宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > 会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのブログ詳細

宿番号:330922

24年3月ビュッフェオープン!会津初のウェルカムベビー認定の宿

ハイクラス

芦ノ牧温泉
JR会津若松駅よりバス30分、芦ノ牧丸峰前徒歩1分。会津鉄道芦ノ牧温泉駅より送迎車で8分、要予約。

会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    弥生★料理長おすすめ懐石

    更新 : 2019/3/9 13:30

    季節感を大切に、旬の食材にこだわり仕上げた「料理長おすすめ懐石」
    雛月のお献立の一部をご紹介します。

    ※その時々、旬を迎えた食材の良いところを選び献立を考えるため、
      内容が変わることがあります、あらかじめご了承ください。

    ●煮物椀:薄葛仕立て

    脂ののった穴子を、出汁を含ませた道明寺で包み蒸しあげ、
    緑が鮮やかな菜の花と花びらに見立てた人参で、雛月らしさを演出。
    本葛粉でとろみをつけたお出汁にもぐさ生姜を溶き、
    肌寒さの残る季節、まずは椀物で身体の芯からお温まりください。


    ●焼肴:鰆春山焼き

    産卵期を控えた鰆は脂ののりが良くふっくらと、
    程よく風味と甘みあるうすい豆のペーストが、より鰆の甘みを引き立て、
    旬を迎えた鰆の旨みがしっかりと味わえます。
    鮮やかなグリーンに煎り卵をまぶしたさ一品は、
    遠くに望む春山のようです。


    ●預鉢:筍若布煮・蜆卵寄せ

    旬の走りの筍は、香りは弱いのですが、その分柔らかく出汁を良く含み、
    春の里山の味わいを上品に仕上げました。
    また、秋ごろに栄養を蓄え、湖底深くにもぐり越冬したしじみは、
    この季節、寒しじみとして栄養も旨みも豊富に蓄え旬を迎えます。
    その独特の癖をしょうが汁で押さえながら、
    その旨みと栄養を逃さぬよう卵寄せに、
    プリプリの食感と旬の味わい余すところなく楽しめる一品です。


    ●強肴:牛ロースしゃぶしゃぶ風

    国産牛をレアにしゃぶしゃぶに、柔らかな肉質を、
    京白味噌をベースに仕上げた特製の胡麻ダレでお楽しみください。 


    ●八寸:白魚香梅煮・蕨煮浸し

    産卵の為に川を遡上し旬を迎える白魚は、
    梅肉で癖を消し香り良く楽しめる一品に、
    程よくえぐ味を残した蕨と共にお楽しみください。


    ●菓子:桜の葉包み

    甘さを控えた胡麻餡と桜餡にサクサク食感のぶぶあられをまぶし、
    桜の葉で包み香り良く楽しめる一品です。


    旬を迎えた、山の幸と海の幸を一品一品味わい深く仕上げました。
    一期一会の季節の味わいをお楽しみください♪

     

     

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。