宿番号:330835
佐渡相川 伝統と風格の宿 ホテル万長のお知らせ・ブログ
果物の名産地・佐渡・西三川地区!
更新 : 2015/8/16 21:52
陽光が照り返す真野湾の風景を右手にハンドルを丘陵地帯へ切ると、
日本の原風景ともいえる緑豊かな農園村が見えてきます。
ホテル万長より車で走ること約40分、ここは砂金採り体験で
有名な観光スポット「西三川ゴールドパーク」がある西三川地区。
そして、同地区は佐渡を代表する果樹栽培の名産地でもあります。
全国的にも評価の高いル・レクチェ、リンゴ・葡萄・梨・・・
リンゴ栽培面積ではなんと、新潟県内一を誇ります。
佐渡沖を流れる対馬海流(暖流)の影響によって冬期間は、新潟県本土
に比べて気温が1〜2度程度高く、逆に夏は涼しい気候の佐渡ヶ島。
そのなかでも、ここ西三川は果樹栽培に適した気候であり
同エリアには西三川果樹組合として11もの会員の方々が加盟されています。
15