宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > 会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのブログ詳細

宿番号:330922

24年3月ビュッフェオープン!会津初のウェルカムベビー認定の宿

ハイクラス

芦ノ牧温泉
JR会津若松駅よりバス30分、芦ノ牧丸峰前徒歩1分。会津鉄道芦ノ牧温泉駅より送迎車で8分、要予約。

会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    会津近郊イベントカレンダー(後半)

    更新 : 2017/1/26 18:57

    ●裏磐梯雪まつり エコナイトファンタジー

    真っ白に氷結したレンゲ沼の上を3,000本のキャンドルが彩ります。
    キャンドルの点灯には、先着順で来場者も参加可能です。
    ・日時:平成29年2月17日(金)〜19日(日)
        ※エコナイトは17日の17:30〜20:00、18日の17:30〜21:00
    ・場所:裏磐梯サイトステーション
    ・お問い合わせ:裏磐梯雪まつり実行委員会 0241-32-2349
    ・アクセス:当館より車で約90分、市内中心部から約60分


    ●なかやま雪月花

    雪深い会津の山間地ならではの祭りで、月明かりに照らされた雪原に
    ろうそくの炎が揺らめく幻想的なこのイベントは、日本夜景遺産にも
    認定されています。

    ・日時:平成29年2月18日(土)
    ・場所:福島県南会津郡下郷町大字中山字下田 なかやま花の郷公園
    ・お問い合わせ:下郷町観光協会
    ・アクセス:当館より車で約40分


    ●文殊大祭

    日本三大文殊の一つ「筆の文殊」として親しまれている
    清龍寺文殊堂の文殊様のお祭り。
    「三人寄れば文殊の知恵」ということわざのように知恵を司る神様で、
    合格祈願の受験生やその家族らで賑わいます。

    ・日時:平成29年2月25日(土)
    ・場所:清龍寺 文殊堂
    ・お問い合わせ:会津美里町観光協会 TEL:0242-56-4882
    ・アクセス:当館より車で約25分


    ●からむし織の里雪まつり

    「からむし織」は苧麻(チョマ・カラムシ)という植物の繊維を利用した
    我が国最古の織物といわれています。
    その伝統を本州で唯一守り伝えてきた昭和村では、冬になると、
    織り上げた布を雪にさらして白さを引き出す「雪ざらし」を行っています。
    この雪ざらしのほか、からむし織の体験や、屋台村などが出店する
    イベントが開催されます。

    ・日時:平成29年2月26日(日)
    ・場所:道の駅からむし織の里しょうわ
    ・お問い合わせ:からむし織の里雪まつり実行委員会(昭和村観光協会)
     TEL:0241-57-3700
    ・アクセス:当館より車で約1時間15分


    ★雪の多い季節です。
     多数の来場者や、積雪ゆえの交通渋滞も予想されます。
     スタッドレスタイヤなど冬装備をなさり、
     時間に余裕をもって安全にお出かけください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。