宿番号:330740

文化財の建築と源泉かけ流しの八つの風呂で日本情緒を巡る宿

渋温泉
長野電鉄湯田中駅から、志賀高原方面行きバス10分、和合橋下車徒歩2分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

歴史の宿 金具屋のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.7
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.4
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

まろさまさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

金具屋さんに宿泊だぁ

以前から拝見して素敵な旅先を教示してくれている『出川哲郎さんのバイク充電旅』の中で『長野県渋温泉金具屋さん』が写出された場面が有り出川さんは予約してなかったので宿泊出来なかったが、金具屋さんの素敵な全景に一目惚れしてました。この度上手く予約が取れたのでお世話になりました。生憎の雨模様で渋温泉街の散策はかないませんでしたが、金具屋旅館内のうち風呂、露天風呂、更には貸切家族風呂も堪能させて貰えたので館内だけで充分でした。歴史有る建物も当然ですが温泉それぞれに特徴が有る様で少し熱めのお湯も良いものでした。一泊ではダメですね。出来れば連泊してのんびり歴史を感じてくつろぎたい旅館だなぁと思いました。欲を言えば僕の部屋の座椅子スベスベ過ぎて座布団が滑り過ぎて---部屋の保温ポットを湯沸しポットに変えて貰えると助かりますが-ーーー
今回は昭和の古き良き旅館を堪能させて貰いました。特に夕方からライトアップされた景観は素晴らしかった、保守管理して下さりありがとうございます♪

女性/60代 家族旅行

まちえさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

タイムスリップしたような素敵な宿に大満足

渋温泉に行くなら金具屋さんに行ってみたいと思っていました。何とか予約がとれ、ゆっくり2泊できました。想像をはるかに越えるとっても素敵な宿でした。特に貸し切り風呂や露天風呂を含む8つのお風呂はどこも同じところは一つもなく、全てのお風呂を楽しむことができました。夕食も朝食も食べきれないほどのメニューで大変美味しかったです。家族で行きましたが20代の子どもたちも
私たち親も皆がまた来たいと思いました。ライトアップされた建物は、ジブリの世界そのものでした。

女性/60代 友達旅行

まこちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

歴史の宿満喫

歴史ある宿の説明会や夜のライトアップが最高でした。宿のお風呂も楽しめましたし、渋温泉の外湯巡りも楽しめました。お宿は、見るだけでも価値があると思いました。

女性/50代 夫婦旅行

もじさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

素晴らしい宿でした

迷路のような作りでしたが部屋の玄関ひとつひとつ雰囲気が違い迷わずすみました。
館内のどこにいてもタイムスリップしたような気分を味わうことができました。
到着してすぐと、朝は少し待ちましたが貸切風呂を利用できました。みなさん外湯巡りに行かれてるのか、大浴場と露天風呂はゆったり入ることができました。
一泊で館内の貸切風呂と外湯を全て巡るのは多すぎて無理ですね(笑)
晩ごはんが多くてデザートが食べきれなかったらお部屋でどうぞと声をかけてくれてあとで美味しく頂きました。心遣いが嬉しかったです。
また次も来たいと思いました。

男性/50代 夫婦旅行

ぶぅたろうさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
4

料理満足、館内満足、一部対応に残念。。

歴史ある金具屋さんに宿泊できてそれだけでも満足。お風呂が貸し切りで自由にいける点がありがたいし楽しい。料理もおいしい。ふつうこういう宿だと意外と料理が残念なところが多いのに、金具屋さんは美味しかったです。朝食も失礼かもしれないが特に高級な食材を使用しているわけでもないのに、手の加え方が上手なんでしょうね。。とても美味しかったです。料理長さすがですね。
1点、残念なのは、チェックイン時に我々についた仲居さん。部屋へ通されて、そこで自分は身体が大きいため、置いてあった浴衣のサイズを確認したところ、特大表示であった。これより大きいのはありますか?と聞いたら、(後から思うとなんとなく躊躇した表情だったが)、特大が一番大きいことを言われました。仲居が退室後着用すると丈が短い。これが最大だから仕方ないと館内に出たところ、自分より大柄な外国人が浴衣姿ですれ違いました。浴衣がぴったり合っていた。。フロントの別の方に、特大より大きいものがあるなら・・と尋ねると、持ってきてくれたのが「L」表示の浴衣。部屋で着替えてみると、ぴったり。さっきの外国人のものと同じでした。仲居さん、取りに行くのが面倒であぁいう返答をしたと思うとても残念で腹立たしい。そこがマイナスです。館内は、歴史ある宿ですが、ところどころ埃やくもの巣のようなものもある。部屋の中も、意外と見えなさそうな点の掃除ができていない。大変かもしれないがそこまで清掃できていると尚最高です。
部屋は、建物が古いから隣部屋の声は聞こえてきます。気にされる方だと少々辛いかも。自分たちも夜、早めに就寝しようとしましたが、隣部屋の話声が聞こえてきてなかなか眠れませんでした。

男性/40代 夫婦旅行

ヤスヒロさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

渋温泉2回目でした

急遽、渋温泉に温泉旅行を計画。サイトを検索していたら金具屋さんがたまたま一部屋空きあり!一度は宿泊してみたい宿でしたので迷う事なく予約。駐車場は離れていますが、送迎バスも出ており私達は温泉街を散歩がてら歩いて宿へ。趣きのある外観、貸切風呂、レトロな大浴場と目でも楽しめ、熱々の温泉と非常に満足でした。また、渋温泉は外湯巡りも充実しており身体に熱がたまる1日でした。
いずれ、また訪れたいですね。

男性/50代 家族旅行

しましまおばけさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

評判通りの古き良き旅館でした

評判通りの、とても風情のある由緒正しい古き良き旅館でした。
食事は夕・朝とも豪華という程では無く、各種アメニティも充実しているとは言えません。
近代的で快適な設備を求める方には不向きでしょうが、逆にそれが「金具屋」ならではの良さを実感出来ると思います。
柱の一本一本、床・天井・壁など、見どころ満載でとても楽しかったです。
夕食後に下駄をお借りして、夜の温泉街をお散歩したのもとても良い思い出になりました。
お風呂は古き良き素晴らしいものでしたが、気になる事が少々…。
「浪漫風呂」と「鎌倉風呂」がいわゆる大浴場に相当するのだと思いますが、座って身体を洗う場所がそれぞれ2席しか無く、利用者数に対して少ないです。
また4階の露天風呂や貸し切り風呂も含めて、全ての風呂で脱衣所にドライヤーが置いてないです。
ドライヤーは部屋に1台だけ置いてあるのを使用する事になります。
大人数で泊まる方は、ドライヤーを1〜2台持参した方が良いかもしれません。
残念な思いも少々。
夕食の給仕係さんに「今日は何処に行かれたのですか?」と聞かれたので、実際に訪れた場所(自然豊かな山深い所に在る滝)を話したところ、怪訝そうな顔をして「何でそんな所に行ったの?」と言われて驚きました。
どうやら善光寺に行くのが良いとの思いを持たれているようです。
給仕係さんも悪気は無かったのでしょうけど、何を目的に旅行するかは人それぞれですし、正直不快でした。
その後、まだ食事中なのに食事を終えられた隣席でガチャンガチャンと大きな音を立てて食器を片づけされているのも気になりました。
せっかく素敵な宿なのに、ちょっと勿体ないなぁと思いました。

女性/60代 友達旅行

ツーヤさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

歴史の宿

外観も趣あり、館内も歴史がありとても癒されました。お風呂も館内に家族風呂があり、それぞれ違って良かったと思います。また泊まりに行きたい宿の一つです。接客もすごく良かったです。

女性/60代 家族旅行

kymさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
厳選木造9室!建築にこだわるプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

源泉ツアーは楽しいです

早朝8時からの源泉巡りは、間欠泉まで見られて楽しかったー。宿の中の風呂を廻るだけでも、違うお湯が楽しめところが魅力。のんびりゆっくりする宿ですね。

女性/60代 友達旅行

aquaさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

国登録有形文化財

9代目代表が無料で金具屋さんの歴史について文化財ツアーという事で興味深くご説明頂きとても勉強になり楽しかった。
歴史的な木造建物なのでお部屋は最低限のサービスです。 
トイレのドアが閉まらない、蛇口が閉まらないなど、改善点はあります。
お食事の量は少なく高齢者にもちょうど良い感じでした。
駐車場までピストン状態で送り迎えしていただき良かったです。
8箇所の内湯は全部入ることはできませんでした。
源泉が火山地帯でとても熱いのですが水で温度を下げると最高です。
それぞれ泉質が違いサラッとしてたりヌルっとしてたり楽しめました。
外湯も同じく熱いです。
源泉掛け流しが熱い温泉って素晴らしい。大体は沸かしてたりしますから。
一つ、クレジットは使えません。とハッキリ大女将に言われます。
浪漫風呂にはハクがいます。

女性/50代 夫婦旅行

すすめさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

素敵なライトアップ

千と千尋の油屋モデル?とも言われている金具屋さんにやっと宿泊。希望日に満館な事が多く、やっと伺えました。やはりライトアップされた姿は圧巻です。九代目館主の館内見学ツアー参加で建築の大変さ、良さも学べました。ライトアップ開始後に他館宿泊の方が外に集まって来てラウンジに居た私達はちょっぴり優越感も。お風呂、お料理共に満足。ただ、チェックイン時に帳場で二組同時に横に並んだ椅子に座り「本日は◯◯楼・館・・荘」と言われるのが抵抗ありました。あとは子連れの隣部屋だった為、終始うるさく(廊下でも走るし)残念でした。
次回は静かに過ごせる時期を見計らい伺えればと。
維持管理等大変なお宿ですがこれからも日本の良き宿として残して頂ければ。館主・女将さんはじめ従業員の皆さんお体ご自愛ください。お世話になりました。

女性/50代 家族旅行

きっこさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

 歴史を肌で感じられる素敵なお宿でした

移動のほとんどが階段なので高齢の母親は大丈夫かな?と心配しましたが、店主さんの説明会時の移動はゆっくりでしたし、数階はエレベーターで移動できたので難なく過ごせました。夜の貸し切り風呂はタイミングが悪くて全て使用中になってしまい大浴場を利用しましたがシャワーが1つだったので他のお客さんが居たのでお湯につかるだけにしました。翌朝、貸し切り風呂に入れたので洗髪などできました。朝の露天風呂は素晴らしい景色で、お風呂のはしごをして大満足です。

女性/60代 夫婦旅行

ののさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

内風呂は大変満足

家具屋さんには文化財と言うことで泊まりたいと思い予約しました。まず宿に到着すると苦労を流すと言うことで9つある外湯を巡りましたがとても熱く足すらも入れられませんでした。内風呂は貸切風呂も5つあり楽しみながら入る事ができました。夕食前の宿の説明も有難いです。夕食も美味しくお腹いっぱいいただくこどが出来ました。

女性/50代 友達旅行

くまくまさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

とても良かったです。

お風呂も、お部屋も、サービスも、とても満足でした。夜ご飯は、余りにも量が多くて、、しかし、美味しくて残すのも勿体なく、、はじめから少し少なめで予約出来たらさらに良いなぁと思いました。スタッフの方もとても親切丁寧で、ゆっくりできました。

女性/60代 夫婦旅行

tomoさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉 最高でした。

金具屋さんのお泊まりは、5、6年ぶりで階段を上がって、エレベーターで部屋の階まで上がりました。最初は、迷子にならないかと少し心配していましたが、夕食をいただく頃までに貸し切り風呂も何度か行きましたので、慣れて部屋に帰ることができました。ただ、階段を登り降りするので館内を浴衣スリッパでというのは少しヒヤリとしました。手すりもあったので良かったです。浴衣で渋温泉を歩くのは風情があっていいのですが、浴衣だけでなく作務衣もあればもっと歩きやすかったのでは?と思いました。食事は以前より薄味に感じ、味噌汁がとても美味しかったので、お代わりしたいくらいでした。温泉は、館内巡るのに忙しい位で、翌日の朝に大湯に行きました。いい旅になりました。ありがとうございました。

女性/40代 その他

chicoさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
厳選木造9室!建築にこだわるプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

宿もお部屋もとても良かった!

外のライトアップが時間が決まっています。行く前に何時何時か確認が事前に必要だと思いました。(3月に行った時は19−22時でした)
当日は大事故渋滞で高速で車が全く動かす、楽しみに申し込んでいたお夕飯が食べれませんでした。(時間がきまっているため)しかし22時過ぎに着いた我々を快くお迎えしてくださりスタッフの方もご案内がとても丁寧でした。お夕飯もライトアップも目的で行ったのですが、どちらも食べれず、そして見れずで殘念だったので子供とはまたリベンジ宿泊に行こうと話しております。

男性/50代 恋人旅行

ひろさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

ジブリ好きにオススメ。

ライトアップがとても素敵でした。お風呂はちょうど良い温度でした。温泉街は、風情があって、散歩にちょうど良いです。

女性/50代 友達旅行

やちさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

歴史に一歩足を踏み入れて

ずっと憧れていたお宿、やっと伺う事ができました。宿の説明の時間でよりこの地のこの宿を楽しむことができていい流れです。軽いお食事にして外の居酒屋に敢えて伺い2度夜の楽しみを味わって満足な旅でした。

女性/40代 家族旅行

もこさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

趣のある建物とたくさんのお風呂で癒されるお宿

両親と子供とで宿泊しました。
昭和初期に建てられたお宿なので、足腰に不安がある両親は少し心配でしたが、階段や廊下はそれなりに広く、手すりがあるので問題なく過ごせました。
旅館の代名詞である浪漫風呂や鎌倉風呂はもちろん、5つの貸し切り風呂があり、創業当時からの装飾を説明いただける館内ツアーもあるので、早めにチェックインをして楽しむことをお勧めします。
歴史のある宿なので、お部屋の設備は古いものもありますが、掃除が行き届いており清潔感のある印象でした。
お食事もおいしく、夕朝食ついてこのお値段は大満足でした。
ぜひこれからも長く、古き良き建物を残していってほしいです。

女性/30代 友達旅行

くみちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

日本一の温泉宿

渋温泉は4回目です、今回は念願の金具屋さんに宿泊ができました。建物は外観を見てあこがれていましたので館内建物ツアーがあるとわかり申し込み、さらに源泉ツアーもあったので、そちらもお願いしました。建物のすばらしさ歴史の重みもさることながら、源泉ツアーで教えていただいた温泉の種類や効能、温泉の入り方、金具屋さんの豊富な源泉など素晴らしい内容で感動です。夕食・朝食もほっこりする内容で、満足できました。

女性/50代 家族旅行

マーくんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

予約が出来ました

この度大変お世話になりました。
登録有形文化財に泊まることができましたことを嬉しく思います。
ありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

シンYAさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

宿泊したかったお宿

念願の歴史的建築物に宿泊出来て、貸し切り5か所 内風呂2か所 露天風呂 すべて入浴出来て、とても良い旅になりました。宿泊客もスタッフも活気があって良いと思いました。古き良きものを大切に保存しているのがよく伝わりました

女性/60代 夫婦旅行

カナさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
“りんごで育った信州牛”福田屋信州牛しゃぶプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

念願叶いました

キャンセルが出ないか毎日仕事の合間にチェックしてたら、土日に一部屋たまたま空きが出てドキドキしながら予約しました。それからは雪は大丈夫か、寒くはないかと毎日あれこれ考えながら過ごし、当日は晴天に恵まれ15時にチェックイン。17時半からの文化財巡りに間に合うように3,2,1,7,6,5,4と外湯を巡り、登録有形文化財の貴重なお話を聞きながら館内を回りました。そしてその文化財のひとつである大広間で夕食。想像以上のボリュームでしゃぶしゃぶの前の先付、八寸、煮物、蕎麦等がとっても美味しく危うくしゃぶしゃぶを忘れるところでした(笑)外湯は22時までなので宿のすぐそばの8,9に浸かり宿に戻ると、金具屋は19時から22時まで美しいライトアップがされていて、道ゆく人々が皆さんカメラにおさめていました。TVで見るよりもずっと美しかったです。そして寝る前に本日最後の内湯にゆっくり浸かって就寝。
翌朝は5時起床、7時半の朝食前にもう一つの内湯に浸かってから5つある貸切風呂を探索。それぞれ趣向をこらしてあって飽きる事がないです。その後昨夜の大広間で麦とろ善を頂き、一つ残っていた露天風呂に入ってから宿のすぐ隣の渋高薬師にお参り、外湯巡りの最後の御朱印をもらいました。10時のチェックアウトまでもう少し時間があったので温泉街をぶらぶら、7時から開いている純喫茶をみつけて食後のコーヒーを頂きました。外湯を巡り内湯も存分に楽しみまさに温泉ざんまい。充実の2日間でした。

男性/30代 恋人旅行

まーさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リピーター

まず、渋温泉の泉質がとてもよいです。何度も足を運びたいと思える温泉街です。
宿は部屋ごと特徴があり、どこの部屋に泊まれるかワクワクしながら宿に到着。前回宿泊した建物の一階上の部屋でした。部屋風呂は温泉。部屋も広くゆっくり過ごせます。5つある貸切風呂は無料で予約不要。混み合わない時間を狙って入ることをお勧めします。
食事は郷土料理!お腹いっぱいになりました。
帰りにリピーターにと、信州味噌をもらいました。
千と千尋の神隠し等のアニメなどの題材にもなり、部屋数も少ないため予約しにくいですが、またリピートしたい宿の一つです。

男性/50代 家族旅行

ヒデさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

車いす、足の不自由な方にはお勧めできません

千と千尋の油屋のモデル???如何については、ご主人のブログに詳説がありますので、そちらに譲ります。
確かに、外観といい、内部のつくりといい、お風呂といい、油屋そっくりでした。
ご主人が、館内の解説ツアーを、無料でやってくれますので、是非参加して下さい。
金具屋の色々な部分を解説してくれます。
温泉は、源泉4つも持っていて、それをブレンドしているらしいですが、家族風呂を含め大小8つのお風呂がありました。
そのうち5つ入りました。
ちょっと気になるのは、ふろおけの中に段差がない事です。
いったん淵に腰を掛け、ゆっくり入らないと、意外に急に深い風呂です。
ご注意ください。
宿泊すると、外湯巡りも無料でできます。
基本地元の人のための施設らしいですが、宿泊客には解放しているらしく、入るには入口のカギを開ける必要があります。
各部屋に、そのカギが一つ置かれていました。
雪もちらつく中であったので、私は、行きませんでした。
金具屋で一点注意が必要なのは、とにかく、階段が多いです。
2階から、7階はエレベータありますが、2階へは急な階段を上る必要があります。
一階の部屋でも、下って上っての階段を越えていきますので、車いす、足が不自由な方は、残念ながら無理です。
昔からのつくりですので、不公平とか、優しくないとかいう批判はしないでください。
仕方がない事です。
一緒に行ったお袋も、5年遅かったら来れなかったかもね?って言ってました。
なので、そのうち・・・
とか思っている方!
今でしょ!
足が丈夫なうちに是非行ってみてください。
後、金具屋前の道は、狭く、一方通行です。
直接、駐車場に赴いても、金具屋の方が車出してくれますので、大丈夫です。
駐車場は、広いですが、金具屋からかなり離れています。

女性/40代 恋人旅行

みずさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

歴史ある宿が最高でした。

木造で宿全体が歴史があり、素敵な所です!
夜は建物がライトアップされ、綺麗でした。
夕食前には、宿の歴史を旅館の方が説明してくださるツアーもあり歴史の長さを知る事が出来ました!
お風呂は貸切風呂もあり、何度も利用させていただきました!
一つ残念なのが、貸切風呂のお湯の中にトイレットペーパーが浮いていたので清潔感的に少し嫌だなぁと思いました…
その他では、旅館の方も丁寧で料理も食べきれない程あり美味しかったです。
今回は渋温泉の9つ巡りをしたので、次回は宿でゆっくり満喫したいと思います!

女性/60代 家族旅行

marinさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
“りんごで育った信州牛”福田屋信州牛しゃぶプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

風情のあるお宿

誕生日記念に息子と宿泊させていただきました。外観の写真に惹かれたのがきっかけでしたが繊細な建築、重厚な中に先人のセンスを感じ感激しました。夕食も、食べきれないほどの豪華さで完食できず申し訳なかったです。  部屋の作りも素敵でした。ぜひまた来て 次は貸切風呂制覇したいです。

男性/50代 夫婦旅行

ぴーちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン/現金or paypay
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
5

温泉と建造物は最高!

タイトル通り、お風呂と建造物は最高ランクでした! 
ただ、食事が宿泊料金の割には今一つ寂しい気がしました。
それと、食事中に接客された女性2人が疲れてたのか愛想が悪く、こちらとしては記念旅行のテンションが下がってしまいました。
ただ、温泉と建物で帳消しになり何とか持ち直し出来たと思います。
とても良い宿泊場所には感謝してます。

女性/40代 夫婦旅行

たびまるさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

歴史を感じる素晴らしい建築

外観も部屋も歴史を感じる素晴らしい造り!!明治大正のおしゃれな和風をどこでも堪能できて、タイムスリップしたようでした。
貸切風呂もあるし部屋の風呂まで温泉です!
チェックイン時にはたまたまこの宿にいる黒猫ちゃんがお出迎えしてくれました!夕食も健康的でおいしい!とってもお腹いっぱいなりました!
渋温泉の外湯めぐりを制覇するならチェックインしてすぐに宿のお風呂で身体や髪を洗い、早風呂でさっさと巡れば間に合います。
宿で外湯めぐりスタンプを押すためのてぬぐいも買えますよ!

女性/70代 夫婦旅行

しーちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
“りんごで育った信州牛”福田屋信州牛しゃぶプラン【現金orPaypay支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

憧れの金具屋に泊まれて幸せ

これぞ日本の宿 最高でした。館内説明会に大勢の人が参加にびっくり 案内係の番頭さん?に感激 分かり易い説明 憧れを超えました。
食べきれない夕食 地元野菜満載でしゃぶしゃぶ最高でした。
ライトアップの金具屋と翌朝の雪景色の写真 私の宝物になりました。

ページの先頭に戻る
[旅館]歴史の宿 金具屋 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら