宿・ホテル予約 > 東京都 > 六本木・麻布・赤坂・青山 > 六本木・麻布・虎ノ門 > コンフォートイン東京六本木のブログ詳細

宿番号:330535

六本木駅徒歩約1分◆六本木ヒルズ、東京ミッドタウン徒歩約5分

都営大江戸線「六本木駅」5番出口より徒歩 約1分

コンフォートイン東京六本木のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • おすすめ、異国情緒にあふれた「長崎グルメ」

    更新 : 2022/4/12 3:02

    こんにちは!
    コンフォートイン東京六本木の宿ログをご覧いただきありがとうございます.

    今回のおすすめは、九州・長アのフード。
    世界遺産に指定された「大浦天主堂」や「グラバー園」など有名な観光スポットを数多く要する長崎県。古くから貿易で栄えた港町であることから、異国情緒にあふれた観光スポットが各地に点在しています。
    長アのグルメも独特な文化を持ちます。

    まずは、有名な長アちゃんぽんです。
    地元で聞いたお店、思案橋横丁の『康楽』。アットホームな雰囲気が良い感じで良いお店です。
    ちゃんぽん 850円
    長崎県長崎市本石灰町2-18 095-821-0373

    つぎに皿うどん、隠れた名店「寿々屋(すずや)」 個人的にはここの皿うどんが一番美味しいと思いました。
    場所は市内の十人町というところで下町っぽい感じのところにあります。
    長崎県長崎市十人町10-15  095-822-0996

    グルメの達人に聞いた長崎の老舗で、茶碗蒸しで有名な「吉宗本店」。
    長アに行ったら、必食と言われ訪れました。茶碗むしと蒸寿しが一対になった夫婦蒸しが名物料理で、かなり上品な味。
    長崎県長崎市浜町8-9 095-821-0001
    このあと、長アのしめ食で有名なおにぎりの「かにや本店」で塩サバと天かす食べました。

    最後に、これも長アに行ったら、必食と言われ訪れました、長ア名物トルコライスとミルクセーキのお店「ツル茶ん (つるちゃん) 」。長崎路面電車思案橋電停徒歩約1分。食べログ喫茶店百名店2021選出店。
    長崎県長崎市油屋町2-47 095-824-2679

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。