宿番号:330591
熱海温泉 さくらや旅館のお知らせ・ブログ
ウイルス感染防止の為の当館の取り組みについて【3】
更新 : 2020/8/6 14:02
■客室の対策
・清掃時にはまず窓を開け、換気を行い、
完全に空気を入れ替えています。
・客室清掃時、お客様が触れることの多い箇所はUV-C照射器を使用し
殺菌します。
※ドアノブ、テレビ・空調のリモコン、金庫、部屋の照明スイッチ、座卓、
座椅子、 冷蔵庫、電話機、ドライヤー、トイレ、水栓等
■大浴場
・大浴場ご利用時、スリッパをお客様個人で管理できるよう専用の袋を用意致します。
・浴室内は換気扇だけでなく、窓を開ける等の換気を強化します。
・浴室、浴槽内における対人距離の確保および大きな声での会話は
控えるようにお願いの注意書きを掲示します。
・使用済みタオル、アメニティは密閉保管し、クリーニングします。
・清掃時の消毒箇所は次亜塩素酸やアルコールを用いて清掃します。
・浴室内のお客様の手がよく触れる箇所、桶や椅子、アメニティ、
ロッカー等を清拭消毒しています。
■お食事
・感染防止のため、調理を行う板前も全員マスクを着用しています。
※6名様以上で同時にお食事する場合は仲居はフェイスガードも着用します。
・運搬用ばんじゅうの手に触れる部分を定期的に清拭消毒しています。
・お料理の提供前、下膳作業後には必ず、手指消毒をしてから
料理を提供しています。
・仲居の担当するお部屋が2以上ある場合、退室後手指の消毒を
その都度行っています。
・仲居からの料理の説明を紙面に変更し、仲居とお客様の接触を
極力減らしています。
・取り分けの必要となる料理(鍋など)を避け、一人ずつの料理に
変更しています。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20