宿番号:330614
天然温泉ホテルリブマックスBUDGET甲府のお知らせ・ブログ
身延山久遠寺 節分会
更新 : 2020/1/23 18:01
みなさんこんにちは!フロントの塩脇です^^
今日は山梨県の身延町にある日蓮宗の総本山「久遠寺」にて行われる節分会をご紹介致します。
節分会は、豆をまいて諸厄を払い、福を招く、おにやらい(悪鬼を追い払う儀式)の行事です。
境内地にある特設の桟敷(ステージ)から福豆まきを行います。
身延山では久遠寺の大本堂に内野法主猊下をはじめ、参拝者、年男、年女、特別ゲストの関取魁聖関と旭秀鵬関、オペラ歌手レジェンドさんそして、歌手の西田理沙さんが入り、修法師100人による節分大法要、85,000袋の福豆まきと法楽加持が行われます。
是非圧巻の福招き厄払いをご覧ください!
なお、当日は午前10時から午後4時まで身延山総門〜三門間で一方通行による交通規制が実施されます。ご協力をよろしくお願い申し上げます。
※修法師は100日間の荒行を満行しないとなることができません。また、病気などの災難を祓うための祈祷は修法師でないとできません。
※法楽加持とは、 当日参加された方々の無病息災などを祈念して行われるご祈祷のことです。
※記念撮影を快く受けてくれるやさしい鬼さんもいらっしゃいます。
【日時】平成30年2月3日(土)11:00〜14:30
11:00〜11:30 特別ゲストサイン会 境内仏殿前テント
関取 魁聖関・旭秀鵬関
オペラ歌手 レジェンドさん
歌手 西田理沙さん
13:00〜14:00 節分大法要 身延山久遠寺本堂
14:00〜14:30 豆まき諸厄払い 境内特設桟敷
【交通規制】
10:00〜16:00 身延山総門〜三門間の一方通行による交通規制
※豆まき諸厄払いは3回に分けて行われます。
※いずれも予定時間になります。
ぜひ足を運んでみてください^^
関連する周辺観光情報