宿番号:330740

文化財の建築と源泉かけ流しの八つの風呂で日本情緒を巡る宿

渋温泉
長野電鉄湯田中駅から、志賀高原方面行きバス10分、和合橋下車徒歩2分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

歴史の宿 金具屋のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.1
風呂 4.5
料理(朝食) 4.0
料理(夕食) 4.4
接客・サービス 4.3
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 友達旅行

ともさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【現金支払プラン】新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛『牛鍋定食』【paypay可】
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

おもてなしがよかった

なかなか取れない人気の宿、ずいぶん前から予約、しかし当日は高速道路が通行止めになり、電車で向かいましたが。
快く駅まで迎えと、送りがありました。思った通りの宿でしたが暖房つけてましたが寒かったです、満足です

女性/50代 家族旅行

マリオさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【現金支払プラン】しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【Paypay可】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

千と千尋の神隠し

ステンドグラスの浪漫風呂綺麗でした。貸切風呂はたくさんあり適温で、ゆっくりお湯を楽しめました。夕食も食べ切れないほどのご馳走でした。雰囲気満点のお宿!

男性/60代 夫婦旅行

うぱさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

歴史を感じる建物と客室

家内が昨夏に宿泊し、とても良かったとのことで今回自分の誕生月に旅行をプレゼントしてくれました。
宿泊前から歴史ある建築物である事等で楽しみに渋温泉に向かいました。
今回は宿泊を中心に近隣の観光はせず温泉を充分満喫しました。館内に多くのお風呂がありタイミングが合えば全てのお湯を味わう事ができ温泉好きには満足度が高まりました。
館内の案内ツアーにも参加し歴史の深さを知り得る事ができました。
ぜひ今後も歴史を紡いでいって下さい。

男性/50代 家族旅行

案山子さん

時期
2025年1月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

渋温泉の真ん中

歴史的な建物の魅力があって予約しました。
ここに泊まれば、ライトアップも楽になるって。
でも、泊まってビックリ。
建物が入り組んでるのです。
お風呂も幾つもあるんです。
ご主人の建物ツアーで、謎が全てが分かります。
職人さんの遊び心や、建設の時の大変さ。
後で見返すとムフフって、ニンマリしてしまいます。
食事も美味しかったです。
「しぶのじぶ煮」等、色々出てきます。
地獄谷野猿公苑にも近いです。
温泉街の散策も楽しかったですよ。
スタッフさんも(猫ちゃんも)、皆さん親切にしてくれました。
外湯めぐりもコンプリート出来ましたけど、時期を見てまた泊まりたいと思います。

女性/30代 友達旅行

ルルさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

すごく綺麗、歴史感あり

部屋中で千と千尋の映画を見たら、映画の画面は目の前に出た感じありました。おすすめです、温泉も最高。

女性/60代 友達旅行

リコちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【現金支払プラン】新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛『牛鍋定食』【paypay可】
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

宿泊できて良かった

 憧れの金具屋さんに女子3人で宿泊できました。部屋は奮発して厳選木造9室。建築にこだわるプランにしました。これが大正解でした。趣のある調度品、竜宮城の入り口のような襖、部屋に入った途端「わあステキ」と3人とも思わず声を上げてしまいました。
 文化財巡りには、迷わず参加しました。9代目当主の方のわかりやすい説明が良かったです。過去の当主の方の心意気、職人さんたちの創意工夫や遊び心に感心しきりでした。食事も美味しく、スタッフの方々も皆さん親切で気持ちが良かったです。
 夜はライトアップされた建物が美しく映えポイントです。
 困ったことは浴衣と丹前を帯一本で重ねて着なければならなかったので着崩れしてしまうこと。お風呂のシャワーが少なかった上に温度調節ができなかったことでした。

女性/20代 友達旅行

ものにじょうさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
“りんごで育った信州牛”福田屋信州牛しゃぶプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
1

歴史あるためか清潔感にかける

部屋にカメムシがいたり、シャワーの温度調整ができなかったりと不便が多かったです。旅館の女将さんが感じ悪い方がいたのも残念でした。歴史があるため古風になってしまうのは仕方ないですが、もう少し清潔感があると良かったです。

女性/50代 家族旅行

ふみやさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【現金支払プラン】しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【Paypay可】
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

貸し切り風呂がとてもよかったです

1度宿泊したかったホテルだったのでとても楽しみでした。
フロント、案内、駐車場からの送迎の係のスタッフの方はとてもよかったです。
貸し切り風呂も大満足でした。
ただご飯会場のスタッフが今ひとつ残念でした。
すみませんが
とても不快でした。

女性/60代 夫婦旅行

ひろみさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

歴史ある宿と湯

たまたまお庭に面した1階の部屋になり、雪景色がとても風情がありました。
旅館のお風呂もよかったですし、旅館内の貸切風呂にもゆっくり二つ入りました。
渋温泉の外湯めぐりをするのにもいいロケーションで、お陰で滞在を満喫しました。
寒い季節はエアコンの暖房が効きづらく、夜、少し寒かったです。

女性/30代 家族旅行

はまこさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

母と2人で旅行

母が誕生日でこちらへ宿泊しました。とても素敵な建物でお風呂も沢山あり満足です。温泉街の雰囲気も昼と夜で違い素敵でした。ご飯もおいしかったですし星5を付けたかったですが、部屋の鍵がなかなか閉まらず時間が掛かったことと母が足があまり良くなく浴槽内に段差があるとありがたかったです。歴史もある建物なので仕方ないことは承知の上ですがまた金具屋さんに宿泊したいと思いますが母と来年は厳しいかもね(足腰が段々弱っていくため)と話していました。そのため星4です。後はすべて満足です!

男性/60代 夫婦旅行

イカペンさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【現金支払プラン】新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛『牛鍋定食』【paypay可】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

歴史を感じさせる建物

九代目当主の建物の説明に妻と二人感動しながら館内巡りをしました。風呂の種類も多いので楽しみながらそれぞれの風呂にはいりました。料理も美味しい。
また泊まりに行きたいと思っています。

男性/40代 家族旅行

ひっちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【現金支払プラン】新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛『牛鍋定食』【paypay可】
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

6歳位の子供くらいなら大丈夫と思う

昭和9年当時からの建物であるため、どうしても階段の上り下りが有る。
歴史のある宿で床材などはかなりしっかりとした作りで、古さは感じられない。
貸切温泉が複数有り、子供が小くてもゆっくりと入浴出来る。サービスも良くゆったりと、過ごせる
ただ近代のホテルとは違い、少し隙間風が有り廊下とかは少し肌寒いかも知れません、女性の方なら浴衣の下に何か薄手の物を履いた方が移動時に冷え無いと思います。部屋は暖かく不便は無いと思います。
また機会が有れば2泊とかでゆっくり宿泊したいです。

男性/40代 家族旅行

リョウさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉、送迎の方が親切。

家族4人で宿泊しました。4代目の館内巡り、温泉は熱めですがどこも冷水で調整できるし良い温泉でした。街並みも射的あり無料卓球場あり外湯ありととても良かったです。手拭いに外湯のハンコ押すんですが全部回れなくて4つ残してしまい。駐車場から送迎の運転手さんが親切で丁度よいとこで降ろしてくれて融通きかせてくれたし大満足でした。また行きたいです。

女性/40代 恋人旅行

みかりんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【現金支払プラン】しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【Paypay可】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

あこがれの金具屋

渋温泉と言ったらここ!っていうくらい有名?千と千尋の神隠しのモデルとなったと言われる金具屋。泊まれて本当に良かった!歴史ある建物はまるで迷路のよう。館内は趣がありとても素敵でした。温泉は熱めです。雪の降る露天風呂は最高でした!お食事もお腹いっぱいになるほど種類が多く、お腹も満足しました〜。

女性/60代 友達旅行

つぼさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

お湯も最高です

外観の雰囲気が素敵な登録有形文化財の歴史あるお宿ということで利用させていただきました。館内の説明もあり建築体験は良かったです。加えて4つの自家源泉のお湯を各特徴のあるお風呂場にてゆっくり入ることができ最高でした。次回は温泉街の外湯巡りも楽しみたいです。

男性/30代 家族旅行

ガンちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
“りんごで育った信州牛”福田屋信州牛しゃぶプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

歴史を感じるところです。

家族で利用しました。
宿の雰囲気も良く、従業員さん達の対応も素晴らしいの一言でした。
お料理は和風料理で長野の食材をふんだんに使った物で美味しく頂きました。
お風呂も貸切が多く雰囲気も最高で久しぶりにのんびりできました。
家族共々大満足でした。
また利用したいと思います。

女性/30代 恋人旅行

たーにーさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いざ千と千尋の神隠しの世界へ

千と千尋の神隠しのモデル旅館ということで、とても楽しみにしていました。美しくライトアップされた外観、提灯の灯る廊下や巧みな木彫りが映える内観は、映画の世界観そのままでした。8種類の温泉や朝夕の食事もこだわりを感じ、大満足でした。特に露天風呂から見える満点の星空には、大変感動しました。外湯もあり、浴衣を着て湯めぐりするのも楽しかったです。天然温泉で肌がツルツル、体がポカポカになりました。最高の思い出になりました。家族旅行やカップル旅行にとてもお勧めです。

女性/50代 家族旅行

シモさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

タイムスリップ

古き良き旅館
登録有形文化財とのことで昭和初期の文化を体験できます。
全てにおいて粋な体験ができます。泊まれるだなんて見るだけでも価値あり。一度は訪れるべしです!

女性/50代 家族旅行

太夏さん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【現金支払プラン】新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛『牛鍋定食』【paypay可】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

貸切風呂が5つ

今回、初めて宿の中にいつでも自由に空いていれば入れる貸切風呂がある宿に泊まりました。決して大きくはなくせいぜい2人くらいしか入れませんがなんとも温泉好きにはたまらない風情たっぷりな源泉風呂。そのほかに大浴場と露天風呂もあります。9代目の説明を聞いてから更に一つ一つに宮大工さんの技術の凄さと遊び心を感じました。窓から見る建物の景色も遠い昔に引き込まれるようになんとも落ちつきました。

男性/70代 夫婦旅行

旅人Aさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

唯一無二の歴史的温泉宿

館内(外観も…)が素晴らしい!歴史的建築物。装飾も素晴らしい。館内案内17時30分参加はマスト!夜のライトアップも素晴らしい。渋温泉の外湯巡りも魅力的だったが…館内の温泉巡りで時間切れ!再訪したい。ただし室内が超寒い!湯たんぽのお世話になった→これもまた良し!

女性/60代 夫婦旅行

あまちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

歴史の宿ならでは

雰囲気も良く、温泉も良く、食事も美味しかったです。ただちょうど雪が降り出したタイミングで歴史の宿に宿泊したので、お風呂に行く廊下も寒いし部屋のエアコンもなかなか暖かくならず寒かったです。温泉で体が温かくなっている間はいいのですが。次回は季節を変えて宿泊したいと思います。階段をのぼったり下りたり、段差もありますが、宿のご主人が案内してくださる『金具屋文化財巡り』は楽しかったです。

女性/50代 家族旅行

いずみんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
“りんごで育った信州牛”福田屋信州牛しゃぶプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

思った以上のお宿です

息子家族と一泊ですがお世話になりました。一歳前の孫が一緒でしたが、不安や不満は何もありませんでした。お風呂は貸切があり、息子家族はのんびりと入れました。従業員の方々は、はつらつとしていて、気持ち良い対応を皆さんして下さいました。
私は温泉が大好きなので、内風呂を五ヶ所も入らせていただきました。どこも素敵です。
夕飯は食べきれず残してしまい、本当に申し訳なかったです。朝食もとても美味しく頂きました。地元ならではの料理が良かったです。
とても趣のある素敵なお宿、来年はお友達を誘って泊まりに行きたいと思います。

女性/30代 夫婦旅行

まゅさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
“りんごで育った信州牛”福田屋信州牛しゃぶプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

古き良き旅館

夫婦2人で宿泊しました。千と千尋に出て来そうな外観とそのままに中も迷路の様に広く、こんな宿に初めて泊まったのでびっくりと感動でした。
急な階段が多く、お部屋も2階だけれど506号室?など初めて行くと迷うかもしれません。案内の紙必須でした。そのため、ご高齢の方には少し大変かとは思います。
ご飯はボリュームがあってとても美味しくいただけました。美味しいお肉がいただけて満足です。男性にも量が多い様で周りのお客さんも最後のご飯は少なめでとオーダーされている方が多かったです。
お風呂は貸切風呂5つ、大浴場が2つで貸切は空いている時に自由に入れます。大浴場は12時に男女入れ替わるのでどちらも入れて楽しかったです。お湯は熱いので水で調節して入るスタイルですが、外からの空気も冷たいので中だけど露天風呂みたいに長く入っていられました。洗い場は大浴場といえど各場所に1.2箇所しかないのでご家族で行かれる方は注意が必要です。また、中々深さのあるお風呂が多いのでお子さんも注意が必要と感じました。お湯は場所によって泉質が異なる様に感じましたので、自分にあった泉質のお風呂をみつけるのも楽しいかもしれません。
お部屋は、昔の畳のお部屋という感じで趣きがあって良かったですが、12月の今の時期は寒く感じました。雪が降っていたので余計にかもしれません。湯たんぽが大浴場のロマン風呂の前に用意されていましたので、そちらを利用するのがいいと思います。
また、お茶やお水が無くポットに入ったお湯を急須に入れて飲むお茶しかありませんでしたので、温泉に沢山入りたい方は水分持参されるのをおすすめします。
総じて、いいお宿でしたが最近の綺麗なホテルや設備の整った宿が好きな方には向いていないかもしれません。
私は、おばあちゃんの家みたいで懐かしく思い楽しめました。また行きたいです。

女性/50代 家族旅行

さとちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

趣きある旅館

階段が多い旅館だとは分かってはいたので、80過ぎの母親を連れて行くのに少々不安でしたが、手すりもしっかりしていて問題なく移動出来たので良かったです。
大浴場のステンドグラスも素敵でした。
母親の靴の修理もして頂いて大変感謝しています。
素晴らしい建築と文化財を維持するのは大変だと思いますが是非続けて頂きたいです。
また機会があったら伺いたいです。

男性/50代 友達旅行

けんさんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
厳選木造9室!建築にこだわるプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

夕食のこれじゃ無い感

歴史的建造物を感じてみたく宿泊しました。
古い建物なので防音か皆無です。廊下だけでなく外の音もよく聞こえます。館内貸し切り温泉は夜はほぼ入れません。
夕食は座ってた瞬間に2カ所火をつけられるので、急いで食べなければなりません。その後も次々と温かい物が出てくるのでせわしないです。
結局、さしみを一番最後に食べることになりました。
和食には順序と言うものがあるのですが、そんなことはお構いなしです(笑)

男性/60代 友達旅行

yamaさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

泊って良かった。

古くからの友人(65〜72歳)での宿泊でした。
チェックインが4時前でしたので、9つの無料で利用できる外湯めぐりは一つだけ利用しました。
部屋は新館(RC造)ですが、造作が素晴らしく、建築に明るくなければRCだとは気づかないと思います。部屋には、シャワートイレ、ユニットバス、Wi-fiが完備されていますので、不自由はありません。
夕食前に、館内の建築説明のツアーがあり、参加させてもらいました。
建設時から現在までの経緯やそれぞれの個所の説明を受けました。
夕食もおいしくいただき、少し休んでから、露天風呂に入りました。
朝食もおいしくいただき、一休みしてから別のお風呂に入り、チェックアウトをしました。
館内ツアーと外湯説明ツアーは無料ですので、それに参加できる時間のチェックイン、チェックアウトにしたほうが良いですし、一泊ではもったいないと感じました。2つのツアーに参加することを前提に割安とします。
一度は泊っておいたほうが良い宿だと思います。

女性/50代 友達旅行

Qちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

建物の作り、温泉満喫

建物が有形文化財で見学ツアーがあり建築時と今の違いや作りの工夫などが聞けて良かったです。
温泉も建物のあちこちにお風呂が散らばっており探す楽しみと作りの違いを堪能しました。
移動は少し面倒にも感じ、身体に不自由な人は泊まれないかなと感じました。
プランのせいか手作り感が少なく食事に物足りなさを感じました。部屋に冷たい飲み水の入ったポットがあると良いです。

女性/50代 家族旅行

ルークスさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

とても楽しかった

息子がYouTubeで金具屋さんを見つけてくれて何ヶ月も前から楽しみにしていました。私は宿のお風呂は全制覇はできませんでしたが息子と夫は全制覇できたようでした^_^お外の9つのお風呂は家族3人で全制覇しました。
食事は朝、夕共にとても美味しく頂きました。息子はご飯が大好きでおかわり頂いていました。かなりのボリュームで食べきれなかったことが唯一の心残りです(*^_^*)
宿の歴史も興味がありツアー為になりました。
家族全員満足の旅行になりました。

男性/50代 夫婦旅行

としどんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

全体的にはすごく良かった!んだけど

全体的な宿の印象はすごく良かったです。老舗って感じで、お風呂も内湯がいくつもあり、大変満足でした。食事も食べきれないほどのご馳走でした。ただ、温泉地で湯めぐりも売りにしてる感があるのならば、高い宿泊代を支払ってるので、湯めぐり用の浴衣、バスタオル、カゴなどがあれば良いのにと思いました。全部のお湯を入ったのですが、すぐに浴衣、バスタオルがびちょびちょになり、宿に戻って着てることが出来ず、残念でした。

歴史の宿 金具屋からの返信

ご利用ありがとうございます。歴史の宿金具屋です。
特殊な宿ですが、楽しんでいただけたようで、ありがとうございます。
ご案内に不足があったようでしたら申し訳ないのですが、浴衣、バスタオルの追加は係がうけたまわります。クリーニングによる環境負荷代ということでクリーニング代の一部をご負担いただいておりますが、浴衣は1枚200円、バスタオルは1枚100円にて追加可能です。次回はお申し付けください。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信日:2024/11/19

女性/50代 家族旅行

ペンギンJさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
厳選木造9室!建築にこだわるプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

老親といっしょにくつろぐ宿

親孝行にと、斉月楼が予約できたのを喜んでいました。ふと杖をついた父のことが不安に思ったのと、料理の変更で直前に電話をしました。
当日、帳場から2階への階段ありましたが、目の前に貸切風呂のある部屋に、まず満足しました。
5箇所空いていたら入れる貸切風呂、大浴場、露天風呂、どれも掛け流しで、部屋の蛇口にも温泉。
浴室の洗い場がどこも1カランなので、最初に洗ってあとは3種類の温泉を満喫するのだと感じました。
夕方の文化財巡りも翌日朝の源泉見学ツアーも必見です。どちらも熱心に説明して下さいます。
食事もおいしく、仲居さんの振る舞いもとても親切です。
母も古い建物なのにとても手入れが行き届いている、ゆったり親切な雰囲気もいいと満足でした。
帰ってきてから、写真を見せて周囲にすすめています。
夜、堂々とした保護猫にも会えました。
ゆったり過ごせたのは、女将さんを始め、スタッフの金具屋への思いがあるからだと感じています。

ページの先頭に戻る
[旅館]歴史の宿 金具屋 じゃらんnet