宿番号:330770
東府やResort&Spa−Izuのお知らせ・ブログ
-周辺観光スポット『善名寺』-
更新 : 2012/6/23 16:49
皆様こんにちは。東府やResort&Spa-Izuでございます。
今回は周辺観光スポット『善名寺』を紹介いたします。
善名寺の創建は724年(神亀元年)、吉奈温泉を発見した
行基菩薩が釈迦・薬師・阿弥陀の三尊を自ら彫り込んで
安置したのが始まりといわれています。子宝祈願で訪れる
方は吉奈温泉に浸かり、善名寺で祈祷するというのが一般的な
流れのようです。祈祷後はお守りと小さい産着が住職様より
手渡され、それを自分で作った袋に入れて持ち歩くのだそうです。
子供が生まれたらその子と共にもう一度お寺に行き、その際に
頂いたお守りと小さい産着、あとは自分で縫った産着を奉納する
そうです。
また、このお寺は平安時代作の木造薬師如来をはじめ釈迦如来、
毘沙門天などの優れた仏像を所蔵しています。
祈祷希望の方は、事前に連絡をとった方が良いと思います。
善名寺の電話番号:0558-85-0402
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅