宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > 会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのブログ詳細

宿番号:330922

24年3月ビュッフェオープン!会津初のウェルカムベビー認定の宿

ハイクラス

芦ノ牧温泉
JR会津若松駅よりバス30分、芦ノ牧丸峰前徒歩1分。会津鉄道芦ノ牧温泉駅より送迎車で8分、要予約。

会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    長月★料理長おすすめ懐石@

    更新 : 2019/9/10 17:03

    季節感を大切に、旬の食材にこだわり仕上げた「料理長おすすめ懐石」
    長月のお献立の一部をご紹介します。

    十五夜を迎える季節、長い夜に食事の余韻を残し、
    星灯りの下、虫の音に耳を澄ましながら、ゆったりと温泉に浸かり、
    豊かな自然にかこまれた、丸峰の夜をお愉しみください。

    ●膳出し
    飯:会津こしひかり粥をしめじの辛煮で。
    汁:ほっこりと甘みある南瓜を、山椒の爽やか香りと共に、
       2種類の味噌をブレンドした袱紗仕立てで。
    向付:寒八細作り 梅干をいれて煮詰めた煎り酒で、
        寒八の甘みある身をさっぱりと。

    ●煮物椀:清汁仕立て
    料理長の一番のおすすめ、清汁仕立て。
    長月ではお出汁を海老真蒸と共にお愉しみいただきます。
    海老の濃厚な甘みと旨みを閉じ込めた海老真蒸はふわりと食感良く、出汁の染みた蕪はトロリとしながらサッパリと、インゲンはシャキッと歯ごたえ良く。それぞれを、すっきりと鰹のきいたお出汁と共に味わい、後引くお出汁の余韻までお愉しみください。

    ●焼肴:甘鯛酒焼き
    秋から冬の産卵時期を控え、旬を迎える甘鯛を酒焼に。
    甘鯛はその水分量が77%と高いため身は柔らかく、一塩して水分を出し甘みを引き立て、ふっくらと焼き上げます。
    包丁を入れた皮目はキラキラと美しく、身はホロホロと解けるように柔らかく。皮の芳ばしさと身のしっかりとした甘みが愉しめる一品です。

    ※その時々、旬を迎えた食材の良いところを選び献立を考えるため、
     内容が変わることがあります、あらかじめご了承ください。

    お客様の近くカウンター内でお料理を仕上げ、一品ずつお召し上がりいただきます。この季節にしか味わうことのできない、旬を迎えた食材の美味みを引き出し丹念に仕上げたお料理を、一品一品できたてにてお愉しみください。


    ●膳出し 向付:寒八細作り 


    ●焼肴:甘鯛酒焼き

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。