宿番号:330535
コンフォートイン東京六本木のお知らせ・ブログ
坂シリーズ
更新 : 2025/7/20 21:01
コンフォートイン東京六本木のブログをご覧いただきありがとうございます。
以前、六本木にある饂飩坂を紹介しましたが今回は「芋洗坂」をご紹介します。
芸人さんの「芋洗坂係長」のおかげで知名度は高い坂ですが、なぜこんな名前になったのでしょうか。
調べてみたところ諸説ありまして・・・
@坂下の朝日稲荷の前で芋が売られていた。
A付近に源六さんが営む芋問屋があった。
B昔は疱瘡のことを芋と言っていたそうで、芋洗いとは疱瘡に罹患した際に水で洗って神仏に祈願することだった。六本木以外にも芋洗坂は存在し、付近に疱瘡除けの神社がある。
とのことです。
ちなみに芋洗坂係長という芸名はR−1ぐらんぷりに出場する際に適当につけたそうです。
大都会六本木にしてはほっこりする名前の芋洗坂、一度訪れてみてはいかがでしょうか♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 六本木・麻布・赤坂・青山 > 六本木・麻布・虎ノ門 > 六本木駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 六本木・麻布・赤坂・青山 > 六本木・麻布・虎ノ門 > 六本木駅