宿番号:330614
天然温泉ホテルリブマックスBUDGET甲府のお知らせ・ブログ
吉田の火祭り!
更新 : 2018/7/26 11:13
皆様こんにちは〜
フロントの輿石です!!
本日掲載させていただくのが、
吉田の火祭り・すすき祭り!!!
富士山を背景に赤々と燃える高さ3mの大松明
北口本宮冨士浅間神社と諏訪神社の祭りで、富士登山の山じまいの祭りとしても知られる、吉田の火祭り。400年以上の歴史を持ち、
国指定重要無形民俗文化財に認定されている伝統ある祭りだ。注目はなんといっても、高さ3m、直径90cmの大松明。金鳥居から浅間神社までの沿道に約80本設置され、
26日(日)夕方に一斉点火される。街中が多くの炎で照らされる姿は圧巻だ。27日(月)は、2基の御輿が浅間神社に還幸する。
その際すすきの玉串を持って追従することから、この日はすすき祭りとも呼ばれている。
20