宿・ホテル予約 > 千葉県 > 勝浦・鴨川 > 鴨川 > 旬彩の宿 緑水亭のブログ詳細

宿番号:330649

夕食5.0!朝食5.0!大好評★自家源泉☆山里の和風宿で癒しの一時を

ハイクラス

小湊温泉
◇ JR外房線安房小湊駅下車(送迎有り) ◇ 館山自動車道・君津ICよりお車で鴨川方面に約50分

旬彩の宿 緑水亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 我宿の おくれ 松魚も月夜哉

    更新 : 2008/10/1 11:21

    秋の味覚、戻り鰹が水揚げされました。
    どうでしょうこの丸々と太った鰹、脂がのっていてとても美味しそうです。鰹は早春から晩秋にかけ様々な漁場で水揚げされる魚で、南は九州、北は北海道と列島近海を南から北、北から南へと回遊する回遊魚であります。この鰹は季節により大きく味が変わることでも知られ、一年の最初に捕れる鰹は2月〜3月にかけ屋久島、宮崎などで捕られ、この鰹を「初鰹」といいます。脂はあまりのっていなく身が引き締まりさっぱりとした味が特徴的です。その後春になり関東近海に近づいてくる鰹を「上り鰹」といい、適度に脂がのりバランスのとれた味へと変化します。そして秋、夏北海道まで北上した鰹が海水温の低下とともに南下をはじめ、この下ってきた鰹が「戻り鰹」です。身は丸々と太り脂が最高にのり、秋の鰹もまた絶品です。このように鰹は季節により様々な味を楽しむことのできる魚であり、様々な料理を楽しむことができる魚であります。当館ではこの秋の味覚「戻り鰹」を焼き霜造りにてお召し上がり頂いております。適度に焼いた皮は柔らかく、そして香ばしく、鰹の旨味を存分に味わうことができます。ぜひ皆様、この季節にしか味わうことのできない秋の味覚「戻り鰹」をお召し上がり下さいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。