宿・ホテル予約 > 新潟県 > 佐渡 > 佐渡 > 佐渡相川 伝統と風格の宿 ホテル万長のブログ詳細

宿番号:330835

佐渡金山遺跡の町 相川に佇む歴史と文化を伝える宿

相川温泉
両津港から25km(車で45分/路線バスで約60分・本線相川下戸下車徒歩1分)小木港から37km(車で60分)

佐渡相川 伝統と風格の宿 ホテル万長のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    “長谷寺のボタンが見ごろを迎えました“

    更新 : 2023/4/27 11:31

    奈良の長谷寺を模して建造された古刹で807年弘法大師の開祖といわれています。
    国の重要文化財の木造十一面観音立像や平安期の金剛力士像、五智堂などの文化財を多数所有されている長谷寺では、30種類、約1000株のボタンが栽培されております。種類が限られるのは、牡丹を観賞用としてよりむしろ薬用としての牡丹に重きをおいて、これまで育て上げてきたからです。赤やピンクなど多彩な色で彩られた牡丹は、今見ごろを迎えています。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。