宿番号:330793
ホテルウィングインターナショナルプレミアム京都三条のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2022/10/30 19:11
10月も終わり日に日に秋が深まっていく今日この頃ですね。 気温が下がり紅葉も色付いて来ています。 今回は、定番のもみじではなくて、モミジバフウの紅葉をご紹介します。 もみじよりも少し早く色付いており、見...
こんばんは。 当ホテルでは宮津で有名なカレー焼きそばのインスタントを販売しております。 お土産にも好評で、多くの人に好評を頂いております。 また水も販売しておりますので、コンビニで買い忘れた!となっ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/10/25 5:10
こんにちは! 今回は、四条にあるLaduree(ラデュレ)というお店を紹介します。 ラデュレは、イートインのできる店舗は東京と、京都のみで、マカロンを中心に可愛くて高級感のあるスイーツを食べることができます...
こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。 随時涼しい時間が増えてきましたね!京都ではもうすぐ紅葉の季節がやってきますが、 その他にも綺麗なお花も見る事が出来ます。 綺麗ツツジが見れる季節がやってきま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/9/25 22:58
2020年で創業60周年を迎えたサンリオの歴史をめぐると同時に、のちに世界でも注目されることとなる「カワイイ文化」がどのように生まれ発展していったのか、またその裏にある「サンリオの想い」を貴重なデザインや商...
更新 : 2022/9/23 6:37
こんにちは! もうすぐ10月という事で、フロントは少し早めのハロウィン仕様になっています。 色々なところで秋やハロウィンを感じさせる飾りつけがされているのでお越しの際はぜひ見て楽しんでください!
こんにちは! 先日サウナの梅湯に行ってきました レトロな外観がとってもお洒落な銭湯でした シャンプーやクレンジングなども用意されおり、身軽に行くことが出来ます お風呂は個人的には熱かったのですが、薬草...
更新 : 2022/9/16 3:55
こんにちは! 京都といったら和スイーツということで、今回は絶品のわらび餅を食べることができる、ぎをん 小森というお店を紹介します。 私は抹茶わらび餅をいただきました!黒蜜をかけていただくのですが、きな...
更新 : 2022/9/14 4:52
京都国際マンガ・アニメフェアは毎年9月に古の都「京都」で開催されます!!! 今年も9月17日・18日の2日間、みやこめっせ等で開催され,日本のマンガ・アニメ・ゲームが京都に集まります。 [場所/時間] ...
更新 : 2022/8/30 5:00
本日ご紹介するのは、【UPLINK京都】。 73席、59席、44席、38席のコンパクトな4つのスクリーンで構成されており、「レッド」「レインボー」「抹茶」「ストライプ」というコンセプトで、それぞれ個性的な壁紙、椅...
更新 : 2022/8/26 13:54
京都といえば、神社仏閣や桜・紅葉のイメージですが… ちょっと趣きを変えて京都鉄道博物館へ。 蒸気機関車や新幹線・特急列車等、歴代の車両がたくさん展示されており、大人も子供も楽しめるスポットです。
更新 : 2022/8/25 3:05
こんにちは!今回は、雨林舎というカフェを紹介します。 ドシンプルなホットケーキが人気で、私もアイスをのせていただきました。 古民家をリノベーションしたカフェで心の落ち着く空間の中で食べるホットケーキ美...
更新 : 2022/8/24 4:24
今回ご紹介するのは、ホテルを出て三条通りに面した場所にある 「夜な夜なアイス」さんです! ネオンの看板が目印! インスタ映えすること間違いなし! 全商品650円!! 暑い夜に冷たいパフェを是非ご賞味...
こんにちは! 今回はボリューム満点のサンドウィッチをご紹介します。 地下鉄四条駅から徒歩6分程のとこにあるJUCY MEATさん! いろんな種類のサンドウィッチがあり、どれもボリューム満点です! 今回はポルケッ...
関連する宿泊プラン
こんにちは! 現在、ホテルでは宮津のカレー焼きそばを販売しております 宮津は日本三景の天橋立があり、海に面した町です 宮津のソウルフードであるカレー焼きそばを試してみませんか? 1食 350円
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/8/17 14:50
まだまだ暑い日が続きますが、 こういう時は水辺の景色が恋しくなります。 京都市内には海がありませんが、お隣滋賀県には有名な琵琶湖がありますね。 ホテルからも30分ほどで行けるお気軽スポットです。 少し足...
更新 : 2022/8/14 3:42
先日伏見稲荷大社を訪れたとき、千本鳥居を抜けたところの大藪茶亭さんでかき氷を頂きました。氷がふわふわでとてもおいしかったです!弊ホテルから伏見稲荷大社へ行くには京阪電車一本で済みますので、ぜひ立ち寄っ...
こんにちは! 先日、仕事終わりに三条大橋にありますスタバに行ってきました このスタバからは鴨川をみることができます また、建物も他のところとは違っておしゃれな感じです♪ 今回は期間限定の「沖縄 かりー...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/8/9 5:28
ホテルから徒歩5分ほどの三条京阪付近に、馬肉を扱う居酒屋さんがオープンしてます。 店名は"馬喰ろう"さん 馬刺しやたたき・ステーキ等、様々なメニューを美味しくリーズナブルに頂けます。 17時から営業してい...
更新 : 2022/8/5 2:42
こんにちは!今回は三条周辺にあるCafe DOnG by Sfera (カフェドンバイスフェラ)というカフェを紹介します。 家具屋併設のカフェで一つ一つのお席に個性がある為、お店に入ってすぐメニューを選ぶ前にどの席に...
更新 : 2022/8/3 22:55
“HUMAN MADE 1928”をご存知でしょうか。 “HUMAN MADE 1928”は、国内に4店舗しかないHUMAN MADEのオフィシャルショップでございます。 アール・デコ風、鉄筋コンクリート構造3階建ての1928ビルの一階。 ギ...
関連する宿泊プラン
こんにちは! 季節はすっかり夏となり、毎日暑い日が続きますね。 海にいきたいなぁ、でもコロナ禍でマスクをしないのは怖いなぁという方に朗報です! ホテルウィング京都三条は「道の駅 海の京都 宮津」とコラ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/7/19 17:44
皆様こんにちは!今日は私がブログの担当らしく、インドアな私はもうブログのネタを書き尽くしてしまっており、「ネタ何にしようかなあ、困ったなあ。」と唸っていたときに、ふと先日行ってきた天ぷら居酒屋の「米福...
更新 : 2022/7/18 4:16
こんにちは!今回は四条河原町で韓国に来た気分を味わえる"ミリネヤンコプチャン"という韓国料理屋さんを紹介します。 お肉は店員さんが目の前で焼いてくれるのですが、韓国気分を味わえるだけでなくどのお肉も本...
更新 : 2022/7/17 0:37
夏といえばやっぱり海に行きたくなりますね。 とは言っても、京都市内には海はありません。 でも少し足を伸ばして滋賀県に行けば、琵琶湖の風景を眺めることが出来ます。 今回は、大津より少し北に位置する近江舞...
更新 : 2022/7/15 2:06
7月も半ばに差しかかり、最近は暑い日が続きますが、だからこそ今回はおすすめのラーメンを紹介したいと思います。弊ホテルからバスで一本、15分ほど離れた百万遍の「メントメシ ザコヤ」さんです。魚介系のラーメン...
こんにちは! 先日京都の太秦にあります東映太秦映画村に行ってきました! 修学旅行で行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか テーマパーク全体が江戸のような街並みになっており、まるで時代劇の世界に...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/7/8 5:12
梅雨も明け夏本番に入りましたね。 しばらく暑い時期が続きますが、そんな時期におススメの花があります。 という事で、今回は蓮の花をご紹介します。 京都には、蓮の花で有名は寺社が多くあるようですが、そのな...
更新 : 2022/7/7 3:32
日本三景・天橋立に一番近い道の駅とホテルウィングがコラボします! 「道の駅 海の京都 宮津」の中にあるレストラン「おさかなキッチンみやづ」が宮津のソウルフードであるシーフードカレー焼きそばを限定50食で...
関連する宿泊プラン