宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > 自家源泉の宿 原瀧のブログ詳細

宿番号:330880

SALE開催★23年食事処リニューアル★絶景川床が人気★滝ビュー露天

ハイクラス

東山温泉
JR磐越西線会津若松駅下車タクシー15分又はバスで20分。磐越自動車道会津若松ICより20分。

自家源泉の宿 原瀧のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    年に1度!お祭りで使用される【大俵】作り大募集♪

    更新 : 2013/12/13 12:43

    会津美里町には約400年の歴史を誇る伝統行事【 奇祭 大俵引き 】というお祭りがあります。
    今日はそのお祭りに使われる大俵を一緒に作れる体験のご紹介です(`・ω・´)

    まず
    ■ “大俵引き” とは■
    会津美里町と会津坂下町だけに残る伝統行事。
    長さ5m・重さなんと3t!の大俵を紅白に分かれて引き合います!
    農業に携わる『白組』が勝てば『豊作』
    商業に携わる『赤組』が勝てば『商売繁盛』  といわれ五穀豊穣と開運を願う年初めの祝い事。
    引き合いの後は『福小俵』というものがまかれ、大勢の人で賑わいます。

    その大俵を作れる体験がこの時期、2日間だけ体験できます!
    しかも参加された方には『福小俵』が1つプレゼントされるそうです(*´∀`*)

    それでは気になるスケジュールなどはこちら!

    …━■ 実施概要 ■━…
    ■日時:12月14日(土)15日(日)
         10:00〜12:00頃(約2時間)
         ※作成は17時くらいまで行っております。
          上記の時間以外でご希望の場合は会津美里町観光協会(0242-56-4882)までお問い合わせを。
    ■場所:高田除雪センター
    ■服装:自由ですが『わら』を扱いますので汚れても大丈夫な服装で。
         (帽子をかぶることをおススメしています)
    ■その他:お昼近くにご参加の方は昼食が用意されます。

    ━━━━━━━━━━━━━━


    ぜひ、会津でしか楽しめない『体験』いかがですか?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。