていただいてのご宿泊。お友達も喜んで頂けたとの事でとても嬉しいです!
ご宿泊された日はまだ紅葉が綺麗なペンションの庭の木々でしたが、チェックアウトされた翌日からは大雨と強風が続き落葉が一気に進みました。葉っぱがなくなったのでダイニングルームからも甲斐駒ヶ岳がくっきりと見えるようになりました。長い長い冬がそろそろ始まろうとしています。
またお会いできるのを楽しみにしています。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/11/6

女性/50代 夫婦旅行

ねるねるさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
その他 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

贅沢な時間

森の中の、絵本の世界に迷いこんだようなペンションでした。鳥を見たり、鹿が落ち葉を食べている様子を見ながらコーヒーを頂いたり、静かで、ゆっくり出来ました。
食事も、何もかもに宿の方の心使いが感じられ、贅沢で充実した時間が過ごせました。ありがとうございました。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ねるねるさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
充実したお時間を過ごして頂けた様でとても嬉しいです!
前の週には氷点下まで下がるような日もありましたが、この週は穏やかで過ごしやすい気温でした。
ねるねるさまが帰られた後にお部屋の下の落ち葉の上で鹿の一家が目を閉じて座って昼寝を数時間していました。鹿の一家にはあれこれ庭の木々を食べてしまって困ってはいますが、こうしてお客さまを喜ばせてくれていると思うと鹿との共存かなとも思います。(ちなみに鹿が食べているのは落ち葉の下にある緑の葉っぱです。落ち葉を食べてくれたら本当に助かるのですが・・・)
鹿に野鳥にリスに合わせて紅葉もベストシーズンでしたので、より絵本の様な景色が広がっていたのかもしれません。
また機会がございましたら是非お越し頂けたら嬉しいです
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/10/29

女性/50代 家族旅行

ありがとうさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リピートしています!

今回初めてコメントいたします。母が山好きなので、山からのベルクコットが定番、最近は入笠山とセットでお世話になっています。お料理は、基本が同じでも、使っている食材が毎回少しずつ違い飽きないですし、ル・クルーゼとウズベキスタンのお皿はとてもオシャレです!動物たちに会えるのも魅力です。壁にミニチュアが隠れている仕掛け、とっても可愛いです!お風呂もいつも清潔に保たれていて化粧水など無印良品のものがとてもよいです。耳栓のサービスもありがたいです。オーナー様ご夫婦とお嬢様の温かいおもてなしが感じられるお宿ですので、じゃらんで表彰されるのは納得です。また来年もきっと伺いたいと思っております。ありがとうございました。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ありがとうさま
いつもご宿泊頂きありがとうございます。
初めてクチコミの投稿もして頂きとても嬉しかったです!
お母さまから「もう歳だし来られないかもしれない」との言葉が何回かありました。
もう五年以上毎年お越し頂いていて、お母さまのお食事の量や歩かれている姿、何より明るい笑顔とお話している姿を見ていていつも変わらずお元気だなと思っていました。
もちろん日頃感じる身体の変化はあるかと思いますが、いつまでもお元気でご家族でお越し頂けたらとても嬉しいです。
ちなみにお食事ですが二泊して頂くと二泊目は違うメニューをご用意させていただいています。機会がございましたらご利用いただければと思います。
また来年もお待ちしています。
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/10/22

男性/40代 夫婦旅行

Super Hiroさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

妻の誕生日を大好きな宿で過ごせました

タイトル通り、妻の誕生日でしたが、ここに泊まれて良かったです。あたたかいメッセージカードをいただき、妻も喜んでいました。
来るたびに少しずつ改造されていて、良いなと思います。
ありがとうございました。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

Super Hiroさま
いつもご宿泊頂きありがとうございます。
今回は奥様の誕生日という特別な日にご宿泊頂きありがとうございました。
テントを担いで八ヶ岳を縦走して歩いてチェックインされるというとても素敵なご旅行でした。奥様の誕生日の記念旅行がこんな行程だなんてとても素敵だと思います。それなのにバタバタしていた日で色々とお話を伺えなかったのがとても心残りです。私も同じ趣味の香りを感じるのでまたお話を聞かせて頂けたら嬉しいです。
今朝のペンションはついに氷点下まで下がりました。Super Hiroさまもオーレン小屋のテント場で氷が張っていたと仰っていましたが、あと一週間遅かったらもっともっと寒くて大変だったかと思います。
前回は叶わなかった冬のご宿泊もまた改めてお待ちしています。
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/10/22

女性/60代 夫婦旅行

kさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大人の癒し隠れ家

口コミが非常に良かったので利用してみました
とても静かな森の中のこじんまりとしたペンションでオーナーの思い入れがぎっしりつまったしつらえがそこかしこに
食事は派手さはないものの 手を掛けて作られた 一品一品がとても美味しく 滋味あふれるものでした
サービスも常連さんとの分け隔てなく気持ちよく滞在できました

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

kさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
ご滞在を楽しんで頂けた様でとても嬉しいです!
「思い入れがぎっしりつまった〜」というのは確かにそうかもしれません。少しづつ一歩づつ手作りで仕上げていった館内のあちらこちらにたくさん溢れているかと思います。そのあたりを気づいて頂き嬉しいです。
たいへんありがたいことに毎日のようにたくさんのリピーターのお客さまにお越し頂いています。
そしてお気持ちとしましては何度も来ていただいている方でも、初めての方でも「泊まって頂いた方全員に滞在を楽しんで頂きたい」という気持ちには変わりはありませんので、皆さまに等しい接客を心掛けています。気持ちよく滞在できたとの事で良かったです!
kさまが宿泊されてからまだ一週間も経っていませんが、一気に気温も下がり木々の紅葉も進み葉っぱたくさん散り秋が急加速しています。
また機会がございましたら是非お越し頂けたら嬉しいです
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/10/22

女性/50代 夫婦旅行

みどりちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

心穏やかなにゆっくり過ごせました

今回は結婚30周年の記念旅行としてベルクコットさんにお世話になりました。今回初めて伺ったにも関わらずとてもリラックスして滞在させていただきました。オーナーや奥さまの行き届いた心遣いに安心したんだと思います。とても素晴らしい自然の中で色々発見する事がありました。またお料理がとても美味しく身体も心も元気になりました。記憶に残る楽しい思い出になりました。ありがとうございます。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

みどりちゃんさま
結婚30周年の記念の旅行先にお選びいただきありがとうございました。
こんな特別な日にお越し頂いていたのですね!!
数ある宿泊施設の中から選んで頂いたからには「来てよかったな」と思って頂きたいと思い日々働いていますので、記憶に残る楽しい思い出になったと思って頂きとても嬉しいです。
これからも訪れた方々がリラックスできる空間を作っていきたいと思います。
また、機会がございましたら是非お越し頂けたらと思います。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/10/16

女性/50代 夫婦旅行

ともちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
お得!北八ヶ岳ロープウェイ往復券付き、1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かに過ごしたい方

夕飯朝食ともに素晴らしい。見た目最高。味最高。夜はたぬきのファミリーがご飯をモリモリ食べて朝はリスや小鳥がかわいらしく癒されました。お部屋もきれいでかわいい。紅葉前なので人も少なくゆっくり過ごすことができました。ありがとございました。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ともちゃんさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
ともちゃんさまがご宿泊された日だけはお客さまが少なかったこともあり、ゆっくり過ごして頂けて良かったです。
今年も猛暑でしたのでその影響か紅葉が少し遅れているようです。ただ、今週末には急に気温が下るとの予報もあり紅葉も一気に進むかもしれません。
先週は薪ストーブを使う日がありましたが、そろそろ毎晩使う様な日々になりそうです。
網戸を外したり、窓ガラスを二重にしたりストーブを出したりペンションでも少しずつ冬に向けて動き出しました。
また機会がございましたら是非お越し頂けたら嬉しいです。
(お部屋のノートの記入もありがとうございました)
ペンションベルクコットより

返信日:2024/10/16

女性/60代 夫婦旅行

ひろちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

最高でした

野鳥やリスに会えるのを楽しみにしていました
部屋の窓先に野鳥が入れ替わり来てくれて、しばらく見ていても全く飽きませんでした
自称愛鳥家なので嬉しすぎる!と思っていたら、リスが外の餌場に来てしばらく食べているのを美味しいコーヒーを飲みながら見ていました
とても手の込んだ夕食に舌鼓していると、たぬきの親子が来てくれました
初めての経験で感動しました
朝食もとっても美味しくて地元の野菜を使っていて体が
ほっこりしました
今度は鹿の親子が来てくれて嬉しかったです!
鹿山という地名がつくほど昔は、鹿が多かったと話して下さいました
もっとゆっくりしたいと思うほど最高でした
また行かせていただきますね!!

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ひろちゃんさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
鳥に動物に滞在を楽しんで頂けた様で嬉しいです!
お部屋の窓にはエサ台がありチェックイン時にヒマワリの種を置いているのでお客さまは部屋に居ながらにして野鳥の観察ができます。
ひろちゃんさまがご宿泊された時期は大人のウソと幼鳥のウソが主にエサ台に来ていたかと思います。
ウソの大人は雄雌で色が違うのですが幼鳥は同じ色をしています。最近になりその幼鳥も少しづつ大人に近づいていてうっすら首が赤くなり大人のオスになり始めた子や、頭が黒くなり大人のメスになりかけている子が見えるようになりました。もう一人でヒマワリの種を割って食べれるようになってきたのに、先日も親に「種を割って!」とピーピー言いながら甘えている姿がありました。私たちも野鳥の成長を日々楽しみ観察しています。
先週より気温が一段と下がって来たので各客室の網戸を撤去しましたので、遮るものがなくなり客室から野鳥観察がしやすくなりました。
秋になり鹿の恋の季節になり最近は夜になると鹿の鳴き声が山に響き渡っています。普段は見かけないオス鹿も度々見かけるようになりました。一歩一歩冬に向けて季節が変ってきているのを実感しています。
またお会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/10/16

男性/50代 夫婦旅行

poohさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても落ち着く宿で満足感いっぱい

この宿を思い出し10年ぶり?に宿泊。とてもウッディ感あふれた雰囲気になっており、自然あふれたロケーションにピッタリ、木陰のテラスでシカ、鳥を見ながら、ゆっくりウエルカムコーヒー。ハーバルノート(蓼科のハーム専門店)のハーブティや、自家製のミントティも用意されており細かなサービスもさりげなく多く、なにより朝、夕食の料理もとてもおいしかったです。全体的にとても満足しており、これからは毎年1回は泊まりに行きます。こんなよい宿を忘れてしまっていた事をとても後悔してます。オーナーの方もとても親切な方で、いろいろお世話になりありがとうございます

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

poohさま
先日は約10年ぶりにご宿泊頂きありがとうございました。また思い出して頂き嬉しかったです。
この10年は毎年コツコツと内装をリフォームしてきたので、10年振りですと建物の中はほとんど新しく手を入れたので特に変化を感じられたかと思います。
夕食の時はハーブやアロマの専門店ハーバルノートのアプリコットティーをお出ししたかと思います。客室や浴室にあるアロマスプレーもハーバルノートの協力で作っています。
poohさまの帰られた翌日とその翌日だけは急に寒くなり朝は8度、日中も15℃と一日ストーブが欠かせない日となりました。ただ、その翌日からはまた寒さも落ち着き穏やかな日和が続いています。
毎年来たいと思って頂き嬉しいです!またお会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/9/27

女性/50代 夫婦旅行

ユミちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てに感動!動物にも出会えます!1番!

渡米していたため1年ぶりにお邪魔しました。改めて全てのおもてなしに感動し1番の宿であることを再認識しました!到着後、挽きたてのコーヒーをいただきながらキレイに整理されたテラスにいると近くに鹿の親子が。都会の喧騒を忘れて蓼科の世界に引き込まれます。テラスの椅子もデッキもピカピカでスリッパで出られるほど。ディナーは全て地産地消で前菜のベーコンも自家製スモーク、スープも地元野菜とジャガイモポタージュ。続いての信州サーモンのパイ包焼きはナイフを入れた途端、二層のソース(自家製ジェノベーゼとトマト)とサーモンの香りが広がり口の中ではパイのパリパリ感と全てがバランスよくマッチしてワインにもよく合う一品です。次はお豆と信州福味鶏のスープ。何種類もの豆と一緒に信州の豊かな自然環境のなか飼育された信州産の鶏肉はホロホロに煮込まれて身体に沁み入ります。〆のデザートは焼き立てあったか信州産りんごパイとバニラアイス、そして二層のムース。最後まで手が混んでいてコースの満足感を激上げしてくれます。更に色を添えてくれるのは私達のディナーに合わせて野生のタヌキファミリーとアナグマが窓の外でもディナータイム。ゲストみんながほっこりして一体で盛り上がります。コーヒー豆は香り豊かな長野の珈琲店からハーブティーはミント。どれもめちゃくちゃ美味しいのです。お風呂は貸切で利用するたびオーナーがお掃除してくれるのでいつもゲストはピカピカのお風呂で気持ちよくくつろげます。アメニティも髭剃りフォームまで揃っています。お部屋の中にはよく眠れる手作りアロマスプレー、窓には蓼科の鳥達が遊びに来れるように餌台があって朝起きると窓外に鳥が遊びに来ていました。朝は朝食までテラスで長野りんごの紅茶を。朝食は何種類もの野菜に蕎麦の実、ごぼうのチップが歯応えよく、サクサクのソーセージのパイに手作りスープがウズベキスタンのカラフルな食器でいただけます。パンはオーガニックの焼き立てふわふわパン。デザートの八ヶ岳ミルク自家製ヨーグルトをいただいていると外では日本リスもモグモグタイム。皆んなカメラを向けてほっこりします。ベルクコットさんはゲストを本当に楽しませてくれて感動させてくれ、私達が楽しめるようにオーナーさんが全力でおもてなししてくれる最高の1番のゲストハウスです!ありがとうございます♪また楽しい蓼科の想い出が増えました!

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ユミちゃんさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
実況中継の食レポの様な丁寧で泊まっていない方にでも情景の浮かぶようなクチコミのご投稿ありがとうございます。この時期はお友達が無農薬の畑で頑張って育ててくれたたくさんの種類のお野菜をお出ししています。お味にも、見た目にも、健康にもいい品々をたくさんお出しできているかと思います。喜んで頂けて嬉しいです。
細かいところで申し訳ありませんが、お食事に関して今後のお客さまのために少々訂正させていただきますね。
・パイの中のソースは自家製ジェノベーゼのみで、その日は、パイの下に赤パプリカのペーストを敷いてみました。でも、ジェノベーゼにトマトソースを入れても美味しそうです!
・朝のサラダの上に乗っているのは舞茸を細かく裂いてオーブンでローストしたものです。これもゴボウのチップスも体に良さそうで、サラダに合いそうです。いいアイデアを頂きました!
・アップルパイも私たちも大好きなのですが、パイ料理が既にあるので食後のケーキはパイではなく、自家製ヨーグルトを使用した温かいりんごのケーキをお出ししています。
ユミちゃんさまは毎回テラスでゆっくりされていた印象でしたので今回も天気を心配していましたが、初日は天気が良かったですし、翌日の朝食までは何とかテラスで過ごせて良かったです!
この日は動物がたくさん来てくれた日でした。3連休に合わせて勢ぞろいしてくれる良くできたうちの動物たちに感謝です(笑)
動物が現われると「あそこにいますよ!」とか「こんなふうに写真が撮れました」とお客さま同士での会話が急に増えてとても和やかな雰囲気になります。お客さまと従業員の会話だけでなく、お客さま同士の交流があるとより思い出深い滞在になるかと思います。そんな点でも動物たちには助けられています。
今回偶然に分かった、うちの子とユミちゃんさまの旦那様との共通話題。最後にたくさんお話をお伺い出来て良かったです!教えて頂いた方の動画が素晴らしくて何度も聴いています。またお越し頂ける頃には上達しているといいのですが・・・またお話をお聞かせください。
またお会いできるのを楽しみにしています。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/9/26

男性/60代 夫婦旅行

せいたさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
その他 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

教えたくない

何度伺っても変わらずにお迎えしてくれるここ。
オーナー夫妻の人柄はもちろん宿全体の清潔感、空気対流をする為の対策、思わず声が出るステキな食器類。そして1番はものすごく美味しい料理の数々。絶対人には教えたくない。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

せいたさま
いつもご宿泊頂きありがとうございます。
毎回ご宿泊を喜んで頂き、私たちもとても嬉しいです。いつもお部屋のノートにも短文ながらも想いのこもったコメントを残して頂きありがとうございます。ベッドメイキング中に拝見させていただいて元気を頂いています!
「絶対人に教えたくない」とおっしゃって下さっていながら、先日はせいたさんからのご紹介のお客さまがお越しになりました(笑)ご紹介頂きありがとうございました!
昨日の朝に9度まで気温が下がりました。食事中もストーブを付け、客室もヒーターを入れてお出迎えをしています。急な秋の訪れに驚いています。
今年はアナグマの訪問が少なかったのですが、今週は4日程顔を出してくれました。昨夜もお客さまと一緒にちょっと間抜けで憎めないアナグマの姿を観察して楽しませてくれました。
次回は年末年始のご予約を頂いています。年越しのご宿泊はいつもと少し違うので私も楽しみたいと思っています!
お二人ともお元気にお過ごしください。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/9/24

男性/60代 夫婦旅行

トモチャンさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン。
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てにおいてアップグレードされてました

宿泊してから2か月近く経っての投稿です。
家内と2人、過去に2回訪問し約2年ぶりに利用させていただきました。
久しぶりの訪問に前回と同様のイメージでいたのですが、到着時から良い意味で大きく裏切られました。
何故かいつも天気に恵まれず、今回も到着時は大雨で少し憂鬱な思いでしたが、ペンションに着いてから、壁の節から顔をだす可愛い妖精たちや素敵な装飾品の数々に、心が癒されほっこりとした気持ちになりました。
期待の食事もウズベキスタンで購入された食器が美味しい料理を際立たせており、随所にオーナーご夫婦のセンスの良さが見られ、各所アップグレードされていると感じました。
不順な天候でも、雨の止み間に朝食後のコーヒー等をベランダ飲めるよう準備されるなど、ご主人の気配りにはいつも感心させられます。
また、今回は2人で和洋室を利用したため広々でとてもゆったり過ごせました。
親しい友人夫婦に、心が落ち着く空間とセンスの良さも見て欲しく、思わず連絡しこの秋の予約をした次第です。
仕事に疲れている友人の少しでも癒しになればと思っています。
今度こそ天気に恵まれる事を期待しています。 またお世話になります!

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

トモチャンさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
そしてご利用いただいてから、しばらくぶりに思い出して下さりクチコミをご投稿して頂きありがとうございます。
前回と異なるお部屋でのご宿泊でしたし、2年半の間にいっぱいリフォームやリメイクをしたので、とっても喜んでいただけた様で良かったです!
真冬の雪景色の季節を除くと、ペンションのテラスはいつもお客さまに人気の場所です。新緑の季節も真夏の日差しの中も、木々が色付く季節も多くのお客さまがテラスのベンチでお茶をしたり野鳥を観察したり、物思いにふけったり思い思いに過ごされています。ですので雨の日は気が気でありません。せめてチェックアウト日の朝だけでも、1時間でも雨が上がってテラスで過ごして頂けたらと思っています。
トモチャンさまのお越し頂いた時のように朝食前後に雨が上がって慌ててテラスの準備を始める日が結構あります。私としましては「よし来た!今がチャンス!!」と言った感じで「水切り・雑巾・クッション」の三点セットを持ってテラスに直行しています。
滞在の最後の最後でほんの少しでもテラスで過ごして頂けて良かったです!
お友達にも紹介してくださりありがとうございます。10月は山の上の方では紅葉が始まっていると思います。ペンション周辺でも朝晩は10度を下回り肌寒くなるかと思いますので、暖かい上着を持って来られたほうが良いかと思います。 また、こんどこそ好天に恵まれることを願っています!
それではまたお会いできること楽しみにしています。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/9/11

男性/50代 夫婦旅行

せきちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
その他 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが最高。

1泊でしたがとても素晴らしい時間を過ごさせて頂きました。
テラスにあらわれるリスや狸 鹿 小鳥など身近に見れ
オーナーのご主人の楽しい説明も楽しかったです。
食事もとても美味しかったです。
館内もとても清掃が行き届いていました。
貸切りのお風呂も一組ごと清掃に入り気持ち良く入浴できました。
帰り際のおすすめスポットの説明も丁寧にしていただき
楽しい旅行になりました。
ぜひまた伺いたいと思います。
ありがとうございました。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

せきちゃんさま
先日は台風の中お越しいただきありがとうございました。
ノロノロの強い台風が迫ってきていたこともありこの週は多くのキャンセルがありました。実際には長野県では雨が多少降った程度でしたが、心配もあった事かと思いますが足をお運び頂きありがとうございました。そんな状況でお越し頂いたので、是非とも少しでも滞在を楽しんで頂きたいという強い気持ちがありましたので今回のクチコミを読まして頂き嬉しくホッとしました。
お二人が気に入って頂いた今年の新作壁のオブジェ「壁の中のパン屋さん」と「壁の中のジェラート屋さん」。
せきちゃんさまから「是非他の場所にも作ってほしい!」とのお言葉を頂き、新規オープンの候補地を模索中です(笑)繁忙期がしばらく続きますので閑散期の冬に向けて練っていきたいと思います。
ご宿泊頂いてから10日程経ちますが、小さくて可愛かった子タヌキはもう一回り大きくたくましくなってきました。
台風が明けて日中の暑さはまた戻ってきましたが、朝晩の涼しさは秋の気配を感じるようになりました。
また機会がございましたら是非お越し頂けたら嬉しいです。
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/9/11

女性/40代 家族旅行

からさわさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
鹿山の湯入浴券付き 1泊2食プラン。
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

動物に囲まれた癒されるペンション

ずっと行きたい!と思っていたベルクコットさん。子どもが中学生になったのでやっと伺うことができました!
到着するまでに鹿の親子を3〜4組見られて感激でした。ご主人が優しく迎えてくれてとっても親切に細かく説明していただきました。壁にはミニチュアの置物やふしの子ちゃん、ミニチュアのお部屋があり、どの壁もかわいくて絵本の世界でした。お部屋の窓際で小鳥がヒマワリの種を器用に口ばしだけで剥いて食べていて近くで生態を見られました。お料理は野菜たっぷりでどれを食べても本当においしくて2皿ずつでもいいくらいです!でも最後にはお腹いっぱいになりました。タヌキの食事シーンやリスも2匹見られてホントにかわいくて満足でした。隅から隅までご家族のおもてなしが見られる最高の場所です。また伺います。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

からさわさま
先日は台風が迫ってくる中でしたがお越し頂きありがとうございました。翌日は予報に反して晴れた朝でホッとしました。
当館では音が響きやすい建物のため、中学生以上のお客さまからご宿泊いただいています。娘さんが中学に上がるのを待ってのご宿泊、本当にお待たせいたしました!
お客さまがチェックインされ宿泊簿の記入をして頂いている間に、客室の窓の外にあるエサ台にヒマワリの種をあげています。鳥の種類にもよりますがけっこう近くに来てくれます。くちばしだけで種の殻を割って中の白い部分だけを食べる様子を目の前で見られるのは楽しいですよね。私たちもいつもの光景ではありますが毎日癒されています。
先日は初めてカワラヒワの幼鳥が私の手のひらから直接エサを食べてくれました。私がエサやり当番なのを知っていたから気を許してくれたのでしょうか。とっても可愛い目をした子でした。
今度は冬毛に包まれたリスやまるまる太った冬のタヌキ、首に巻きたくなるようなクリーム色のテン、夏の何倍もの種類と数の野鳥たちと一緒に、きれいな雪景色の中で再度のお越しをお待ちしています。
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/9/4

女性/60代 家族旅行

なおちゃんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン。
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなし お料理 動物達etc 何もかも感動でした!

台風の影響下でも星がみえなくてもこんなに心地よく感動するなんて 晴れてたらどうなっちゃうの?なくらい素晴らしいお宿でした
予約直後のお電話からして 配慮と感じの良さに 行く前にして口コミに納得しての楽しみな来訪
動物好きの旨お伝えしていたこともあり きっと注意を払われていたのでしょう 動物来訪を教えにきてくださり 期待に応えたいとの思いが伝わってありがたくて!想像以上に可愛い動物たち 朝五時過ぎに庭を散歩して出会った小鹿さんは1時間以上も樹の下に佇み きいていた「うちの子のように庭にきますょ」の通り。動物達も居心地がいいのでしょう
ご主人は終始 丁寧で物腰やわらかく心配り行き届き シェフとの連携(お料理サーブ)も流石
その特筆すべきお料理!!!
吟味された体に良い食材を駆使 手作りにこだわり 美的センス溢れお味もすばらしく
12時間スモークするという自家製ベーコンは
鼻先に運んだだけで香ばしさ爆裂 口にいれると至福の絶妙の味 
勿体なげに切っては食するも 最後の一口は飲み込んだらもう ここに来ない限り食べれない(涙)と 惜しくなって咀嚼をとめてしまうほど最高でした 
スープもパンも主菜もデザートも素晴らしくて美味しくて ご主人の淹れてくれるコーヒーやりんごのティーやミントティー
何種も工夫を凝らしてサービスしてくださり 美味しいこと!食堂からの景色も気持ちよく癒されました
建物の内外に手作りのいろんな工夫 壁を見入ったり開けたりたのしくて… 本も読ませていただきました
和洋室は広くて快適 洗面所の扉のドアノブ可愛かったなぁ
各部屋の窓際にも餌台が設けられ 珍しい野鳥が訪れワクワク お風呂も清潔で大きくてよかったです
あー書いているととめどなく
実は旅から戻って翌日も まだ夢心地 「あー〇時だ 今頃お料理一生懸命集中して作られてるんだなぁ」と浮かんで
毎日毎日なのに 本当に人が好きでないと ペンションを慈しんでいないとできないこと だねと二人で話しました
大変だけれど それでお客さまが喜ぶ幸せを感じる 
本当に素敵なペンション 素敵なご家族 素敵な時間をありがとうございました また訪れたいです!

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

なおちゃんさま
先日は台風の影響で悪天候の中のご宿泊どうもありがとうございました。
ご滞在を心から楽しんで頂けたのがとっても伝わってくるクチコミの投稿とお部屋のノートのご記入ありがとうございました。書かれていないのに何故かハートマークが文章に散りばめられているように感じました(笑)
「動物に会いたい」と事前にお聞きしていたので、これは是非とも会って頂こうとアンテナを張っていました。いつも顔なじみの我が家の子達に会えてホッとしました。なおちゃんさまが特に会いたかったアナグマは滞在中には現れてくれませんでしたが、翌日に近くを散歩していた娘がアナグマの親子に会いました。この子達も次回は顔を出すように言っておきますね。
ベーコン作りは30kgの信州産の豚肉を、りんご園から頂いたりんごの枝のチップを使って燻しています。今回お出ししたベーコンの作成日も朝から激しい雨が夜まで一日降り続き、全身ずぶぬれになりながら12時間掛けて作りました。火加減や煙の加減が難しくなかなか思い通りにならずにまだまだ修行の身です。こうして喜んで頂けると本当に嬉しいです!ベーコンの在庫を見るとそろそろまた作らなくてはいけないのですが、このお言葉を思い出して頑張って作ります!
繁忙期がまだしばらく続きますが、こうして喜んで頂けるお客さまがいらっしゃることを胸にお客さまをお迎えしたいと思います。
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/9/4

男性/60代 夫婦旅行

おとうさんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
鹿山の湯入浴券付き 1泊2食プラン。
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
2
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

自然の中で癒されるペンション

夫婦で複数回お邪魔しています。オーナーの人柄が感じられる手作り感あふれるペンションです。壁に飾ってあるこまごました可愛いお人形たち、庭先やベランダに来る小動物や小鳥さんたちに癒されます。
夜のパイ生地料理が苦手なのと、朝食に卵料理がなくて残念でした。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

おとうさんさま
いつもご宿泊頂きましてありがとうございます。
今回は台風が迫る中でしたが足をお運び頂きありがとうございました。
天気の影響もありお客さまの少ない日でしたので色々とゆっくりお話ができて嬉しかったです。
前回お越し頂いてからも壁の飾りを増やしましたので楽しんで頂けて良かったです。
朝食は、新鮮なお野菜を主役に
朝の爽やかな目覚めに目が喜んでくれるように、
お野菜のそれぞれの食感を生かして口や耳が喜んでくれるように、
 身体に優しく、1日のエネルギーになるように、幸福な気持ちになれるように。
少しでも、そんな思いが伝わるように、
作っています。おとうさん様の心に届かず、残念でしたが、そんな朝食にかける思いやパワーを引き続き注いでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします♪
個別の料理変更は出来ませんが、またのお越しをお待ちしています!
(先ほどチェックイン前のテラスの掃除をしている時に、エサを探しているウソの幼鳥がいたので手のひらにヒマワリの種を置いて差し出すと手の平から食べてくれました。目のクリクリしたとても可愛い子でした!)
ペンションベルクコットより

返信日:2024/9/11

女性/60代 夫婦旅行

ナオさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
鹿山の湯入浴券付き 1泊2食プラン。
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高のお宿でした

最高のお宿でした。料理は朝・晩ともに大変美味しく、部屋は和洋室なので広々としていて清掃も行き届いていてきれいで、ベッドの寝心地もとても良かったです。
おしゃれな室内で小鳥の様子を見ながらリフレッシュできました。
驚いたのは、朝のフレーバーコーヒーでした。そこまでするお宿に今まで泊まったことがなかったので、こだわりを感じました。
この先どの宿にとまってもベルクコットさんと比較して満足することはないんじゃないかと思いました。それくらい素晴らしい宿でした。ありがとうございました。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ナオさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
ご滞在を楽しんで頂けた様でとても嬉しいです!
チェックイン時と夕食時には軽井沢の丸山珈琲を、朝食時にはハワイのコナコーヒーをお出ししています。朝は気分を少し変えてフレーバーのコーヒーを楽しんで頂けたらと思ってご用意しております。喜んで頂けて嬉しいです。
今週からりんごが少しづつ入荷してきましたので、ベルクコット名物?「りんごの紅茶」をお出しています。りんごたっぷりとシナモンスティックを入れたほんのり甘い紅茶です。酸味の少ないりんごが入荷した時は朝食時にじっくりとりんごのおいしさを抽出しています。
ナオさまがご宿泊された週はまだまだ残暑の残る陽気でしたが、今週は台風の影響もあって肌寒い日々が続いています。二日続けて20℃台に届かず、ついに各お部屋にオイルヒーターを設置しました。
また機会がございましたら是非お越し頂けたら嬉しいです。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/8/30

男性/40代 夫婦旅行

たかちゃんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
鹿山の湯入浴券付き 1泊2食プラン。
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

上高地登山後

上高地登山後に口コミを頼りにベルクコットさん宿泊しました。結果、大満足です。料理は最高に美味しく、オーナーさんの接客や気遣い、泊まって良かったです。リスに会えなかったのが残念でしたが、また紅葉の時期に行きたいと思います。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

たかちゃんさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
チェックアウトされてすぐのクチコミのご投稿ありがとうございます。
「大満足」と言って頂きとても嬉しいです!
お盆の台風が来るまでは毎日夕方と朝に定期的に顔を出してくれていた我が家のリスですが、台風後からは毎日来るのですが時間がバラバラになってしまい、お客さま全員がリスに会えないような日がでてきました。なのにこうしてクチコミを投稿しているペンションのお休みの昼下がりに今、隣のエサ台にリスが来ています・・・。
さっそく秋に次の予約を入れて下さりありがとうございました。10月の後半は蓼科周辺では例年一番紅葉の美しい季節です。朝晩はかなり冷え込む日もありますので暖かい上着をお持ちいただけたらと思います。
またお会いできるのを楽しみにしています。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/8/26

女性/50代 夫婦旅行

おんたんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
1泊2食×2泊(2泊4食)付きの連泊限定のプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

感動の癒され宿

ペンションに入った時から別世界に入ったような素敵な空間で幸せな時間を過ごせました。良かったところを全ては書き切れないのですが…
 ・チェックイン時間にはこだわりのコーヒー&紅茶のサービス
 ・テラスには可愛い小鳥や赤ちゃんタヌキがこんにちは
 ・ディナーはステキな盛り付けで全てが最高に美味しい!
 ・食後はお庭で採れたミントティー
 ・部屋ごとのお風呂は利用の度にお掃除してくれる
 ・至る所に奥さまお手製のアロマスプレー
 ・朝食の焼きたてパンも最高!パン屋さんに行く必要が無くなります
そして何より、この猛暑の中朝晩20度近くで過ごせるというのはまさに奇跡です!今まで避暑を求めて北海道に行っていたのは何だったの??と思いました。
ぜひまた伺いたいです。今回は本当にお世話になりありがとうございました。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

おんたんさま
先日は貴重なお休みに2泊して頂きありがとうございました。
毎年避暑で北海道に行っていたけど最近は30度を越えたり避暑になっていなかったと仰っていましたね。標高1500mの蓼科もここ数年暑くなって来ていますが、今年の最高気温は24℃、どんなに暑い日でも最低気温は10℃台まで下がっていたことを考えるとまだまだ涼しい部類に入るのかと思います。昨日、今日と幾分涼しくなり日中でも10℃台のままでした。白樺の葉も紅葉で落ちてきていますし、テラスの山栗も緑色の小さなイガがコロコロ落ちていますし、ほんの少しですが秋が見え隠れしています。
おんたんさまが来られる前日に初お目見えとなりましたタヌキの赤ちゃんですが、あの時は2匹だったかと思いますが今は4匹、両親と合わせると6匹の大家族になりました。つぶらな瞳が可愛い子達です。
また夏の避暑の旅行先に選んで頂けたら嬉しいです。
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/8/26

女性/60代 夫婦旅行

たきちゃんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン。
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高に癒されるお宿です

今まで、宿泊したお宿の中で一番だと思います。
テラスや部屋の窓にやって来る小鳥たち、ディナーの時には鹿や狸が遊びにきて癒され和みました。世界や日本中を旅したオーナーの接客は楽しくもっと話を聞きたいと思いました。
食事も地場ものを使い一品一品手が込んでいて、とても美味しく大満足でお腹いっぱいになりました。お部屋も館内も清潔で、壁に細工が散りばめ
られ絵本の世界にいる気分になりました。
また、癒されにオーナーに会いに行きたいと思います。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

たきちゃんさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
「今まで、宿泊したお宿の中で一番だと〜」なんて嬉しいお言葉を頂き恐縮です。
遠い山の上の宿まで足を運んで頂くお客さまに、いかに気持ちよく楽しく満足して帰って頂けるか夫婦二人だけで出来るサービスの中で提供しようと奮闘しています。「来てよかったな,また来たいな」と思っていただけるのが一番嬉しいことです!
今年の冬にはペンションの壁に新たに二か所の細工を制作しました。
一度その前を通っただけでは気が付かないようにさりげなく作りました。私としては皆さんに見付けて頂きたいのですが「ここにこんなのありますよ!」などと私から言うのも何ですので、近くを通ったお客さまがいらっしゃると「そこ!開けて!」などと念を送っています(笑)
またお会いできるのを楽しみにしています。
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/8/26

女性/60代 夫婦旅行

まるの母さん

時期
2024年8月宿泊
プラン
お得!北八ヶ岳ロープウェイ往復券付き、1泊2食付きプラン。
その他 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒されました(o^―^o)

色々お世話になりました。
かわいいお部屋や装飾・・・オーナーさんの明るい接客・・見た目も味もおしゃれで美味しい食事・・・それとお風呂利用ごとに知らせてお掃除をしていただく等など・・ほんとに気持ちよく過ごせました。リス・鳥・鹿・狸?の訪問も見れて幸せでした。北八ヶ岳の天気やロープウエーの情報も調べていただき 安心しましたよ。教えていただいた通り昼過ぎからの雨でしたが おかげさまで雨にあたることもなく坪庭を満喫しましたよ!
オーナーさんの旅の話などもっと聞きたかったです。又利用させてくださいね!

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

まるの母さま
先日は遠方よりご宿泊頂きありがとうございました。
お部屋にお食事にお風呂に滞在を楽しんで頂けた様でとても嬉しいです。
夏場は午後から天気が悪くなることが多かったり、人気観光地の駐車場が満車になっていたりという事があるので、駐車場のライブカメラや雨雲レーダーを見ながら観光案内をするのが朝の定番です。
今までの経験を踏まえながらアドバイスをしてはいるのですが、皆さまのチェックアウト後に実際に天気や混雑具合がどうだったのかを知ることが出来ないので「雨にあたらなかったかな・・・、混んでいなかったかな・・・」と言った手前気になっていたりします。この日はうまく行った様でして安心しました!
私の一年間はペンション9割、旅1割の生活を続けています(笑)
気になる旅の話はどうぞお聞きください。喜んでお話させていただきます!
またお会いできるのを楽しみにしています。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/8/26

女性/60代 夫婦旅行

いのちゃんさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン。
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理、接客、雰囲気、すべてが素晴らしかった

22年ぶりの蓼科,じゃらんでの宿探しで、関越利用の私達には、ロケーションが遠く感じられましたが、口コミの高評価に惹かれ、訪れました。
 窓からの自然溢れるロケーション、オーナー様の、お客さんへの心遣いが至る所で感じられ、素敵な時間を過ごす事が出来ました。
お料理も味も、見た目の美しさも、素晴らしかったです。
最高レベルのシェフです。
 ありがとうございました。
これからも、健康に気を付けられて、素敵な時を提供してください。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

いのちゃんさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
ここ数年は蓼科湖を中心に新しい施設がオープンしたり、ホテルがリニューアルオープンするなど蓼科に活気が出てきています。22年振りの蓼科はいかがだったでしょうか?ベルクコットでの宿泊を楽しんで頂けた様で、更に嬉しいお言葉をたくさん頂きありがとうございます。滞在中もお料理の量の件などお気遣いのお言葉を頂きありがとうございました。無理されてたくさん食べ過ぎてしまう事も、残しが出てしまう事も両方とも無い方がいいのでありがたいお言葉でした。
関越道、上信越道から来られるとペンションの北側に横たわる八子ヶ峰を回り込む必要があるので少し時間が余計に掛かってしまいます。中央道経由ですともう少しスムースに来られるかと思います。
お部屋のノートにも暖かく熱いメッセージをたくさん残して頂きありがとうございました。チェックアウト後に各お部屋のノートを確認させて頂いています。皆様からのメッセージを読ませて頂くのも一つの大きな楽しみなんです。温かいメッセージの数々にたくさん元気とやる気を頂いています。ありがとうございます!
また最後に、私たちの身体もご心配のお言葉を下さりありがとうございました。もうしばらく繁忙期が続きますが倒れないように頑張っていきます!
また機会がございましたら是非お越し頂けたら嬉しいです。
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/8/19

女性/50代 夫婦旅行

あかねさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン。
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

すべてが良かったです

森の中の可愛らしいペンションで、隅から隅まで細やかな心づかいに溢れた宿でした。建物のしつらえがとても可愛く、飾ってある小物と同じ物を購入しちゃいました(次の日に急にお邪魔したにもかかわらず、奥さまには丁寧に対応していただき、ありがとうございました。お話できて、楽しかったです!)お食事は洗練された内容で、味はもちろん、見た目にもとても素敵で、感動しました。(お皿の色に合わせて、ソースの色やお花の色を変えていて、良かったです。)食事の時には、ご主人が、ペンションに遊びに来るリスやタヌキの家族のことを紹介してくれて、楽しかったです。近所にあれば、月に1回は来たくなるくらい、素晴らしいお宿でした。また蓼科に来た時は、ぜひ泊まりにきたいと思うので、よろしくお願いします。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

あかねさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
あかねさまがテラスでお茶をされている時にすぐ隣にリスが来てくれました。今年はサービス精神たっぷりのリスが度々お客さまのすぐ隣まで来てくれて皆さまを喜ばしてくれました。「リスの写真を絶対に撮るぞ!」という気持ちが勝っているとリスは近くには来てくれませんが、あかね様方の優しい雰囲気にリスも安心して来てくれたのだと思います。
あかね様がご宿泊されていた時に来ていたタヌキの夫婦に先週になって子どもが3匹産まれました。目がクリクリしたとても可愛い子達です。毎日お客さまを楽しませてくれています。
ペンション内には何名かの作家さんの作品の小物がたくさん置かれています。多くのお客さまに「どこで小物を買えますか?」と尋ねられていました。一人の作家さんと連絡が取れ昨年から小物の販売を行っています。喜んで頂けて良かったです。
「月に1回来たくなる〜」なんて嬉しいお言葉ありがとうございます。ご自宅からは遠いですがまたお越し頂けたら嬉しいです!
ありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/8/19

女性/60代 夫婦旅行

ユキさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン。
その他 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

次も楽しみにしております!

昨年秋から2回目の訪問です。
前回とても素敵な時間を過ごせましたので、夏に再訪させていただきました。
お部屋、お風呂、お食事、ご対応、ひとつひとつが素晴らしいのですが、目に入る緑の木々や動物達、森に調和する建物、可愛らしい施設内などが日々手にかけて大事にされてるのだろうなと感じられて癒されました。
テラスでいただく到着時や朝食前のコーヒーが本当に美味しい!真夏なのに外でもホットコーヒーでオッケーの涼しさ!夏もよかったので今度は春(新緑の季節)に是非お伺いしたいです。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ユキさま
昨秋に続いて先日もご宿泊頂きありがとうございました。前回の晩秋の部屋からの景色と比べて、夏の青々とした木々はまた違った趣だったかと思います。
今年も暑い夏ではありましたがようやくピークを越した感があります。
今年の夏の最高気温は24℃でしたし、最低気温は毎日10℃台には下がっていました。風のあたるテラスではホットコーヒーが丁度良かったかもしれません。滞在を楽しんで頂けた様でとても嬉しいです!
例年新緑がきれいなのはゴールデンウイークを過ぎた5月中旬から5月下旬頃です。
長い長い蓼科の冬を越してきた木々の若草色の新緑は本当に優しく美しいです。朝晩がまだまだ涼しい時期ではありますが魅力たっぷりの季節です。
またお目に掛かれるのを楽しみにしています。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/8/19

女性/60代 夫婦旅行

Kumiさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
鹿山の湯入浴券付き 1泊2食プラン。
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

パーフェクトなお宿です

初めて利用させて頂きました。
毎年この時期に軽井沢で2泊していますが、今回は蓼科に宿泊してみたくこちらのペンションを利用しました。
素直な意見、毎年1泊あたり一人4万円の宿泊費を支払っていたのが理解できないほどこんな料金で申し訳ないくらいの素晴らしいお宿でした。
常宿にさせていただきたいです(^^)
有難うございました!

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

Kumiさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
毎年の軽井沢旅行を蓼科旅行に変更され、当館を選んで頂きありがとうございます。
Kumiさまが今回ご宿泊されたお部屋は当館で一番広いので料金もお高くなっている上に、ご宿泊頂いた日程も繁忙期でお高い設定になっています。高級なお宿にしか出来ないサービスや空間がたくさんあるかと思いますが、それでも比較されて当館のご宿泊を満足して頂けたのは本当に嬉しいです。
信州は遠いと思いますが、夏の避暑の旅にまたお越し頂けたら嬉しいです。
お部屋のノートのご記入もありがとうございました。いつも皆様がご記入して下さるお部屋のノートに元気を頂いています!
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/8/7

男性/60代 夫婦旅行

えいちゃんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン。
その他 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ほっこりできるお宿です

野生のりす、たぬき、小鳥にあえるペンションです。
お料理は、地元の食材をフル活用したもので、カラダにいいと実感できます。
清潔感に溢れた、素晴らしいペンションです

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

えいちゃんさま
昨日はご宿泊頂きありがとうございました。
チェックアウトされた当日にさっそくクチコミを投稿して頂きありがとうございました。
お部屋のノートにもご記入いただきありがとうございました。
夏場はお友達の畑で無農薬で一生懸命作ってくれた野菜たちがたくさん登場します。素材を生かしながらうちのシェフが愛情たっぷりで調理しています。
喜んで頂けた様でとても嬉しいです!
河口湖での花火大会は楽しめましたでしょうか?
昼過ぎまではアメダスのマップを見て河口湖の雨雲を確認していたのですが、夜はどうだったのか確認していませんでした。花火大会を検索をしたところ無事に開催されていたようで良かったです。(ペンションはその時間は大雨でしたので・・・)
ご自宅からは遠い信州ですがまた機会がございましたら是非お越しいだだけたら嬉しいです。
ありがとうございました!
ペンションベルクコットより

返信日:2024/8/6

男性/50代 夫婦旅行

太陽さん

時期
2024年7月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高の時間をありがとうございました。

毎年結婚記念日には旅行、いつも長野に行こうとなっています。今回、口コミの高さが決め手で宿泊先に。1番広い部屋を選びましたが部屋も宿も本当に快適でした。他の方の口コミにあるとおりでした。わたしは野性の動物たちが訪れる中でコーヒーを楽しむ時間が実に最高でした。宿に到着してから夕食前までの時間はテラスで過ごすのが極上です。食事も落ち着いた雰囲気で、とても美味しかったです。食事中に訪れる動物達にも楽しませてもらいました。すごいなと感じたのはお風呂の入れ替わりの度にオーナーさんが脱衣所を清掃して、次の方を呼んでくれることです。奥様にお聞きしたら「今までのお客様からのご意見をもとに、その都度夫婦で話し合って反映させています。お風呂もその結果、現在のスタイルになっています」ということでした。滞在中に不快な気分になったことはなく、宿での過ごし方についてもチェックイン時に丁寧で簡潔な説明がありましたが、この宿のルールを知り滞在を静かに楽しみたいと思わせてくださる宿です。朝、窓の外に小鳥達がヒマワリのタネを食べに来てくれるのを眺める時間は最高でした。要望を強いて言うなら、朝の早い時間にヒマワリのタネが食べ尽くされて無くなってしまったのです。チェックアウトまでもう少し眺められたらと思うと残念でした。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

太陽さま
先日は結婚記念のご旅行先に選んで頂き、ご宿泊頂きありがとうございました。
滞在を喜んで頂けた様でとても嬉しいです。
一組ごとのお風呂のお掃除はもう10年以上続けています。綺麗なお風呂で気持ちよく入って頂きたいのでこの様な形をとっています。
各客室の窓の外にある野鳥のエサ台は昨年から設置して好評を頂いています。
今年は珍しく夏でも野鳥の数が多いのでどうしても朝までエサが残っていないこともあります。一階のテラスの5カ所のエサ台には朝からたくさんヒマワリの種をあげているのでテラスでチェックアウトまでゆっくり野鳥を見て頂けたらと思います。
また、客室の窓は虫がいる季節は、はめ殺しの網戸をはめているので滞在途中でのエサの追加が出来ませんが、11月頃から5月頃までは網戸を外していています。エサのおかわりのビンも客室に置いてありますので、お客さまご自身でエサの追加ができます。
今日はウソの幼鳥が大きな鳴き声を上げてお父さんに「ヒマワリの種を割って!」とアピールしていて、口移しで割った種をあげていました。とってもかわいかったです。
また機会がございましたらお越し頂けたら嬉しいです。
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/8/6

男性/50代 夫婦旅行

まんじゅうさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
鹿山の湯入浴券付き 1泊2食プラン。
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

口コミ通りの素敵なペンション

50代の夫婦です、子育てもひと段落し、最近は夫婦旅行を楽しんでいます
そんな中、たまたま見つけた此方のペンション、口コミ評価が滅茶苦茶いい…だけどホントにこんな所があるのかと半信半疑でした
そして、実際行ってみると…口コミ通り、本当に素晴らしい
建物、お部屋の清潔感、可愛らしい小物の数々
また、料理がとても美味しかった、しかも大食いな私も満足できる量でした
そして、そこを経営するご家族がとても素敵だった
その数々を言葉で説明しきれませんが、私達夫婦はまた訪れたいと思っています、行けばわかります。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

まんじゅうさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
素敵なクチコミもご投稿いただきありがとうございます。
とてもたくさんの良いクチコミを頂いており嬉しい限りです。
幸いなことに嬉しいクチコミがとても多いので、確かに「本当かな?」と思ってしまいますよね。私も逆の立場でしたら確かに半信半疑になってしまうかもしれません(笑)
山の上でアクセスが大変だったり、客室も広いとは言えませんし、万人の方に喜ばれる宿ではないかと思っています。それでも、多くの方が喜んで下さっているのは今の時代はご予約前に多くの情報を確認することができるので、ミスマッチが減ったことも理由かもしれません。
とは言いますものの実は、クチコミの投稿を読むのは、毎回ドキドキハラハラなんです・・・。
お客さまからクチコミの投稿がありますと、スマホのメールにじゃらんネットより「貴宿にクチコミ情報が投稿されました」という題名のメールが届きます。
出掛け先でもこのメールが届くとドキッとして姿勢が正されます。私の脳波はものすごい反応をしていると思います(笑)
喜んで頂けた内容だと本当に嬉しく、そして心底ホッと胸を撫で下ろしています。
これからも多くのお客さまに滞在を喜んで頂けたらと思っています。
お部屋のノートにもコメントと可愛いイラストを書いて頂きありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしています。
追伸「行けばわかります」嬉しいお言葉ありがとうございます!
これからも、コツコツと少しずづの『お客さまに喜んで頂けるかも』を積み重ねていきたいと思います。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/7/19

ページの先頭に戻る
[ペンション]ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科) じゃらんnet