宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > 会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのブログ詳細

宿番号:330922

24年3月ビュッフェオープン!会津初のウェルカムベビー認定の宿

ハイクラス

芦ノ牧温泉
JR会津若松駅よりバス30分、芦ノ牧丸峰前徒歩1分。会津鉄道芦ノ牧温泉駅より送迎車で8分、要予約。

会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    年末年始の会津近郊イベント・カレンダー

    更新 : 2019/11/27 11:24

    ゆく年に感謝し、来る年の無事を願う。
    年末年始ならではの郷土色あふれるイベントをご案内します。

    ●鶴ケ城元旦登閣(会津若松市)
    新春には殿様気分で、天守閣から眼下に広がる、会津23万石の眺望をお楽しみください。登閣された方、先着5,000名様に、福をめしとる「縁起めしべら」のプレゼントもあります。

    ・日時:12月31日(火) 23:30〜翌2:30
        1月1日(水) 8:30〜17:00
        (入場締め切りは終了30分前)
    ・場所:鶴ヶ城天守閣
    ・アクセス:当館より車で約30分

    ●御薬園初釜(会津若松市)
    歴代藩主の庭園として知られる御薬園で毎年開催される年初めの茶会。
    雪景色を見ながら新年の一服をどうぞ!作法流派は問わず、どなたでもご参加いただけます。

    ・日時:1月3日(金)
    ・場所:御薬園 御茶屋御殿
    ・アクセス:当館より車で約30分

    ●七日堂裸詣り(柳津町)
    1000年以上の歴史を誇る奇祭。篝火が焚かれる中、丑の刻一番鐘の音を合図に、褌姿の男衆が113段の石段を駆け上り、堂内の大鰐口から下がる麻縄を我先にとよじ登る勇壮な伝統行事です。

    ・日時:1月7日(火)20:30〜
    ・場所:福満虚空蔵尊圓蔵寺
    ・アクセス:当館より車で約50分

    ●十日市(会津若松市)
    400年以上前から続く会津最大の初市。起き上がり小法師、風車、市飴などの縁起物を求めに15万人もの人出で賑わう、新年の会津の風物詩。

    ・日時:1月10日(金)9:00〜21:00
    ・場所:会津若松市中心市街地
       (神明通り・市役所通り・中央通り・大町通り)
    ・アクセス:当館より車で約30分

    ●芦ノ牧温泉 歳の神(会津若松市)
    一年の無病息災を願う、会津地方・小正月の伝統的な火祭り。会津では、十日市で新しく縁起物を買い求め、去年まで飾っていた正月飾りや注連縄などを歳の神でお炊き上げします。
    お神酒、甘酒、するめ、餅のふるまいもありますのでぜひご参加ください!

    ・日時:1月11日(土)20:00〜
    ・場所:芦ノ牧温泉街駐車場
    ・アクセス:当館から徒歩2分


    ●七日堂裸詣り(柳津町)


    ●十日市(会津若松市)


    ●芦ノ牧温泉 歳の神(会津若松市)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。