宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > 会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのブログ詳細

宿番号:330922

24年3月ビュッフェオープン!会津初のウェルカムベビー認定の宿

ハイクラス

芦ノ牧温泉
JR会津若松駅よりバス30分、芦ノ牧丸峰前徒歩1分。会津鉄道芦ノ牧温泉駅より送迎車で8分、要予約。

会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    師走★料理長おすすめ懐石

    更新 : 2019/12/9 13:29

    季節感を大切に、旬の食材にこだわり仕上げた「料理長おすすめ懐石」
    師走のお献立の一部をご紹介します。

    冬を前に旨みを蓄えた食材にお腹を満たした後には、お部屋の露天風呂で身体を芯から温め、雪舞う渓谷の景色と、澄み渡る大気をお愉しみください。

    ●煮物椀:清汁仕立て

    柔らかな歯ごたえ、旨みと濃く、後引く余韻の強さが特徴の福島産伊達鶏をふっくらとつみれに仕立てました。つみれにはアクセントに葱と生姜を含め卵でのばしふっくらと、隠し味に田舎味噌を含め、伊達鶏の旨みと、口の中でホロホロと解けるふっくらとした食感がお愉しみいただけます。葱は外側にこんがりと焼き目をつけ芳ばしく、中はトロリと甘みを強く。鰹をふんだんに使い仕上げたお出汁でさっぱりと、柚子の香りと共に、後引く複雑な余韻を味わいください。

    ●焼肴:魴(マナガツオ)の柚庵漬け

    高級魚のひとつでもあるマナガツオを、柚子の香りをつけたタレに漬け込み、ふっくらと焼き上げました。ほどよく柔らかな身は脂がのり、しっかりとした甘みもあり、皮目は芳ばしく、身の甘みと共に丸ごとお召し上がりいただけます。後に残る柚子の爽やかな香りまで味わいください。

    ●預鉢:聖護院大根風呂吹き

    預鉢には肉質が柔らかく、辛みが少なく甘味の強い聖護院大根を風呂吹きに、味噌は甘口の西京味噌、濃くの強い八丁味噌、まろやか中辛口の田舎(会津)味噌をブレンドし、大根の甘味を引き立てます。シャキシャキとした水菜、サッパリと仕立てた海老酒煮と共に、大根の甘味とトロリとした食感をお愉しみください。

    ●強肴:福島牛ロース陶板焼き

    脂肪交雑がしっかりと濃くのある旨みが特徴の福島牛ロースを、陶板でサッと炙り、脂身の甘みと共に濃くのある赤身を、出汁で割ったポン酢でサッパリとお愉しみください。

    その他、酒の肴にピッタリの、
    会津名物「鰊の山椒漬け」などをご用意しています。
    鰊の山椒漬けは、一晩米のとぎ汁に浸けることで、しっかりと鰊の臭みを抜き、水にさらし糠を取り除き、酒やお酢などの調味料と、山椒で二度漬けにして一週間。調味料をしっかりと吸い込んだ鰊はふっくらと柔らかく、山椒の余韻が心地よく、上品に仕上げた一品です。

    この季節にしか味わうことのできない、旬を迎えた食材の美味みを引き出し丹念に仕上げたお料理を、一品一品できたてにてお愉しみください。


    ●焼肴:魴(マナガツオ)の柚庵漬け


    ●預鉢:聖護院大根風呂吹き


    ●強肴:福島牛ロース陶板焼き


    ●会津名物「鰊の山椒漬け」

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。