宿番号:330587
雲仙温泉 かけ流し自家源泉を持つ美食の宿 東園のお知らせ・ブログ
ぽっぺん♪
更新 : 2013/6/12 15:29
今日は、長崎の伝統工芸のひとつ ビードロ(ぽっぺん) をご紹介します♪
長崎のガラス製品は、「長崎ビードロ」ともいわれるが、これはポルトガル語でガラスのことをビードロというそうです。
長崎には様々な異文化がもたらされたが、長崎ビードロもそのひとつで、
ポルトガルから運ばれたガラス工芸がもとになっているそうです。
ビードロとは吹きガラスのことで、熱く溶かしたガラスをパイプの先につけ、シャボン玉を膨らます容量で形を作り、
その後、高温や冷え固まるまでの短い時間と戦いながら敏速かつ丁寧に工程をこなし、
様々な色や形のビードロに仕上げるそうです。
上の写真、一般的にはビードロというのですが、正式名称は、「ぽっぺん」というそうです。
このぽっぺんは、吹くとぺこん♪ぺこん♪という素朴な音をだすことからぽっぺんと名づけられたようです。
大きさも大きいのから小さいのまで5種類あります。
色も赤に青にピンクに透明・・・
たくさんの色や柄があり自分のお好きなものが選べますよ☆!!
このビードロで遊んで楽しめたり、飾って癒されちゃってください!!!
東園の売店にもこのように販売しております♪
関連する周辺観光情報