宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > 会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのブログ詳細

宿番号:330922

24年3月ビュッフェオープン!会津初のウェルカムベビー認定の宿

ハイクラス

芦ノ牧温泉
JR会津若松駅よりバス30分、芦ノ牧丸峰前徒歩1分。会津鉄道芦ノ牧温泉駅より送迎車で8分、要予約。

会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    春めく会津♪おすすめ桜スポット そのA

    更新 : 2020/3/1 15:54

    前回に引き続き、会津のおすすめ桜スポットをご紹介します。
    4月の中旬から5月にかけて、南会津や猪苗代などが自然豊かな地域が見頃を迎えます。
    山里に咲き誇る会津の桜をお楽しみください♪
    ※今年は暖冬の為、開花が早まる予想となっております。

    ●湯野上温泉駅
    全国唯一の茅葺きの駅舎。駅舎の中では囲炉裏、外では足湯が楽しめます。駅を囲むように桜が咲き誇り、古い駅舎に桜が美しく映えます。
    例年の見頃:4月中旬〜5月上旬
    場所:下郷町 湯野上温泉
    アクセス:当館からお車で約20分

    ●桜峠
    2001年の敬宮愛子内親王殿下ご誕生を記念し、翌年に2001本のオオヤマザクラを植樹。生前と並んだサクラが裏磐梯の峠一面を淡く桜色に染め上げます。
    例年の見頃:4月下旬〜5月上旬
    場所:北塩原村 大塩
    アクセス:当館からお車で約90分

    ●観音寺川
    約1kmにわたり観音寺川両岸を約200本のソメイヨシノが華やかに染め上げます。満開の桜と土手の緑が川面に映え情緒あふれる光景が楽しめます。
    例年の見頃:4月下旬〜5月上旬
    場所:猪苗代町川桁
    アクセス:当館からお車で約90分

    ●戸赤の山桜
    約20世帯の小さな集落、戸赤。明治時代からヤマザクラを「留め木」とし、100年以上も大切に守り続けているヤマザクラ、山里の長閑な景色のなか艶やかに咲き誇ります。
    例年の見頃:4月下旬〜5月上旬
    場所:下郷町 戸赤
    アクセス:当館からお車で約40分

    ●永田の堰堤桜
    八重咲きのものが多いサトザクラが永田の堤防沿いに約200本咲き乱れ、春の遅い南会津、新緑を迎えた山里に淡い桜色が美しく映えます。
    例年の見頃:5月上旬〜5月中旬
    場所:南会津町 永田
    アクセス:当館からお車で約90分


    ●湯野上温泉駅


    ●桜峠


    ●観音寺川


    ●戸赤の山桜


    ●永田の堰堤桜

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。