宿番号:330922
会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのお知らせ・ブログ
観音沼のマイナスイオンでリフレッシュ♪
更新 : 2011/8/2 11:16
こんにちは!営業のMr.Kです。
私が住んでいる喜多方市でも連日の真夏日つづき。
7月18日、家族3人で涼をもとめて南会津郡下郷町にある観音沼森林公園に散策に出かけてきました。
この日の会津の気温は、33.5度の真夏日でしたが、観音沼は自然のクーラーのようで、日陰に入ると汗がすっーとひき、とても快適です。
標高900mの森林に囲まれる観音沼。
森林散策が心地よいのは、根から吸収された水分が葉の気孔を通して大気中に蒸発する時に大量のマイナスイオンが発生するからだそうです。
1時間半ほど散策しましたが、木立に響く軽やかな鶯(うぐいす)のさえずりや、飛び交う多くの野鳥、沼辺のほほえましいカルガモ親子に心はすっかり和みました。
また、紫色の風鈴に似たホタルフクロウが咲いていて、風が吹くと今にも涼やかな風鈴の音が聞こえるようで、とても印象に残りました。
私は学生時代に始めたサッカーを社会人になっても続けていましたが、最近ではスポーツで汗を流し、気持ちを切り替える機会が少なくなりました。
しかし、今回の観音沼での1時間半の散策で新たなリフレッシュを体験!
久しぶりにとてもさわやかな1日を家族と一緒に満喫できました。
8月の蕎麦畑、秋の紅葉など、これからの季節、見どころ満載の観音沼森林公園、お勧めです!!
----------------------------------
◆観音沼森林公園◆
福島県南会津郡下郷町南倉沢
駐車場料金:
大型車1000円 普通車300円
----------------------------------
※観音沼森林公園のある南会津は7月28日現在で毎時0.09マイクログレイ(≒マイクロシーベルト)です。
(福島県災害対策本部データより)
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら