宿番号:330835
佐渡相川 伝統と風格の宿 ホテル万長のお知らせ・ブログ
いつまでも触れていたい「草木染てまり」!
更新 : 2016/7/3 4:46
佐渡の自然の中で育まれた草木や花々
この島には四季を通じて本当に多種多様な品種があります。
つばき・べにばな・よもぎ・あかね・たんぽぽ・やしゃぶし・・・
いつも歩いている相川の海岸や歩道沿い
ちょっとした小道や古い石階段を登りながら
木々を見上げると様々な色彩が目に留まります。
通いなれた道をゆっくりとした歩調で歩いて
少しだけ立ち止まって辺りを見渡してみると
普段見慣れた風景の中にも草木や花々が隠れています。
佐渡の草木の天然色素で染色した「草木染の糸」
そして、その糸で丁寧に編上げられた「草木染のてまり」。
ギュッと握ってみると
クシュクシュッと、もみ殻の優しい音が聴こえます。
草木染は同じ花で糸を染めても
その時々で染上りの色合いも様々です。
同じ花を使用しても三十通り位の色の糸ができることもあり
そのグラデーションもとっても美しいです。
ポ〜ンっと手まりを上に投げてフヮッとキャッチ
右手で投げて左手でキャッチ。
一つ一つ心のこもった手作りの「草木染てまり」
見ているだけでも楽しいですが、実際に掌にのせて使ってみると
とっても肌触りがよく、いつまでも触れていたい気持ちになります。
20