宿番号:330726
ホテルWBF札幌中央のお知らせ・ブログ
ホテルのキャンセルについて
更新 : 2019/10/13 17:21
台風19号では、東日本全域で大きな被害が出てしまいました。
川の氾濫や停電などで被災された皆様に対して、心よりお見舞い申し上げます。
北海道でも昨年の地震と停電の時は大混乱でした。
こういった非常事態の時、真っ先に取り止めとなるのは旅行です。
今回の台風でも、飛行機・鉄道・道路などほとんどの交通機関が
運休となったことで、多くのお客様のご予約がキャンセルとなりました。
今回のような天候不良によるキャンセルについては、
原則、キャンセル料は頂戴しておりません。
飛行機も欠航、新幹線も運休では、お越しいただくこと自体が難しく、
お客様の都合とは言えないからです。
但し、お客様からご連絡が無い場合には、
天候不良によるものかお客様都合か判断が出来ない為、
キャンセル料の対象とさせていただく場合がございます。
誠に恐れ入りますが、悪天候が予想される場合、
キャンセルは早めにご連絡いただきたいと存じます。
じゃらんnetの場合、予約受付終了日までは
お客様画面からキャンセル・変更が可能です。
早割など早期に予約受付が終了するプランの場合、予約受付終了後は、
お客様画面からキャンセル・変更が出来なくなります。
その際は、お手数ですが、ホテルで対応させていただきます。
因みに、当館の約款上、個人のお客様(9室以下)のキャンセル料は
以下の通りとなっております。
・ご宿泊日の7日前〜4日前にご連絡を受けた場合 基本宿泊料の10%
・ご宿泊日の3日前〜2日前にご連絡を受けた場合 基本宿泊料の20%
・ご宿泊日の前日にご連絡を受けた場合 基本宿泊料の80%
・ご宿泊日の当日にご連絡を受けた場合 基本宿泊料の100%
・ご連絡が無く、お見えにならない場合 基本宿泊料の100%
プランによっては、上記規定と異なるキャンセル料の場合もございます。
ご予約の際、ご確認いただきたいと存じます。
被災地に観光客が戻るには、しばらく時間が掛かってしまいます。
『未だ観光地は営業できないんじゃないか?』
『大変なところに観光で行くのは不謹慎だ』
配慮は必要ですが、風評や心証に左右されず、早く通常営業に戻ることが
観光を生業としている者には最も有難いことだと思います。
今回、被災された地域の皆様が、一刻も早く、
通常営業に戻られることを心より祈っております。