宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > ホテルWBF札幌中央のブログ詳細

宿番号:330726

アルコールも飲める無料ラウンジが人気の『都会の隠れ家』

地下鉄大通駅より徒歩2分。すすきの駅から徒歩4分、札幌駅からも車で5分の好立地!

ホテルWBF札幌中央のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 七夕と言えばローソク!懐かしい

    更新 : 2014/7/8 13:09

    ごぶさたーロミオです。
    今日7月7日は、七夕ですね
    北海道は函館と富良野が7月7日で他の地域はは8月7日だそうです。
    私の地元函館では当時は
    夕方になると友達がぞろぞろ集まってローソクをもらいに近所の家を練り歩いたもんでした。
    「竹に短冊七夕祭り おーいは嫌よ ローソク一本頂戴なー♪」
    小1,2年生くらいははすごく嬉しかったのに、3年生くらいから
     ≪なんだ!1本しかくれないのかよ!≫と思いつつ
    「ありがとうごじゃいまちゅた〜」とカワイイ声でお礼を言っては次の家へ
    「あそこの家ではひとり3本くれるみたいだぞ〜」「じゃー行くべ!」
    こんな感じで楽しんでました。
    普通提灯を持つのがセオリーですが、小学校の高学年にもなると桃缶くらいの空き缶を灯篭として使うのがカッコ良くて、ちょっと大人気分になりゾクゾクしたのを覚えてます
    時代の流れで配るのはローソクからお菓子に変化して、現在ではLED電球を持ち歩いてるそうです。
    ローソクちょうだいな!といっても決して真に受けてローソクあげたら子供にがっくりされちゃうので注意です。
    ちなみに札幌近郊では「ローソク出ーせー出ーせーよー 出ーさーないとー かっちゃくぞー おーまーけーにー噛み付くぞー」と各地域によっては掛け声は異なります。おもしろいですね

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。