宿番号:330922
会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのお知らせ・ブログ
2月の会津近郊 観光イベント・カレンダー
更新 : 2019/1/31 9:03
●会津絵ろうそくまつり 〜ゆきほたる〜(会津若松市)
約10000本の蝋燭のあかりに照らされて雪景色に浮かぶ「会津幻影」をお楽しみください。鶴ヶ城では2日間とも夜間登閣(有料)が可能です。
日時:2019年2月8日(金)・9日(土)
場所:鶴ヶ城、御薬園、市内各所
アクセス:当館より車で約30分
●大内宿雪まつり(下郷町)
江戸宿場の面影をそのまま残す大内宿。すっぽりと雪で覆われた茅葺き屋根の家の前には雪灯籠が作られ、夜になると仄かなろうそくの灯りが雪面を照らします。
日時:2019年2月9日(土)・10日(日)
場所:下郷町・大内宿
アクセス:当館より車で約20分
●なかやま雪月火(下郷町)
真っ白な「雪」と夜空の「月」、そして小さなかまくらの中に灯される約3000本のろうそくの「火」が作り出す幻想的な景色は日本夜景遺産に認定されています。ライターなどを持参すれば、どなたでもろうそく点火に参加できます。
日時:2019年2月16日(土)
場所:なかやま花の郷公園(下郷町中山下田3)
アクセス:当館より車で約30分
●エコナイトファンタジー(北塩原村)
雪で作られた「光の道」を通ってたどり着くのは、凍てついた湖面に3000本のキャンドルが灯される幻想的な空間。
日時:2019年2月15日(金)・16日(土)
場所:裏磐梯サイトステーション レンゲ沼
アクセス:当館より車で約1時間20分
●湯野上温泉 火祭り2019(下郷町)
「火」「音」「アート」の競演で見る者の心を熱くする、湯野上温泉のエンターテイメント系火祭り。会場内外のアートとともに昼から楽しめるイベントが多数。
日時:2019年2月23日(土)
場所:湯野上温泉駅
アクセス:当館より車で約15分
●からむし織の里 雪まつり(昭和村)
春が近づく固雪の頃、からむし織を水に浸し雪上に広げると、不思議と布が白く、しなやかになるといいます。今では滅多に見られない「からむし織雪ざらし」の伝統技術をご堪能ください
日時:2019年2月24日(日)
場所:道の駅からむし織の里しょうわ
アクセス:当館より車で約1時間15分
車でお出かけになる方は、スタッドレスタイヤを装備の上、時間に余裕を持ってお出かけください。
会津絵ろうそくまつり 〜ゆきほたる〜(会津若松市)
湯野上温泉 火祭り(下郷町)
他のホテルを探す場合はこちら