宿番号:330614
天然温泉ホテルリブマックスBUDGET甲府のお知らせ・ブログ
特別展「〜金魚のお祭り〜夏の大金魚展」
更新 : 2019/7/11 15:01
皆さんこんにちは!フロントの塩脇です^^
今日は山梨県の森のなかにある水族館「山梨県立富士湧水の里水族館」にて開催されている金魚展をご紹介します。
富士湧水の里水族館は、透明度の高い富士の湧水を使用した淡水魚水族館です。
まるで魚が空中を飛んでいるかのように錯覚してしまうような水槽は、透明度の高い富士の湧水を使用した「森の中の水族館。」ならでは!
中央にある水槽は二重構造になっていて、イトウやニジマスなどの大きい魚と小さい魚が一緒に泳いでいるように見えるのが魅力です。ガラス一枚を隔てて、真横から外池の中が見られます。池の向こうには森が広がっているので、手前のベンチに腰掛けて眺めていると、まるで森の中で水中にいるような気分を楽しめます。
そんな森の中の素敵な水族館で、ただいま「夏の大金魚展」を開催中!
とても身近な生物である金魚の歴史や見分け方などをご紹介します。
展示されている金魚は、江戸錦、ダルマ出目金、黒ランチュウ、琉金、オランダ獅子頭、玉サバ、朱文金、桜錦、ピンポンパール、三尾和金、東錦、丹頂、土佐錦、水泡眼、ヒブナなど多種に渡ります!※生き物の状態などにより随時変更があります。
また、えさやり体験や貝殻工作体験など、お子様の夏の思い出づくりにぴったりな体験コーナーもありますので、ぜひご家族で足を運んでみて下さい♪
森の中の水族館。−山梨県立富士湧水の里水族館−
〒401−0511
山梨県南都留郡忍野村忍草3098−1 さかな公園内
0555−20−5135
関連する周辺観光情報