宿番号:330922
会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのお知らせ・ブログ
おすすめ紅葉スポット 南会津方面
更新 : 2019/11/7 8:58
紅葉の見頃を迎える南会津方面のおすすめスポットです。
辿り着くまでの山間を走る道も、
カラフルに紅葉に染まりドライブにもおすすめです♪
少し遠くはありますが、自然豊かな南会津の紅葉をお楽しみください♪
■歓満の滝
民衆の喜びが満たされることを願い、明治時代に景勝「歓満の滝」と命名され、地元の人の間では「蛇滝」という名で昔から親しまれてきました。秘湯・木賊温泉の近くにあり、滝の近くまで降りてゆくことができます、清流の清々しい水飛沫を感じながら、紅葉狩りをお楽しみください。
・住所:南会津町木賊
※南会津町木賊温泉入口から約6km
・アクセス:当館からお車で約60分
◎木賊温泉・共同浴場◎
木賊温泉は今から約1000年前に発見され、「会津の隠れ湯」として親しまれてきました。共同浴場の露天岩風呂は川沿いにあるため、過去に何度も水害で流れ、そのたびに全国の温泉ファンから寄付が寄せられ立て直されるという、根強い愛好家が絶えることない温泉です。ダイナミックな大岩と川の流れを眺めながら、柔らかな温泉をお楽しみください。
【露天岩風呂】
・利用時間:24時間
・浴室:混浴露天風呂
・入浴料金:200円
【広瀬の湯】
・利用時間:15:00〜19:00 定休日:水曜
・浴室:男女別内風呂
・入浴料金:300円
■屏風岩
伊南川の急流が長い歳月をかけできた、白い岩が縦に連なる様はまるで屏風のよう、白い岩には赤や黄に染まった木々が映え、奇岩・怪岩との独特の景観がおすすめです。伊南川に沿って約200mの遊歩道が整備されていますので、ゆっくりと紅葉狩りをお楽しみください。
・住所:南会津町大桃字平沢山地内
・アクセス:当館からお車で約90分
■古町の大イチョウ
樹齢800年余、樹高35m、胸高幹周11m、離れても、離れてもカメラに収まりきらない大イチョウ。巨大な体躯を支える根元はうねりながら立ち上がり、老樹ながら盛大に葉を広げる様に、生き生きとした力強い生命力が感じられます。
・住所:南会津町古町字居平11-6
・アクセス:当館からお車で約90分
他のホテルを探す場合はこちら