宿番号:330535
コンフォートイン東京六本木のお知らせ・ブログ
私のおススメ「世界遺産・白神山地(秋田、青森)」
更新 : 2024/9/18 1:53
いつもコンフォートイン東京六本木の宿ログをご覧いただきありがとうございます.
白神山地は、秋田県北西部と青森県南西部にまたがる約13万haに及ぶ広大な山地帯の総称です。
人為の影響をほとんど受けていない世界最大級の原生的なブナ林が分布し、この中に多種多様な動植物が生息・自生するなど貴重な生態系が保たれており、1993年(平成5年)に世界遺産(自然遺産)に登録されました。
一般の人が良く行くのは、十二湖。青池も有名です。樹齢約400年のブナの巨木があり、森林浴をしながら豊かな自然を感じることができます。運が良ければ、ニホンカモシカやニホンザルに普通に出会えます。
人為の影響をほとんど受けていない自然・白神山地。普通にニホンザルがたくさんいました。
透き通るように美しい、幻想的な池「青池」
白神山地に車で向かう途中で食べた。イカづくしの有名店「いかやき 福寿草」。海を見ながら食べらます。イカは一夜干し、刺身、塩辛と3品。もずく、たくあん、味噌汁、ご飯もついての定食。
「いかやき 福寿草」
青森県西津軽郡深浦町大間越字筧69-3
TEL:0173-78-2118
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 六本木・麻布・赤坂・青山 > 六本木・麻布・虎ノ門 > 六本木駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 六本木・麻布・赤坂・青山 > 六本木・麻布・虎ノ門 > 六本木駅