宿・ホテル予約 > 千葉県 > 勝浦・鴨川 > 鴨川 > 旬彩の宿 緑水亭のブログ詳細

宿番号:330649

夕食5.0!朝食5.0!大好評★自家源泉☆山里の和風宿で癒しの一時を

ハイクラス

小湊温泉
◇ JR外房線安房小湊駅下車(送迎有り) ◇ 館山自動車道・君津ICよりお車で鴨川方面に約50分

旬彩の宿 緑水亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 日にかかる雲やしばしのわたりどり

    更新 : 2008/10/19 21:48

    房総の秋の味汐っ子が水揚げされました。
    皆さん「汐っ子」(しおっこ)をご存知でしょうか。「汐っ子」とは、外房、東京、相模湾など関東で30センチ前後のカンパチの幼魚のことを「汐っ子」と言います。(または潮子・しょご)この天然ものの「汐っ子」は、夏が旬の成魚とは違い秋が旬になり、秋になると黒潮のながれにおされるようにして回遊してくるとても美味しい魚です。この「汐っ子」の味の特徴は、身がとても柔らかく脂がのり甘味があるのが特徴で、これが成長するにつれ柔らかかった食感はコリコリと歯触りが良くなり、脂は旨味をさらに増し、より味が極まります。いずれもお刺身で食すのが最も美味しく、お刺身でこのカンパチに勝てる魚はそうはいないと言われています。黒潮からの秋の贈り物「汐っ子」、皆様ぜひお召し上がり下さいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。