宿番号:330932
名鉄グランドホテルのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2022/2/23 11:13
あんかけパスタ コロナ禍でなかなかお出かけをためらわれる方も多いと思います。そんな中、短めにお食事でき、それでいて名古屋名物を堪能できるお店としてあんかけパスタのお店をご紹介いたします。 名古屋で...
更新 : 2022/2/16 11:26
名古屋の名物の一つに「きしめん」がございます。熱田神宮へお出かけになられるお客様に是非お立ち寄り頂きたいのが「宮きしめん」というお店です。参拝を終えて参道を歩いていると出汁のいい香りがしてきます。その...
更新 : 2022/2/4 11:14
日本三大稲荷のひとつに数えられ、商売繁盛のご利益で全国的に知られる「豊川稲荷」。曹洞宗の寺院で正式には「妙厳寺」といい、約580年前の室町時代(1441年)に創建されて以来、織田信長公、豊臣秀吉公、徳川家康...
更新 : 2022/1/21 11:54
何年も使い込まれた土鍋でぐつぐつと煮込まれた味噌煮込みうどん。土鍋の蓋を開けた瞬間に湯気と共に香る味噌の匂い…想像するだけで名古屋人は唾が出てきます。煮込み具合にもこだわりがあり私個人としてはできる限...
更新 : 2022/2/4 11:23
源頼朝生誕地(誓願寺) 2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で大泉洋さん演じる源頼朝公の生誕地は実はここ名古屋にございます。愛知県というとどうしても三栄傑、織田信長公、豊臣秀吉公、徳川家康公が思い浮かびま...
更新 : 2021/9/23 10:47
貴重な陶磁器を間近でご覧いただける施設として愛知県陶磁資料館をご紹介します。瀬戸物で有名な瀬戸市の丘陵地帯に位置しホテルからは地下鉄東山線で藤が丘駅でリニモに乗り換え陶磁資料館南下車、徒歩600Mの所に...
更新 : 2021/9/16 2:49
前回からの続き… 瀬戸物の一番の特徴は釉薬(ゆうやく・うわぐすり)がかけてあるということです。鎌倉時代に日本で釉薬をかけた焼物を作っていたのは、瀬戸が唯一で、他の地域で作られていた焼物のほとんどは釉...
更新 : 2021/9/16 2:50
時々、お客様から瀬戸物についてもご質問をお受けすることがございます。今日はこの場を借りて瀬戸物についてお話したいと思います。 まず初めに、なぜこの愛知県が焼き物の産地となったのかについてご紹介した...
更新 : 2021/8/4 10:14
2021年8月7日(日)から8月15日(日)まで名古屋城において名古屋城夏祭りが開催されます。どんなお祭りかといいますと…名古屋城夏まつり盆踊り大会、鯱食堂という期間限定の食堂がオープン( ふわふわのかき氷やキ...
更新 : 2021/7/12 8:53
前回からの続き…松平郷展望テラスを後にして坂を下っていくと高月院というお寺があります。この高月院は1367 年足助次郎重宗の子、重政( 寛立上人) が松平郷主在原信重の援護を受けて「寂静寺」として建立したと...
更新 : 2021/7/5 9:00
先日、梅雨の合間に松平郷へ行ってまいりました。松平郷とは徳川家のルーツの松平一族が住んでいた地域です。 愛知県豊田市街地からから車で20分ほどの所に松平郷はあります。本当に静かなところで先ほどまでの豊田...
更新 : 2021/6/26 23:01
広大な園内には明治の貴重な建物が展示されています。鬼滅の刃で蜘蛛鬼との戦いで傷を負った炭治郎、善逸、伊之助が治療、全集中の呼吸を訓練していく舞台となった胡蝶しのぶの私邸「蝶屋敷」にそっくりだと話題にな...
名古屋鉄道株式会社とコラボレーションした『名鉄電車ルーム8802』 名鉄電車ルーム8802』は、2005年に運用を終了したパノラマDXのヘッドマークと車両番号8802を客室の入口に装飾した事から命名しました。 室内には...
更新 : 2021/6/16 11:44
ここ名古屋市科学館の目玉と言えばプラネタリウムです。2011年3月にリニューアルオープンした新しいプラネタリウムは限りなく本物に近い星空の再現を目指しドーム内径35mという世界一の大きさと映像クオリティを実感...
この度名鉄グランドホテルでは、ホテルステイをさらに快適にお過ごしいただけるよう、 一部客室にUCCドリップポッドを導入いたしました!! 独自の抽出機による「蒸らし」でプロのハンドドリップの味わいを再現。...
更新 : 2021/6/12 7:53
とにかく広くて動物が多いです。動物たちを間近に感じられる展示の仕方が特徴です。動物の種類も多く園内には500種の動物がいるのだそうです。私のお勧めはライオン(正面からぐるっと裏に回ると何頭かライオンがお...
更新 : 2021/6/10 10:27
徳川美術館に於いて数々の名刀を紹介する特別展「名刀紀行」が開催されています。2015年以降に配信が始まったスマホゲーム「刀剣乱舞」の影響で刀剣人気上昇中!会期中に3日間開催予定のナイトミュージアムのチケッ...
更新 : 2021/6/7 8:03
皆様、こんにちには。この地方のHOTな話題。地元ならではの話題をお届けしていこうと思います。 6月5日に熱田神宮において熱田まつりが開催されました。例年行われる提灯を飾った献灯巻き藁の奉納や花火、また露...
更新 : 2019/7/2 15:19
今年もホテルのロビー皆様のごとで包まれる時期がやって参りました。 6月25日〜7月7日ロビーに七夕の笹をしております。 手作りのカラフルな星型短冊に願いを書いたら、お願いごともきっと叶うはず☆彡 ご宿泊...
女性スタッフならではの目線で、これ欲しい!をプランにしました☆ 選べるチョイスアメニティで2種類よりお好きな方をお選びいただけます。 当日の気分に合わせてお選び下さい☆ 女性スタッフが考えた新しい...
もうすぐ七夕ですね♪ 1年に1度だけ、織姫と彦星が出会える日。 ホテルをご利用頂いた皆様の願いが叶うよう、ロビーに短冊と笹をご準備しました。 皆様の願いを込めた短冊は後日神社に奉納します。 ホテルス...
桜の花もほころぶ季節となり、暖かい日も多くなりましたがいかがお過ごしでしょうか? 名古屋も先日、桜の開花宣言があり、満開の桜が見れる日も近いかと楽しみにしています。 名鉄グランドホテルのフロントロビ...
こんにちは(*^。^*) フロントスタッフ 土井です。 11階ロビーで七夕飾りを始めました!! 昨年から始めて、スタッフ皆で願いを込めて飾ったのですが・・・ 何と!!去年書いた願い事が叶いました(^o^)丿☆☆ ...
関連する宿泊プラン
この度 名鉄グランドホテルではご宿泊のお客様にインルームスパ(客室で体験できるアロマトリートメントサービス)を導入しました。 アロマオイルをたっぷり使用して、力強さの中にソフトさを持ち合わせた絶妙なタ...
関連する宿泊プラン
名鉄グランドホテルでは6月22日(日)から4回に分けて名古屋女子BEAUTYセミナーを開催します。 6月22日(日)の第1回は、欧風料理アイリスのサクセスフル・エイジングランチを楽しみながらいつまでも...
先日愛娘の誕生日に名古屋港水族館に行ってまいりました! 残念ながらシャチは先月に死亡しておりませんでしたが、それでも見所満載! 近代的な施設で港の雰囲気も感じられて◎ 特に大水槽でのイルカショー...
鉄道ファンの皆様!な なんと名鉄グランドホテルが本に載りました! それも6ページ単独掲載ですよ! ホテルから列車がばっちり見学出来るホテルとしてセレクトされました。 東京堂出版さんからの『鉄道ファン...
関連する宿泊プラン
今話題の施設【リニア鉄道館】 電車ファンにはたまらない施設ですね! そこで… 鉄の皆様におススメコース!のご案内です。 名鉄グランドホテルに宿泊(お部屋からゆっくり電車見学出来ます!JR線、新幹線がば...
関連する宿泊プラン
早朝7:00AM… ホテル18階の朝食会場『アイリス』から外を覗いて見ました。すると なぜか正面の道路は両サイド車でぎっしり!往来にも沢山の人影が… 岐阜市育ちの私は知らなかったのですが、そう、ホテル...