宿・ホテル予約 >  福島県 >  会津 >  会津若松・東山・芦ノ牧 > 

会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのよくあるお問合せ詳細

宿番号:330922

24年3月ビュッフェオープン!絶景の露天風呂付客室が自慢の宿

ハイクラス

芦ノ牧温泉
JR会津若松駅よりバス30分、芦ノ牧丸峰前徒歩1分。会津鉄道芦ノ牧温泉駅より送迎車で8分、要予約。

会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルのよくあるお問合せ

よくあるお問合せ

本ページの記事は宿泊施設が更新しています。記事内容について

  • 芦ノ牧温泉(あしのまきおんせん)に由来はあるの?

    カテゴリ : 周辺情報更新 : 2008/10/26 11:41

    伝説では千数百年前に旅の老僧「行基上人」によって発見されたと伝えられています。
    「芦ノ牧(あしのまき)」という地名は昔会津を治めていた芦名藩の軍馬放牧場だったことから、「アシナのマキバ」からつけられたと云われています。
    大川には芦名家の梁場が設けられ通称「あぎの湯」と呼ばれる天然の大露天風呂があり、温泉は近郷の人々の療養の場として親しまれていました。
    その頃は舟子峠や大内峠など街道の通らない袋小路の奥に位置する「幻の村」だったようです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。