宿番号:330614
天然温泉ホテルリブマックスBUDGET甲府のお知らせ・ブログ
武田神社
更新 : 2016/11/20 19:06
皆様こんにちは。フロントの長沼です。
今回は山梨観光では定番中の定番の武田神社について紹介します。
武田神社は、その名のとおり武田信玄公が祀られている神社です。元々、武田氏の館(躑躅ヶ崎の館)後にある神社です。歴史ファンはもちろん、七五三や初詣などの際にも沢山の人が参拝している神社です。境内には宝物館などもあり、武田氏や山梨の歴史に触れることが出来ます。また、毎年1/1の0時には祭旦祭(花火の打ち上げ等)がおこなわれ、周辺には露店なども出店しています。今年も残すところ1ヶ月少々となりました。そろそろ年末年始の予定を立て始める頃だと思います。来年の初詣には、武田神社を訪れてみてはいかがでしょうか。
関連する周辺観光情報