宿番号:330535
コンフォートイン東京六本木のお知らせ・ブログ
避暑地へGO!!
更新 : 2025/4/29 23:03
いつもコンフォートイン東京六本木のブログを閲覧いただき、誠にありがとうございます。
今回はじめてブログを書かせていただきます、これからどうぞよろしくお願いいたします!
記念すべき第一弾ということで、先日行って来たばかりの場所をご紹介させていただきます♪
都内から電車で約1時間、移り行く街並みを眺めながら電車に揺られ向かうは終点”飯能駅”
飯能駅へ到着後、次はバスに乗って「メッツァビレッジ」へ!
電車とは違ってバスの中から眺める景色も大変良いものでして、現代の街並みの中にまだ残る古民家には目が離せません。
さてそんな事を考えながらバスに揺られること約10分。
開けた駐車場に降り立ち、まず1回目の深呼吸。空気にレビューが付くとしたら絶対☆5。
遠くから聞こえるケルト調の音楽に誘われ、たくさんの木が聳え立つ森の中へ続く道へ入り、また更に深呼吸。マイナスイオンの香水が出るとしたら絶対これだ!って感じの独読な木の香りと、土の香りに魅了され、テンションアップ。
進んだ先にあるのは大きな湖。
手前にはスウェーデンショップがあり、たくさんムーミンがいました、かわいい。
GWだってのに人混みは一切なく、とても過ごしやすかったです^^
湖を左回りにぐるっと半周、すごい規模のアスレチックがあったりで大興奮。
全部攻略したかった___
更に奥へ行くとそこにはムーミン谷への入り口が!!(ムーミンバレーパークの入場ゲート)
生憎今回は別の目当てがあったため断念…次に行く時は絶対にムーミン谷へ行きます^^
さてさて、ここまで何と約700文字。1000文字の制限がある中、初ブログということで舞い上がってしましましたが、ここからが本題です。
メッツァビレッジのすぐ横にある温泉へ行ってきました!その名も「宮沢湖温泉喜楽里別邸」
とくに自然を一望できる露天風呂が魅力的で、この時期は鶯の鳴き声も聞こえて来て実に風流。
一つ詩を詠みたくなる気持ちはさながら…なんて考えながら温泉に癒されておりました。
室内には薬湯もあり、日ごろの疲れを癒すにはとっても効果的でした♪
温泉を堪能した後は、お待ちかねの昼食!梅酒のソーダ割りも最高でした♪
デザートにアイスを食べて大満足!
このGWは飯能へ是非いってみてください!
以上!スタッフIによる初ブログでした!
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 六本木・麻布・赤坂・青山 > 六本木・麻布・虎ノ門 > 六本木駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 六本木・麻布・赤坂・青山 > 六本木・麻布・虎ノ門 > 六本木駅